X



トップページクレジット
1002コメント270KB

楽天ペイ (R)Pay 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 08:31:51.63ID:lRD+ZaKR
楽天ポイント使えないトコはSuicaにすれば良いだけだから、いずれにしてもLINEペイの出番は全く無いね。
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 09:45:11.24ID:+W7f02lW
マスクしてるし顔を覚えてじゃないから、店員はそもそも顔なんか見てない
去年よりも楽天ペイって存在を認識し理解し始めてる
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 10:20:57.67ID:u9CSy9zy
よく知らないんだけどLINEペイはヤフー派の人多いかな?
ヤフーが自前が始めるまで当面のライバル
それでこのスレにも絡んでくるんだろうな
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 10:59:25.27ID:ONoBqGuJ
>>168
AOKIに騙された。
39000円のスーツが9000円なのに、店には定価39000円のスーツなんてほとんどない。
もう、AOKIには二度といかない
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 11:13:42.29ID:yPUnX40i
ライン
ローソン、ツルハ、LOFT、ゲオ

楽天
実質ローソンのみ

ゴミすぎw
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 11:16:21.94ID:5zt6RtFy
楽天ポイントは、ツルハでも、マクドナルドでも、ミスタードーナツでも、くら寿司でも、…
使えるな。(笑)
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 13:04:00.03ID:d4M98M2V
>>175
いくらお前がLINEPayを推そうが還元率2%がなくなった時点でクソなんだよね
楽天はコード決済で2.5%になるし、カードでも最低1%還元される
LINEPayは?カードはせいぜい良くても0.5%だろう
しかもコード決済もキャンペーンがなかったら基本的にポイントすらつかない
そんなゴミ使うに値しない
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 13:18:49.98ID:u9CSy9zy
利用者に使う価値が高ければたとえローソンだけでも
すごい価値あるということ
普及は会社が考えればいいことで利用者は使えたらそれでいい
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 13:23:52.85ID:em1bScnd
紳士服チェーン店はどこもそうやろ
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 14:13:35.31ID:NT/8jaEW
>>174
俺がAOKIの9000円のスーツを買いに行ったときは、
BBA店員がサイズ(AB8)がなかなかないですねぇとブツブツ言いながら高いスーツばかり出すから、おとり広告じゃねーかよと怒ったらしぶしぶ安いスーツ出してきた。
高いやつ売り付けたいだけだよ。
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/31(土) 20:04:17.53ID:jAUQPOAP
楽天ペイでタワーレコードオンラインの支払いしたら楽天にしか教えてないメールアドレスにタワーレコードからメール来るようになった
ちょっと気持ち悪い
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/01(日) 02:27:03.81ID:Xi72vI9F
さっそくローソンでタバコ買って来た
店員のおじさん楽天Edyと勘違いされて楽天ペイは初めてや言うてたわ
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/01(日) 09:19:00.42ID:Zmot5kz2
もう一回確認しておく。10%キャンペーンって、ポイント払いも対象だよね。しっかり読んでもポイント払いを対象外に定めた項目は全く無い。
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/01(日) 11:33:17.26ID:HY3vapLu
>>21
多すぎるのは同意だけど、
Edyは楽天通常ポイントをドンキやヨーカドーで消化出来るから必要。
コンビニは割高であまり使わないし。
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/01(日) 16:35:00.32ID:Js8kTbco
デビットカード追加したんだけど、一つは登録できて、もう一枚の方がとうろくできない。きちんとカードの番号を入れてるんだけど
残高がちょっとしかないせいでしょうか?
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/02(月) 08:08:52.32ID:ufFyrxKS
>>196
自分も三井住友銀行デビットカードは登録出来なかった
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/02(月) 12:15:46.47ID:yebcyChr
問い合わせても駄目なもんは駄目でしょ
前にも出来ないって書き込みあったし
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/02(月) 12:56:38.90ID:8gXrMPBl
クレカ持ちたくても持てない人種
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/02(月) 18:06:58.89ID:AgR5gSPF
ポイント還元率
いつのまに0.5%から1%になったんだ?
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/03(火) 00:17:45.47ID:766c/Psu
>>198
ログインしてエントリーしても、エントリー履歴に載らないのが何かおかしい
何回エントリー押しても載らないから、これもしかしてエントリーにバグあるんじゃないか
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/03(火) 01:17:39.24ID:CJjUXH4h
10%のやつ、いつもキャンペーンってエントリーしてたらエントリー済ですって出るのに毎回エントリー受付ましたって出るわ
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/03(火) 07:14:27.24ID:lW1z9mkQ
未ログイン状態から、
キャンペーンにエントリするボタンを押して
次のページでIDとパスワード打てば
きちんと入るっぽい。

ログイン状態からエントリ押しても、
見かけだけで、実はエントリできてないように見える。
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/03(火) 12:56:15.98ID:N+4n7jqO
ローソンストアでの支払いでバイトのオバチャンが「なんとかペイとかいっぱいあって訳わからない」って文句言ってた
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/03(火) 12:59:13.97ID:1Siz0SeP
今のレジはディスプレイに一覧出てんじゃないのかね?
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/03(火) 15:09:53.45ID:IDXq95xL
>>213
ほんまや。
半信半疑で俺もエントリー履歴確認したけど、
エントリー出来てなかったわ。
これ同じような人沢山いるんやない?
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/03(火) 15:37:23.10ID:CexNOMfq
これって楽天市場では使えないんすか?
俺もコンビニのおばちゃんがアップルペイとLINE Payと混同しちゃって手間取ってた
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/03(火) 16:47:41.72ID:vsD2Q1Nn
10パーセントキャンペーンエントリーiPhoneのsafariやchromeで即エントリー受付ました
になるからタブレットで無理矢理登録させたわ
欠陥だなこれ、ここ見てて助かったわ
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/03(火) 17:12:33.90ID:2XWOLxup
>>218
楽天市場の支払いに楽天Payは使えない
楽天Edyの一部で使えるとのことだが、使えるショップは見たことがない
楽天PayはLAWSON専用だね
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/03(火) 18:28:13.23ID:Pv5lSeCf
PCからエントリーしたら履歴に載ったわ
先月の初めて利用キャンペーン登録履歴ないけどエントリーされても確認できないキャンペーンも一部あるって注意書きに期待するしかないか
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/04(水) 01:16:18.64ID:YbYgEJeS
駄目な人はAndroid?
iOSでは登録出来るけどな
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 12:19:47.90ID:YfRm4F4a
クレカくらい登録すればえーやん

クレカすら持てない輩は店でもいろいろやらかしそうだから良い足切りやろ
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 15:23:25.50ID:syX5OvRc
期間限定ポイントはEdyにできんだろ
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 15:38:21.73ID:OYzdRwNG
6か月あったら、1万なんて簡単に使えちゃうけどな
楽天モバイルやまちでんき、ガソリンとか毎月の固定費支払いで使えるならなおさら

どうしても期限内に使えそうにない時は、ラクマで優待を買えばいい
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/07(土) 15:47:10.89ID:syX5OvRc
市場で使えばいいだろ
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 00:41:21.13ID:1EUJShyY
使えない期間限定ポイントっていうのは、
期限2週間
ポータルサイトでしか使えない
みたいなやつな。しかもポータルサイトで使うとさらに「ポイント払いでもポイント付きます!」とか言ってさらに100分の1の期間限定ポイント付けてきやがったり。もうイライラしか無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況