X



トップページクレジット
1002コメント375KB

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 13:01:15.13ID:thuUvaj5
とにかく開示!! これ重要。 開示してないのに開示にどう出るか?の質問はやめましょう。
援用できるか、審査はどうなるか、可決するか、の質問はスレ違い。
質問前にテンプレはよく読むこと。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■開示見本
CIC https://www.cic.co.jp/mydata/report/documents/kaijimikata.pdf
JICC https://www.jicc.co.jp/vcms_lf/kaiji-DM.pdf
KSC http://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/pcic/open/kaiji_viewpoint.pdf

隠れ情報に要注意。開示情報が白くてもブラック情報が隠れているかも。
CICでは契約に使った電話番号をすべて書く。CICだけの開示で安心しない。
当スレ的には、KSC−JICC−CICの順で開示を推奨。

前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ94
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1511715161/
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 12:23:59.21ID:I86W0MvZ
>>347
最初の開示があって再開示までの間に情報のアップデートがあれば、再開示の内容もアップデートされるが。
月初は期限付きの情報が消える日だから、そこを挟んで再開示かけて、情報が消える様子を楽しんでる開示ヲタさんがいるくらいだし。
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 12:54:46.28ID:POdelAA5
>>349
開示についてだけ言えば、自分が開示した記録はそもそも開示には出てこないが。都度開示した開示書の表紙右上の日付と受付番号が出るだけ。
CICには開示した履歴はあるんだろうが、それは照会側には伝わらないことになっている。
035377
垢版 |
2018/04/30(月) 13:43:38.78ID:4Ca02tie
自己解決しますた。
さっき開示したら18.極度額も1000千円になっていたので
情報の更新時期の問題ですね。
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 16:37:41.07ID:OZhhKa8t
初歩的な事ですまん。破産免責日が5月1日でJICCに異参内容・発生日も5月1日で登録されている。
この場合、JICCのネガ情報が消えるのは5月末日という認識で合ってる?
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 17:17:20.10ID:2AHZz7LY
JICCってデビット払いはダメなん?
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 18:20:21.22ID:nf4OFHox
CICを開示したのですが
保有期限が平成30年6月ってことは
平成30年の7月には消えてるってことですか?
6月に消えますか?
早い方が嬉しいので、詳しい人いたら教えてください。
0358名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/30(月) 18:39:43.75ID:RBeFedY3
>>356
JICCならVISA・master・JCB・Amex・Dinersのマークが付いていればどのカードでもいけるはず。

クレジットカードを本人確認に利用するCICと違って、単に決済手段として使うだけだから。
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/01(火) 01:32:00.81ID:P4n/Iis3
>>358
ありがとうございます。
クレクレで申し訳ないが、もう1つ質問です。
CICで使えるデビットって結局セブン銀行ですか?
とりあえずセブン銀行に申し込みしたんで、届き次第CICとJICCの両方試してみます。
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/01(火) 07:39:19.98ID:WxqbTyxt
みずほ銀行JCBデビッドカードも、CIC使えた
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 08:40:13.11ID:rkQERotc
今日はやってますか?現金なんです
0369名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 13:02:04.00ID:rkQERotc
おーまいがー
ありがとうございました。
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 21:12:12.95ID:Zk2oF8UG
CICで開示したら信用情報登録の有無におよび登録内容を下記のとおりご報告いたします。
株式会社CICにお客様の情報は登録されておりました。
その次の紙にCICにクレジット情報は登録されていませんでした。
これはどういう意味なのでしょうか?
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 21:46:59.10ID:Zk2oF8UG
1 登録元会社
2 氏名
3 生年月日
4 郵便番号
5 電話番号1
6 電話番号2空白
7 照会日時
8 区分 契約者
9 カード等
10 契約予定額 0千円
11 支払い予定額 0回
12 商品名(1)キャッシング付き
13〜18までは何も記載されてませんでした。
これはクレジット会社が信用情報を除いただけと言う事でしょうか?
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 22:32:22.04ID:IuW+ZJsz
>>373
普通の申込情報でも13〜は記載が無いことが多いし、その部分は信用情報じゃないが。
クレジット情報の記載が無かったようだが、君にはクレジット情報が出ているはずだという身に覚えがあるの?
スーパーホワイトでカードを申し込んだ状態を開示したってこと? それならなんの不思議もない状態だが。
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 00:05:31.35ID:oUqs8eto
>>374
クレジットカードもショッピングローンも契約したことないです。
クレジットカードの申し込みするために先に情報開示した方がいいとネットで見たので開示してみました。
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 00:17:35.54ID:La/Nrmbs
>>375
質問するなら、普通そのことを最初に書いて欲しかったが。
申込み情報が出ているということは申し込んだわけだ。
契約したことないなら、クレジット情報など出るはずがない。単に申込み情報が出ているだけで、全く正常。
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 00:23:34.60ID:oUqs8eto
すいません。
登録あるけど情報ないてのが良く分からなくて。イオンのカード申し込んでまだ返事が来なかったのでネットで先に開示した方が良いて情報を見つけたので。
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 09:10:57.94ID:bi+3u6zt
イオン、ビュー、アメックスは情報付けるの遅いから、開示で合否を知るとか無駄になる可能性が高い以前に、
否決されたかはっきりわからないからモヤモヤするわけで、こんなコスパの悪い方法ないわな。
イオンなら3〜4週間おとなしく待っとけってこと。
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 12:00:45.16ID:l3dH6c71
>>379
逆に言えば、MUN 東急 オリコ セゾン 楽天なんかで 電子マネーが載ってたり キャッシュカード兼用や航空マイレージありで 少し自宅送達が遅そうなケースは CIC見た方が速い。
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 09:14:48.22ID:mXQfJxmC
最近開示したので教えていただきたいのですが
銀行系のクレジットで異動付いて翌年に解消になっている記録があるのですがやはりこの記録が消えないと新規で作るのは難しいでしょうか?

またアコム、アイフルと借りてもうかなり前に全額返済して今は全く利用してないのですがどちらも保有期限の記載がないのですがこの場合は実はまだ契約状態ということでしょうか?
解約を申し出ないと保有期限がつかないということですか?
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 09:45:39.91ID:8aJkl5eQ
>>381
作るのが難しいかどうかは、申し込まれた会社が判断することでそれは審査の話し。審査がどうなるかはこのスレでは扱わない。テンプレ読んで。

保有期限が付いてないで掲載されていて、それがアコム、アイフルなどの消費者金融であるなら、包括契約がそのまま続いている可能性はあるが、
今時の消費者金融の包括契約は利用無ければ定期間で契約を切ってくるのが普通で、債権者が忘れている可能性もある。不要なら解約を通告する。
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 12:37:37.01ID:zYhuaT36
>>381
アコムしかわからないけど
電話すると

俺「解約したいんですが」
ア「このままお持ちになって頂いて結構ですよ」
俺「いえ、有難い事にもうお世話になる事は無いと思います」
ア「そうですか、ではお手数ですが、お手元のカードはハサミで切って破棄してください。今までのご利用有り難うございました」
俺「こちらこそ、本当にお世話になりました。有り難うございます。失礼します」

で終わるから、早いうちの解約をオススメするよ
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 13:04:47.19ID:X9EqQZeX
プロミスもそんな感じだったな
このままお持ちいただいても〜で1回だけ粘られるけどもう一度意思を伝えればあっさり解約してくれた
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 14:03:35.40ID:mXQfJxmC
ありがとうございます。
ちょっとスレチですが当時支払いがいろいろあって手元にカードがないんですがその状態で電話しても大丈夫でしょうか?
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 18:18:07.55ID:mD63/CwW
すいません質問させてください。
テンプレやスレを見てて疑問に思ったのですが
クレジット会社や金融などは戸籍や住民票も開示できるのですか?
引越した住所や昔の携帯番号などはおぼえてないのですが開示しても戸籍等でクレジット会社や金融は審査の時に把握できるのでしょうか?
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 18:56:47.41ID:8aJkl5eQ
>>388
できるが、審査の時=申込の時として、いちいちやらない。やるなら取り立ての時に行方不明ならやるかもしれない。
そもそも申込時の本人確認が厳格で、基本的に本人確認証は住民票ベースだから、やる必要が無い。
最後の質問は意味不明。開示してもの開示とは、誰がする何の開示?
>>戸籍等でクレジット会社や金融は審査の時に把握できるのでしょうか?
質問の意味がまったくわからない。
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 19:02:55.86ID:06Fly3iP
>>389
20代の頃にアイフル アコム 街金からの借金30万くらい未払いなのでCICとJICCの開示をやろうかと思ったのですが住所と電話番号は覚えてるだけ記載して開示した方が良いと書かれてたので現住所と電話番号だけだと何故ダメなのか分からなかったので質問させて貰いました。
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 19:11:27.66ID:06Fly3iP
>>390
引越してもそのつど住民票も移動してたけど1度も請求が来なかったので戸籍や住民票は金融には閲覧できないと思ってたのです。
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 19:16:28.71ID:8aJkl5eQ
>>391
契約に使った電話番号(契約書に書いた自身の電話番号)が重要な検索キーだから、としか言いようがない。
その後電話番号の変更を債権者に伝えてあればこの限りではないが。
未払いなのがわかってるなら、直接債権者に連絡して確認したら?
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 19:24:52.72ID:0fNtw+Xt
>>391
車の免許番号も効果あります
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 19:33:53.48ID:06Fly3iP
>>394
15年前くらいなのでこのまま返さなくていいなら放置しようかと思いまして(スレチならすいません)
契約は実家の固定電話で携帯は未所持でした。
契約住所も実家でした。
クレジットカード申し込みは今年が初めてなのですが全部否決されたので開示スレで色々と遡ってみたのですがいまいち理解できないところがあったので質問させてもらいました。

>>395
運転免許は持ってなかったです。
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 19:48:02.09ID:8aJkl5eQ
>>396
最初からなんでそう質問しないんだろうか。
とにかく照会と開示は検索の方法が違うのと、開示については厳格に情報を絞って出してくるので(=電話番号縛り他)
照会(審査)側と開示側は違う情報を見ている可能性がある。
わかるだけの情報で開示してみるしかない。開示の結果を見てその先を考えるんだね。
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 23:49:34.24ID:c4CzheGn
>>389
>できるが、審査の時=申込の時として、いちいちやらない。やるなら取り立ての時に行方不明ならやるかもしれない。

審査の時は、事前に同意でも得てない限り 住民票も ましてや戸籍謄本など取れない。
但し「債権者」の立場になれば、業務上必要だと 債権の存在する資料を呈示または提出して 住民票は取れる。
戸籍謄本は 自治体にも依るが 原則は弁護士や司法書士などでないと取れないな。
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/07(月) 00:28:18.33ID:oU19RaNL
>>401
把握は「できる」が、審査の時はいちいちやらないし、ということを書いてるんだが? 審査の時に法的にできるともできないとも断言しておりませんが。

一応参考までに言っておくが、入会申込みの時には規約に同意するわけだが、例えば
第1条(個人情報の収集・保有・利用等)
1.会員または会員の予定者(以下総称して「会員等」という)は、本規約(本申込みを含む。以下同じ)を含む当社との取引の与信判断および与信後の管理ならびに付帯サービスの提供のため、
下記(1)から(7)の情報(以下これらを総称して「個人情報」という)を当社が保護措置を講じた上で収集・保有・利用することに同意します。
(略)
(6)当社が適法かつ適正な方法で収集した住民票等公的機関が発行する書類に記載されている事項
があったりするわけだ。(三井住友カードの個人情報の取扱いに関する同意条項 2018年4月改訂)
同所にはほかにこういう一文もある。
>>法令に基づき市区町村の要求に従って会員の個人情報(入会申込書の写し・残高通知書等)を市区町村に提出し住民票・住民除票の写し・戸籍謄抄本・除籍謄本等
(これらの電子化されたものにかかる記載事項の証明書を含みます)の交付を受けて連絡先の確認や債権管理その他の会員管理のために利用すること、を含むものとします。

申し込んだ時点で、申込者は契約的には既に債務者。その債務者が例えば虚偽の申込みをした恐れがあるというのは、債権を犯す恐れがあるという疎明ができるんだけどね。
その事実確認で住民票を取るというのは、上記の規約に同意すれば、できることなんだよ。もちろんそこまではやらないが、やることはできるようになってるということ。
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/07(月) 17:50:47.16ID:Mwv6Nzbp
ちょっと前にCIC開示してみたのですが、10年くらい前に完済したはずのカードローンの契約情報が残ってたのね。
あれー、もう完済してから随分経つし何で残ってるんだ??って思って電話してみたら、
「完済時にお釣りがあって、それを返金してないから解約手続き出来てないんです」と言われたので
返金(といっても数百円)してもらい解約手続きしてもらったのです。
そのカードローンにはPとAが何個かあるので、今から5年間契約情報残したくないというのが本心なのですが
同じような経験された方、カードローン会社にTELしたら信用情報消してくれるでしょうか。
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/07(月) 19:36:30.09ID:F7lyB/ma
>>407
そうなってしまうと大筋は交渉の問題。記載内容の決定権はひとえに債権者が持っているから、債権者を納得させられるなら
消すことはできる。経緯からすると返金という債務者に責のない状況で解約が成立しないというのは、解約の解釈の問題として
疑問が出るところだから、CICにもダメ元で相談してみたらどうだろうか。
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/08(火) 09:49:50.51ID:+xx3dxLF
ID変わりましたが407です。
>>408
>>409
ありがとうございます。
とりあえずカードローン会社にTELしてみて、ダメぽいならCICにも相談します

>>410
契約は残ってる(解約していない)状態なので、>>411の方がおっしゃる通り更新が
停止しているだけでPもAも残って見えてる感じです
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/08(火) 11:09:21.77ID:fgn4FgUe
>>412
契約が残っていて更新しないというのは、無いとは言わないが、かなり特殊な状況だからね。
なにかトラブルがあったのか、ずっと放置していたのかというあたりを普通疑う。
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/08(火) 11:29:26.66ID:/ZgTyJcr
消費者金融で過去に借り入れて残高は全て返済してあるけど
CICの情報は残っている場合は
たとえば当時の利用可能額が50万だった場合は他社が照会した場合はこの人には50万の枠を与えてる会社があるの判断されるのか
現在か過去はわからないが契約していたのはわかるが枠は無いと判断されるのかどちらなのでしょうか?
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/09(水) 03:21:24.21ID:csTITFMh
>>420
普通はされない。保有期限が付いたクレジット情報なら最大約五年前の終了時点での直近2年分(5年前〜7年前)の支払状況が出て、保有期限5年でスパッと消える。
保有期限が付けば支払状況は更新されないので。
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/09(水) 15:47:30.61ID:AZ7aLeBP
CIC照会情報のみ
JICC照会情報のみ
これで楽天カードとYahooとイオン否決されたのですが半年携帯分割すればクレカ作れますか?
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/09(水) 16:26:49.24ID:OnRsiqii
8年くらい放置していたクレカの残債を支払いした
残債はわずかだったので利息含めても小額でした
異動はもともとついておらず残高に金額、遅延有無に元本利息との表示

返済後CICの開示をしたところ情報なし
JICCには延滞解消とあり

この場合一年経過すれば延滞解消もなくなりきれいになりますか?
携帯割賦とライフの完済済み$はあるのでクレカ作れるでしょうか
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/09(水) 16:37:55.95ID:S5r4OYdE
平日に近所に行く用事があったので開示してみた
すっかり忘れてい付き合いで作ったる銀行系のローンカードの情報とかもあったりして結構面白かった
なんだこれ?って改めて思い出して通帳の間に入っていたカード掘り返したよ
更新前とかちゃんと途上与信で照会しているんだな、今まで気にしていなかったけど勉強になった
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/09(水) 17:06:44.85ID:z86n45fK
>>426
どこに見に行ったの??
銀行系のカードローンは全銀にしか載ってなかったけど
cicに保証なんたらで信販会社載ってたけど
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/09(水) 17:16:32.90ID:S5r4OYdE
>>427
新宿で開示した、開示情報の中に信金ギャランティ鰍チていうのがあって覚えが無いから何かなと思っていたの
情報が平成24年8月で終わっているからあぁ、そういや仕事の付き合いで信用金庫と口座開設したんだっけって思い出したの
ずっと忘れていてその時に入金したお金やカードもそのままタンスの肥しになっていたんだよね
使ったこと無いから契約内容しか書かれていないけど臨時の小遣いになったからちょっと嬉しかった
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/09(水) 22:04:46.40ID:ASRr1oiR
>>437
CICは異動付けての任意整理か、そうでない任意整理なのかで様相がちがってくる。一番簡単なのは異動付けての任意整理で、
異動と同時に終了がつけば、そこから5年で消える。異動と同時に終了が付かないケースだと債権者の任意で終了が付くまで、
わからないということになる。終了が付けばそこから5年。異動付かない場合だと、どういう返済を行ったかによって変わってくる。
JICCは、その任意整理について債権者がはっきり異動参考情報(債務整理など)を書いてくれれば、その発生日から5年で消える。
KSCははっきりと任意整理の記載はないが、延滞が出て任意整理の完済があっての延滞解消が出ることでそれと知れる。概ね
延滞解消から5年で、通常の延滞のない契約情報に変わるが、たいていの場合延滞解消の時点で解約するのが普通で、
そこから5年で消えるはず。
任意整理は、機関、債権者によってどう表現するかによるから、実際にどう付けるかによっていつ消えるかが変わってくる。
はっきり書かない債権者は多くいるから、とにかく任意整理の交渉は、信用情報をいつ消してくれるかも交渉して、証拠が残る形にして
おいたほうがいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況