X



トップページクレジット
1002コメント277KB

リクルートカード Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/16(金) 16:23:33.10ID:dUC7oFHh
「ポンパレ」「ホットペッパー」「じゃらん」「ローソン」「ケンタッキーフライドチキン」等で使えるPontaポイントが貯まります

■公式サイト
http://recruit-card.jp/
http://www.ponta.jp/

■スペック
・カードブランド: VISA or Master
・ポイント還元率:1.2%分のリクルートポイント(利用額の1.2%。月合計で端数切捨て)
・年会費:無料
・家族カード/ETCカード
 あり
・海外旅行傷害保険
 最高2,000万円利用付帯
・国内旅行傷害保険
 死亡・後遺障害:最高1,000万円利用付帯h
・ショッピング保険
 年間200万円、補償期間:購入日より90日間
※前ス
リクルートカード Part35
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1517456084/
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 05:16:04.95ID:fX+xFdeF
>>174
せやでw
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 07:00:32.38ID:YXOqAW+J
nanaco乞食の存在はクレカ会社にとって
よほど迷惑なんだろうな
かといってクレカを作ってもらわないと
商売にならないし

今回のリクルートの取った作戦は
大金チャージ組をうまく排除して
カード解約を最小限に食い止める
いい方法だと思う
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 08:42:37.76ID:Z9r3c66M
まあ言うてnanacoで税金払えるようにしてるのはセブンでそのnanacoにポイントつけてるのはリクルートカードの方針だからなぁ
企業として迷惑と思ってるのは月3万円までっていうのが今回の回答でしょ
まだ迷惑なら企業としてルール変えればいいだけなんでユーザーがあれこれいう問題じゃないと思うよ
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 09:03:52.04ID:RSBxZUlJ
>>187
チャージは客寄せサービスでクレカ会社にとっては出来れば沢山は使って欲しくない
迷惑どころか大迷惑だよ
中卒の自営業は教養がないんですね
前に問題となったスタバの福袋と同じだね
店としては儲けが殆ど無いけどサービスで福袋を販売
性善説で爆買いはしない前提で個数制限しなかった
多くの人が楽しみして並んでいたが先頭二人の転売ヤーが全て買い占め
違法ではないから店も売るしかなかった
そしてシステムを変更した次第
お前はこの転売ヤーと同じ
確かに違法ではないというだけ
大迷惑行為をして3万限定の締め出しくらったんだから消えなよ
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 09:06:59.77ID:SthgvQSu
>>170
ブログなんてネットの情報をリライトと言う名のパクリをしてるとこばっかだからしょうがない
まともなこと書いてもパクリ勢のせいで自ブログ埋もれるんじゃやる気出ないよ
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 10:11:59.69ID:SuclfsUc
>>194
乞食は頭悪いですね〜流石中卒
福袋は100個の個数制限だよ?
無限に買えるとでも思ったの?
うっかり福袋の個数限定を設定し忘れたら乞食のお前は平気で10万個くださいとかいいそう
そして個数制限ないんだから何個買おうが違法ではないと言い張りそう
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 10:59:58.99ID:ExZf1kKL
>>172
もうヤバすぎてこのスレ開けなさそうw
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 11:41:29.29ID:UXVJ8vYb
nanacoチャージってカード会社にとってそんなに迷惑なのか?
クレジット枠の現金化で有名になり過ぎて経産省からクギ刺されたとかじゃないの?
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 11:42:29.10ID:bRAE4bEZ
>>191
元々Edyで色々やりまくった奴らのせいで、収納代行やクレジットチャージが次々改悪されまくってたのに、それを言うかw
AQとかさぁ
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 12:12:18.66ID:rzStKu3B
最後だから20万チャージしておくか・・
楽天が終わってからのYJとリクルートのnanaco対策は早かったなあ
チキンレースしてたんだな
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 12:51:37.85ID:7Kauap5n
抜け道探してもそのうち潰されそうだねw

>>206
その線引きをするのはリクルートなんだよね
ホルダーはリクルートからクレカを使わせてもらってる立場だから
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 13:03:31.71ID:7IE4/hQz
乞食御用達のステータスゼロのカードの末路なんていつもこんなもんだろ
むしろここまでよく持った方だわ
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 13:35:45.97ID:hVGy74pq
セブンとかヨーカドーで月3万使う人は普通にいるだろうけど、
そういう人は提携カードでクレカ払いした方が良いよね
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 15:14:52.21ID:0vePKj59
>>218
乞食排除出来たから3万で良かったと思ってる
10万に改悪しても乞食が居座ると次にチャージポイントを減らす改悪が来たかもしれない
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 15:20:24.84ID:7Kauap5n
>>218
カードを複数使って小細工を目一杯するアホが出るのも想定済みだろうから、アホ込みで一枚3万にしたんだと思うわ
常人は月3万でコンビニチャージは十分
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 15:23:20.28ID:9zUPf+vB
30001円以上電子マネーチャージしたら30000円分のすらつかないんだよなぁ

てかでもセブンがnanacoで収納代行払えなくしたらすべて終わりじゃないの?
suicaならばビックカメラsuicaカードで問題ないし
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 15:57:34.49ID:I1F3LwaV
>30001円以上電子マネーチャージしたら30000円分のすらつかないんだよなぁ

3万超えても3万円分はポイント付くように読み取れる

>2018年4月16日(月)より、下記の対象となる電子マネーチャージご利用分については、ご利用金額の合算で月間30,000円までがポイント加算の対象となります。
>合算で30,001円以上のご利用分はポイント加算の対象外となります。
>なお、ご利用金額の対象はそれぞれの電子マネーの合計金額ではなく、すべての電子マネーの合算金額です。
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 15:59:12.50ID:5r/PgqmN
 nanaco改悪の
乞食の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:03.07ID:5r/PgqmN
乞食だけだ
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 16:28:12.69ID:Emul0aAG
大量チャージ乞食の嘆きも落ち着いたか
違法じゃないと叫んでもどうにもならず虚しいだけだった
まあ究極の乞食だから、リクカ2枚と超えた分はYahooカードで急場をしのぎ
家族に自分名義のリクルートカードを2枚づつ作らせて再び大量チャージをするんだろうね
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 16:35:59.52ID:P/RxGyp2
※月間集計期間は毎月16日〜翌月15日となります。
※2018年4月15日(日)以前のご利用分でも、2018年4月16日(月)以降にカード会社へ売上データが到着した場合、上記の対象となります。

これって
今から10万入れても3万しかつかないんかな
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 16:51:41.44ID:Vd3iqqFe
そもそも国がちゃんと税金を国民に還元してくれたら
ポイント稼ぎしなくて済むのになー
現時点で納税による見返りがない訳だから
みんなせめてもの見返りとしてポイントを稼ぐのに必死な訳で
確かにクレカ会社の負担ではあるんだが
文句を言うならポイントを得ようとするユーザーじゃなくて
国民の為に税金を使わない国に文句を言うべき
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 17:15:30.03ID:Vd3iqqFe
義務だからって理由で見返りもないのに疑問に思わずに払い続けるとか
本当よく飼い慣らされた臣民だよ
税金は国や政治家へのお小遣いじゃないのに
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 17:39:03.03ID:NDWS2I2q
菜々子乞食は低所得のど底辺ゴミカス

自販機に釣り銭の忘れを必死に探す奴と同レベル
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 17:53:38.31ID:NDWS2I2q
wwwwwwwwwwwww

まあ、せいぜいこれからも菜々子払いという道端の空き缶拾いみたいなことに時間無駄にして一生負け犬のままでいてくれwww
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 19:07:35.38ID:+puaFsQg
お前らのために通された水道管や下水管
どうするんや?
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 19:52:56.08ID:9bUVen8Q
住民税、固定資産税ナナコで納めてきたのに…
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 20:17:59.72ID:EpCA81by
Amazonギフトはnanacoで買えなかったっけ
記憶違いかな
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 20:25:41.21ID:I1F3LwaV
楽天ギフトカードはnanacoで買えた。
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 20:55:11.37ID:GGiHL75D
リクプラとVISAもってるけど、masterも追加できたっけ?
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 21:28:38.74ID:GGiHL75D
合算で30,001円以上のご利用分はポイント加算の対象外となります。
って、50000円チャージしても30000円分しかポイントつかないよという解釈で合ってますか?
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 21:30:25.90ID:YL+wm8dz
リーマンだって確定申告してもいいんだぜ
そりゃうっかり源泉徴収票の数字一桁間違えてたくさん納めすぎちゃうこともたまにはアルだろ
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 21:51:37.20ID:2TFO1iRD
>>268
近いうちにまた改悪されるだろうから意味ないと思う
ヤフーはビザマスター対応になった上に0.5%維持してるけど
リクルートはプラスの方だけど0%にしたって前科があるから
長期的な利用は諦めたほうがいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況