リクルートプラス(J) メインでQUICPayも紐付け
dカード(V) iD使っていたけど、QPがメインになっている
楽天(J) nanacoチャージ専用 ポイント対象外になったから、ほとんど使っていない
エクストリーム(V) リーダーズ統合されてポイントの使い勝手が悪くなったので、解約予定
オリコカード(M) よく行く地元のスーパー用 ポイントカードも兼ねており、特定の日はポイント2.5%付く

たまに乗る電車用に交通系の電子マネーが欲しいが、
年間1〜2万程度の使用