D 只茄子      家族カード   たまにの海外出張のラウンジと見栄()
J イオンゴールド イオン 海外保険
J W       メイン2 QUICPay 還元率
V エネオス        ロードサービス
V  三井住友クラッシックA  海外保険
V エポス金   メイン1 海外保険 還元率

ダイナースは有料になったら終了のつもりで、そのうちビザとかマスターのゴールドやプラチナにしたいなと思ってます。
妻の妊娠が分かったので、その子をつれて海外に行くようになるくらいまでは今の無料の布陣でいこうかなと思ってるんですが、
何カードを目指していくとかっこよくダイエットできますかね?

と言いつつ、実はまだビックSUICAとかもそのうち持ちたいと考えています。(TOICA エリアなので現金チャージしながら使っているのですが...)