X



トップページクレジット
1002コメント251KB

楽天カード STOP313

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/05(月) 23:26:45.17ID:VIATuU9t
お得なクレジットカードをお探しなら年会費永年無料・ポイント特典付き、
インターネットショッピングにも便利な楽天カード。
http://www.rakuten-card.co.jp/card/

Q: e-NAVIにログインできないよ?
A: メンテナンス時にはアクセス不能になる。まずはメンテナンス情報で確認しよう。
http://www.rakuten-card.co.jp/info/rules/maintenance/

Q: 楽天JCBでnanacoチャージできるって聞いたけど?
A: 2017-11利用分よりポイント付与対象外。
http://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20170920/

※毎月27日は、恒例のお金返して祭りです。ホルダーの皆様は奮ってご参加ください。
※↑ここのテンプレを改悪するアスペはスレ立てするべからず。

前スレ
楽天カード STOP312
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1520147568/
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:20:38.64ID:93JYv9Nc
バッチ処理とかどう考えてもシステム側と思われる発言してる人間に与信のこと聞くとか頭大丈夫なんかな
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:23:10.36ID:93JYv9Nc
>>64
丸4日経っても原因不明だとしたらもっとまずいでしょ
さすがに影響人数が多すぎるし表立ってでは無いだけで金融庁動いてるんじゃないのか?
コインチェックの騒動もあって敏感になってるだろうし
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:25:21.00ID:bhElM/1Q
直るというだけのアナウンスは取りあえずアナウンスという意味のないものとなってしまったな。

安心させるための方便の時に使う文言。
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:27:56.42ID:/Ef/Q5e0
直ちに影響はない
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:27:58.69ID:D1MGgYBX
これ、かなりヤバいから中々復旧できないんだろうな。
こんな企業がモバイル事業に仮想通貨?ちゃんちゃらおかしいな。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:28:07.04ID:93JYv9Nc
>>69
マジかよ
日本のシステムエンジニアたちはどうなってるんだ
オリンピック控えてるのに不穏だなぁ
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:29:43.95ID:bhElM/1Q
入金データは金融機関側に残っているのだから対処できるはずなんだよな。

対処できない部分に原因がありそうだ。
あれとこれ?
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:31:43.94ID:1ogYjU41
危機管理能力ゼロのジャップにITとか無理無理
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:32:13.59ID:dYx6+pcE
引き落とし27日以降のデータ不整合でそっから先の使用分も全部飛んでるとしたら
加盟店にまで問い合わせなきゃいけないわけで永遠におわらんな
笑える
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:35:06.75ID:bhElM/1Q
綱渡り決済システムは楽天に限ったことではないだろう。
不思議な点はいくつか推測されているだろう。
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:36:55.49ID:lrEqOZEO
3/1に2/28に近所のスーパーで使った速報メールきたけど
それ以来速報メールきてないわ
3月使用の速報メールきてる人はいる?
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:41:08.26ID:hpZjTGew
>>74
クレカの残高データが壊れてる。
引き落とした額だけ残高は増やさなければならないが、その増やす期日を間違えたのか。
今は暫定的に残高が0でも壊れていても決済できるようにしているようだが、これまずいだろう。
何のための枠制限なんだか。
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:47:07.98ID:rj3ciCXg
楽天銀行のわい
1日に利用可能額戻ってきたのを確認済み
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:49:43.75ID:lrEqOZEO
3/1,3,4は近所のスーパーで楽天カード使えたけど
速報メールきてない
3/5に楽天店舗で使ったら使用不可だったとメール
明日近所のスーパーで使ってみる
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:56:00.37ID:XKXRMsC+
>>62
俺の場合ポイント目当てでYJ作ったけど3ヶ月に一回しか使わないのに50→80→100と勝手に上がって行ったぞ
ショートメールで枠増やしたメール送ってくるし
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:56:09.94ID:HsQDaQTj
元に戻ったら大量に不正利用されている人が
発覚とかないかな
海外行ってないのに海外で使われてるとか
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:59:43.10ID:dYx6+pcE
FCバルセロナ勝利!3月6日はエントリーで全ショップ2倍!【楽天】(2018/03/06)

へェェ
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 01:00:29.58ID:ut0bMCA4
>>88
それくらい大事になった方が握り潰せないし会員の泣き寝入り防げる
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 01:01:54.19ID:Wu2ORBrC
まだ復旧してないんか…
そういや枠復活したのを確認して障害直前の1日23時頃に使ったときの速報メールがきてないわ
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 01:02:17.23ID:G/GyC9y3
>>87
そんなの一度も来たことないわ
うらやましい
楽天は最初50だったけど使ってたらすぐ増えたから悪いイメージないが
あのカス会社だけはどうにもならんかった
何か私怨じみたものすら感じた
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 01:08:46.26ID:xKkYscMp
年収3000万で楽天初期枠50万はないわ・・・w
というか年収3000万でそもそもYJの枠広げる必要あるか??
どこでも3倍とかすごいクジ目当て??
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 01:22:15.42ID:hpZjTGew
年収3000万なんて胡散臭い申告をするから枠がちっちゃいんだろう。
身分に合ったカードを作りなさいってこと。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 01:33:07.12ID:SbywtXIj
あれほど楽天カードはやめとけと経験談交えた書き込み何度もしたのに、人の言うことに全く聞かないから…

ごめん、メシウマってこういう事言うんだな
笑いが止まらんわ

ザマミロ
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 01:33:26.47ID:w+yRH3gf
さっきKoboで楽天カード使ってみたんだけど
決済処理にえらく時間がかかってる様子で焦った、いつもは一瞬で終わるというのに
これでは外で使うのは躊躇するよ
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 01:33:29.15ID:/Ef/Q5e0
年収300万の奴がS300とか何枚も持ってりゃ影響あるかもだけど
3000万だからな
それにC枠と違ってS枠はそんなに影響ないんじゃなかった?
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 01:38:06.93ID:J3k5JouI
>>62のカキコは実に納得のいく内容で素晴らしいな

YJの対応だけを抜粋して読む分には
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 01:55:17.89ID:G/GyC9y3
>>96
ほんとに50だったから当初ビミョーな心理だったけど
すぐ100、去年200になったから、心の平静を得た
ヤフオクヤフショでポイント貯めようと作ったけど、正直に言うとYJに関してはもう意地になってた
あの会社はCICの見方を知らないんじゃないのかと本気で思ってる
>>97
今にしてみると、その通りかもね
YJから謂れのない罪を非難され続けてるような状態でストレスMAXなので解約する
代わりに楽天をもっと使うようにするわ

言われるように、他社枠で圧迫されてるって説も考えたけどYJの増枠落ちた後に
ANAVISAが自動増枠されてるからそれもないかなと
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 02:13:05.78ID:Rh5MJRX6
土日はしょうがないとしてまだ3月以降の履歴見れないのか
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 02:28:13.80ID:AKDAA8yD
1回ご利用ごとにメールが届く!ボーナスメールキャンペーンにエントリーしたけど機能すんのかな?ミッキーのカードがでたから申し込んだけどすぐその後障害起きたし
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 02:31:39.83ID:9Mg6GPnD
分割失敗して現金が必要なそこのアナタ><
新幹線の回数券を買うと良いですよ^^
例えば東京新大阪指定82140円を1冊を95パーセントで売れば78033円も現金が手に入っちゃうんです><
これでお金持ち\(^o^)/
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 02:35:01.01ID:gzfT58nU
なんとなくわかってきたけど
2018年2月の買い物やキャッシング利用履歴が飛んだらしいな
いま手作業で、修正中?
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 02:41:41.91ID:GP2U7HK6
>>108
それどこ情報?今の状況で適当な事喋っちゃいかんよ
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 02:42:09.25ID:au8KRG/j
2月の決済データ飛ばして一時的に枠解放してたとしたら
自暴自棄チャリンカーが破産前提で使い込みそうだな
そして悪質だと判断されて免責下りずに首を吊るとこまで見えたわ
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 02:46:41.04ID:/Ef/Q5e0
3/27の引き落としは全員無料サービス
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 02:50:10.90ID:5ZnKiZCm
糞会社早く潰れろ
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 02:51:24.52ID:gzfT58nU
>>110
思いつきで、書き込んでしまいました
あまりにも、3月の明細がでないので
申し訳ございませんでした
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 03:21:49.42ID:3kGFDbYT
頼むYahoo!はトップニュースで本件煽ってくれ
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 03:31:51.80ID:Rh5MJRX6
今月引き落としないなら今回の障害我々も水に流そう
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 03:36:20.99ID:D8+QCTAd
もし2月利用分消えてしまったら、売った加盟店には売上入るの?
今後「楽天カードでのお支払いはできません」という貼り紙増えるかもね。
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 03:40:49.80ID:5ZnKiZCm
日本金融史に残る最大の事件の予感
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 03:45:40.96ID:FlQXjL/F
銀行も変えるかの
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 04:01:03.32ID:y+227ufv
もう治ったかと思ってe-NAVI見てみたけど
なぜかサービス利用状況でキャッシング枠が未付帯になってる
このまま借りた額が消えてくれればいいんだが
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 04:20:01.13ID:jLhUP/8n
>>108
嘘つくな
もう2月分は確定しているし
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 04:25:44.92ID:gzfT58nU
>>131
えっ?2月の明細は3/12仮確定だよ
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 04:30:48.53ID:fKs5kPgG
2日にドイツとアメリカのサイトでペイパル決済しようとして跳ねられたけど今日中華サイトでペイパル決済出来た
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 04:38:43.26ID:XnZZgzGL
おっ、ワイが買ったPS4とモンハン代がタダになるんかなw
超ラッキーやん!
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 04:46:34.33ID:gA5Hw3tL
>>62
>CICに輸入新車クレカ1回払いで買った履歴も残ってるのに
>>104
>あの会社はCICの見方を知らないんじゃないのかと本気で思ってる

直近で新車買ったなら、債務の急上昇に対する警戒
過去に買った新車購入の履歴が残っていると思っているなら、お前こそCICの見方を理解していない
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 04:55:14.02ID:lbbrsvBI
仮にDB飛んで本来なら復旧してから再開すべきを整合前に新規決済を再開して、残作業として1500万人のトランザクションの整合が残っているとしたら致命的な判断ミスをしている

経験者が言う
おそらくこうなる

新規トランザクション > 整合スピード
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 05:01:46.17ID:HsQDaQTj
昨日までは良しとしよう、嫌良くないけど
流石に今日は詳細やコメント出すと思う
と言うか朝10時には復帰すると思うけどね
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 05:11:41.73ID:HP5B2vL1
今後楽天グループとは関わりたくないので楽天銀行も解約
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 05:14:11.09ID:5lLEaIOs
>>137
つーかそもそも1回払いの金額なんてCICに債務として乗らないでしょ
$がつくか遅れてAとかPがつくかのどっちかだよね 新車買おうが他者からはそんなの分からない
CICみて分かるのは分割の残債と枠だけ でしょ
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 05:40:37.72ID:guOff/IN
>>142
CICのデータ見たら「25 残債額」と「32 割賦残債額」の2種類があるよ


「25 残債額」の方は、一括払いまで含めた(カード会社報告日時点での)残債額。
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 05:43:19.58ID:XnZZgzGL
今ならご利用可能額無制限やで
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 05:54:12.91ID:IcAap4Ba
マスコミが騒がない不思議。
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 05:59:03.56ID:0HcAlAe4
これほどの大規模なサービスのデータベースが復元不能になることってありえるの?
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 06:02:51.61ID:CF5o/18+
カード作ったばっかしだったんだが、e-naviへの初回登録も会員情報変更のうちなのかエラーが出る
カード自体は使えるんだろうけど、こんなスッキリしない状態では使いづらいわ
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 06:09:57.99ID:0l0You9c
まーだやってんのかよ
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 06:10:19.98ID:cbR2EwOc
>>150
楽天カードマンは大口スポンサーだから
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 06:18:40.45ID:/NfmYCeF
>>117
YJだっていつやらかすかわからないから、そこは大人の世界。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 06:22:03.23ID:/NfmYCeF
何年前か忘れたけど、楽天ブックスで大規模システムトラブルがあったな。
儲け主義三木谷は、あの時でさえ受注は止めなかった。
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 06:26:52.61ID:/NfmYCeF
>>139
目先の取扱高確保のほうが大事なのだろう。
というか、カード加盟店への売掛金支払いはどうするんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況