トップページクレジット
1002コメント365KB

【ダイナース】黒茄子会員談話室56【プレミアム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/05(月) 21:42:49.60ID:ZDYaCb4G
■Diners Club
http://www.diners.co.jp/
http://www.diners.co.jp/premium/

※大変恐縮でございますが、本スレッドはプレミアム会員のための談話室となっており
 会員以外の方ご入室はお断りしております。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
ノンホル疑惑を持たれた会員はid付きでカードを貼って自ら疑惑を解消してください。
疑惑解消できない方及びid付きでカードを貼れない方のご入室は禁止です。
 また審査基準や他クレジットカードとの貴卑・甲乙等の話題等はご遠慮下さいますようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
前スレ
【ダイナース】黒茄子会員談話室55【プレミアム】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1511026134/
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 00:22:39.56ID:Sl4ucjXQ
リボ3%はどうかと思うが、ポイントを求めるのは恥ずかしいことではない
もらえるものはもらっておけばいい
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 00:29:10.16ID:Sl4ucjXQ
過剰反応するのは自分に自信が無いからなのだろうね
自分の考え方をしっかり持っておけば見たい部分だけ見て、言いたいことだけを言ってるような奴に何を言われようが気にならないはずだが
0801Vil
垢版 |
2018/04/14(土) 01:01:35.76ID:89XvIJeR
>>800
>自分の考え方をしっかり持っておけば見たい部分だけ見て、
>言いたいことだけを言ってるような奴に何を言われようが気にならないはずだが

非常に優秀な「 儲 」だと評しておこう。

しかし、そう言って議論から逃げたドグマにしがみついた結果が、黒茄子ノンホルに蹂躙され、死屍累々となった黒茄子スレの今だ。

カードのステータスだの、
ブラック・カードだの、
ダイナース・プロパーだの、
インビテーション・カードだのは、
なーーーんの役にも立たない
黒茄子餅の妄想だったことが明らかになったじゃないか。


>>800
そうなったのも、誰の「おかげ」だと思ってんだコラ w w w
0802792
垢版 |
2018/04/14(土) 01:39:16.01ID:1pqLceME
>>794
ポイントに全く興味はないが、見逃すのが勿体ないほどポイント乞食に興味があると?
どういう心理なんでしょうね
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 01:59:01.55ID:Sl4ucjXQ
ポイントをたくさんもらえて満足して、それで茄子も儲かるのが揶揄されることか?
茄子が使えないところでは他のカードも使ってるぞ
しかも勝手に死んだことになったようだw

カードのステータスだの、
ブラック・カードだの、
ダイナース・プロパーだの、
インビテーション・カードだのは、
なーーーんの役にも立たない

って当たり前のことだが、そんなのに反応するカードに妄想を持っているお調子者は茄子に限らずどのブランドでもいる
黒茄子ホルダーで他のカードのスレにこんなくだらんことをレスして面白がるのはいないぞ
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 06:09:51.18ID:XSxN/Hgj
キャッシュバックもあるよ!
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 06:48:04.80ID:pqxTwlsY
ガイジのドグマになんか興味ねーっての(爆笑)
LINEペイしか持ってない分際でネットの情報鵜呑みにして黒茄子ホルダー様と戦おうってんだから(
0811Vil
垢版 |
2018/04/14(土) 10:07:44.43ID:hxB3CG+x
>>805
>ポイントをたくさんもらえて満足して、

ならば「乞食」というのが君にとっての最高のライフスタイルで間違いあるまい。
何か俺に文句があるのか?w


>それで茄子も儲かるのが揶揄されることか?

いいや、乞食がポインヨ稼ぎすることは、「三井住友トラストクラブが」儲かっていることには、全然ならんのだがw


>茄子が使えないところでは他のカードも使ってるぞ

あたりめえじゃないか。クレジット・カードが使えない財・サービスだってあるのに、

何が
>茄子が使えないところでは他のカードも使ってるぞ
だよ w

黒茄子はウンコという話の最中に「他のカードだって持ってるんだぞ!」とか、
クレジット・カード漬けで脳みそ汚染されたバカじゃないのかオマエ w



>カードのステータスだの、
>ブラック・カードだの、
>ダイナース・プロパーだの、
>インビテーション・カードだのは、
>なーーーんの役にも立たない

というノンホル様の主張の前に屈伏させられた黒茄子会員さんとやらが死屍累々。
いや〜、愉快な眺めですな w


>って当たり前のことだが、
>そんなのに反応するカードに妄想を持っているお調子者は
>茄子に限らずどのブランドでもいる

いや、問題は、おまえらホルダー自身にお調子者を抑える能力が全くないことだ。知識もないし知恵もない。自浄作用がまったく働いていない。

その並み居るホルダーの程度の低さが、ノンホルにつけ込まれているんだよ w

.
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 12:48:53.97ID:S3IexGeL
>>811
全くその通りだな。クレ板で最も醜く知的能力の低い連中が集まるスレだもんな。
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 15:50:39.00ID:GPSnGYxb
ここに書き込んでる奴らの大部分は、高級ホテルだと、チェックインで
クレジットカードの確認されることを知らないんじゃないか?w
ネット支払いで完了する安いビジネスホテルとは違うのだよw

リッツカールトンやペニンシュラ、帝国ホテル、グランドハイアット
フェアモント、マリオット、マンダリンオリエンタル、スターウッドホテルズなんかで
黒いナスビの絵がでっかく書いてあるこのカードなんか恥ずかしくて出せないわw
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 17:46:46.97ID:Sl4ucjXQ
それならマイル還元率、と書くべきだろう
ポイント還元率だけなら他にリクルートプラスやエポスゴールド・プラチナも達成できるぞ
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 17:49:49.36ID:v+FnlF9B
ダイナースのポイント交換、概ねダブルプライス以上で設定されてるから
なんか損した気分になるんだよな
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 17:53:31.41ID:Sl4ucjXQ
エポスゴールドは3倍の選べるショップのみを100万円利用で2.5%還元
サブカードとして使うならリボを使わなくても2%を達成でき
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 20:19:16.01ID:eYSnBZyM
>>817
話の脇から2%ポイント還元のカードの一例を挙げただけなのに、イキりクレオタに絡まれ、はたまた2%マイル還元じゃないとダメとか言われる始末。

うーん。もうMIカード持って伊勢丹の外商に生活用品から食事まで全部工面して貰えよ。
ほら、JALマイル5%還元だ。
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 21:17:54.49ID:OptSBhsL
マイル以外のベネや手間のかかる方法も無視した場合、年会費を考慮して100円2マイルでも他のクレカ等よりお得感あるのは年間利用いくら以上だろうか?
1000万では不足だろうが2000万くらい使えば他と釣り合うか?
0834Vil
垢版 |
2018/04/14(土) 21:28:09.79ID:hxB3CG+x
おまえら、だいぶ真剣になってきたじゃないか。

クレジットカードで0.3%、ペイメントカードで0.1%という、雑魚カードだという危機感が芽生えてきたようだな。

いいことだ。

三倍ブースト噛ませていた頃には、会費を相殺できるのは850万円だとかと誰かが書いていた記憶がある。

崖っぷちの危機感持って、しっかり議論続けろ。

.
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 21:38:56.31ID:1pqLceME
>>834
一強の時代が終わったのは確かだが危機感とは大げさだな
たかがクレカ、そんな一大事かのように感じるのはどんな心理だ?
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 21:40:18.85ID:Sl4ucjXQ
>>833
F、C、Yでマイル価値変わってくるし、ベネ要らなかったらANAVISAWGとか無料カードでいいのでは?
この手のカードは一休ダイヤやコンシェルジュといった特典を使わないと意味が無い
0837Vil
垢版 |
2018/04/14(土) 21:40:30.86ID:hxB3CG+x
現状ピンチなのは、

「只の黒茄子」いわゆる三井住友トラストクラブのプロパー・カードかな。

穴黒茄子できたときに乗り換えときゃよかったと、今更思ってんだろ w
0838Vil
垢版 |
2018/04/14(土) 21:44:03.89ID:hxB3CG+x
>>835
カルテ・ブランシュってのがあってだな。今じゃそんなのあったな w w って扱いだ。

おまえらのココロの支えも同じ風に消えて、記憶からもなくなるんじゃないかと思って、高みの見物だよ w
0839Vil
垢版 |
2018/04/14(土) 21:48:00.03ID:hxB3CG+x
いや〜それにしても、シティからのバルク・セールのオファーを断固として断っておまえらを切り捨てたメガバンは、さすがよくわかってんじゃん w と思うよ w w
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 23:14:51.72ID:Sl4ucjXQ
もう無くなったモノを知ってたからといってどう、というものでもないよ
難しいことを考えなくても自分の利用範囲で満足して使えればそれで十分

>>840
マイルは価値、というか金額換算に個人の利用度の差が出てくるからね
どうしても出したい、というのであれば最低ラインのスカイコイン換算で出すしかないんじゃないかな
そうなるとマイルではなく現金還元に限りなく近くなるけど
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 23:50:03.19ID:oazaF/Ij
>どうしても出したい、というのであれば最低ラインのスカイコイン換算で出すしかないんじゃないかな


マイルは売買されているところでは売買されている

1マイルの価値は1円よりずっと↑。
カード会社も航空会社からずっと上の価格で買い取っている
企業間では1マイル2円程度でやり取りされてると言われている

実際ヤフオクで売られているマイルを見てみればいい
常に1マイルに対し2円以上の価格で売られていて、それで買い手がいる。
それでマイルの価値も計れる

100万円2%マイル還元なら2万マイル。これは4万円以上の価値ということになる。
例えば2万マイルをそのまま楽天で2ポイント(2万円分)に交換するのは、マイル価値と比べ損してるということ
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 03:43:27.99ID:XmT/Ea3r
どこに行くとかはまー置いといて行きたい所に行け。
行きたくないのに無理に行き先を変えるのは乞食→その方が得するとか言う奴は乞食。

年会費150000として
ハワイに一度エコノミー 35000
沖縄一度 エコノミー 21000

これでだ56000マイルだ。

60000マイル貯めるのは、300万使ってだろ?
逆に500万カード使う奴はマイル余るよな?上の計算だと40000マイル余るよな?
40000を座席アップグレードに使え。

飛行機乗らない奴はダイソンの掃除機とすきばやし次郎しかねーよ!
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 07:04:21.42ID:bbnohEiP
穴はボロい機材の路線でしかとれないだろ
パリとか
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 07:26:20.89ID:/zvYjEBt
みんなダイヤとかじゃないの?
少なくともプラチナ
最悪SFC
特典取り方しらないの?
ANA黒茄子SFCにANAダイヤが最強だよ
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 08:10:02.04ID:bbnohEiP
黒ナスは関係なくね?
マイルたまりやすいだけで
ちなおれはSFC
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 10:52:49.66ID:7Nw+MgcS
茄子グローバルマイレージに参加しているデルタやユナイテッドあたりだとマイルは個人に売られている
1マイルあたり約3.5円。
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 10:56:36.02ID:GrXf8Xk/
アメリカンに移行できた頃はJAL特典取りやすかったんだけどねー、ヒラ会員の俺でも盆正月GW外せば狙い通り取ることが出来た。
提携終了時にANA黒に切り替えてSFCとったけどANAは取れないねー
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 11:38:04.66ID:M8Q3+PG4
JALは利益度外視したサービスを提供してたから、ああやって倒産したんだよ。
ANAは民間企業らしくケチ臭く、特典C枠を全国で二人(+2)までとかやってるからなんとか黒字を維持できてるんだよ。それにしても渋すぎるよね。特典枠
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 14:48:13.18ID:S7txq3fJ
特典航空券の取りやすさランク
http://www.ideaworkscompany.com/wp-content/uploads/2015/05/Press-Release-97-Reward-Seat-Report-2015.pdf
特典航空券の取りやすさランク(長距離)
http://www.ideaworkscompany.com/wp-content/uploads/2015/05/Press-Release-97-Reward-Seat-Report-2015.pdf


日本の航空会社は入ってない
以前はダイナースグローバルマイレージは15社くらいあった
今は5社しかないから今後提携航空会社をもっと増やしてほしい
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 19:20:09.36ID:bjJ5C/jU
>>843
黒茄子ホルダーにヤフオクでマイル売買するような貧乏くさい連中なんているのか?
売買実績が現実にあるとしても使わない方法はあまり参考にならないと思うけど
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 19:26:46.42ID:+AJwy4HA
>>861
一般的にマイルの売買価格(価値)を示す指標
黒茄子ホルダーがヤフオクでマイル買うなんて誰が言ってんだ?
少なくともスカイマイルなんて最底辺でマイルの価値を図るよりよっぽどマシだろう
企業間ですらANAマイルは2円で売買してるといわれてんだから
デルタやユナイテッドに関しては>>852
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 19:44:50.43ID:20Un95gt
>>862
言いたいのは
「使わない方法はあまり参考にならない」
ということ
元々の>>833は黒茄子でどれだけ使えば得、という話だからね
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 19:50:19.61ID:+AJwy4HA
>>863
>>842
>マイルは価値、というか金額換算に個人の利用度の差が出てくるからね
>どうしても出したい、というのであれば最低ラインのスカイコイン換算で出すしかないんじゃないかな


マイル価値は個人間で差が出ると君は言ってるだろ
どうしてもマイル価値を計りたいのなら一般的指標で算定するってだけな。
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 19:59:33.17ID:20Un95gt
>>864
「黒茄子を」使っている中での話であり、企業間売買の話ではない
スカイコインへの交換で航空券を買う、というのはちらほら見かけるけど
ヤフオクが一般的指標になりうるのであれば、ポイント=マイルを売ってる、ということだよ
そうであれば乞食と馬鹿にされても仕方が無い
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 20:01:50.00ID:+AJwy4HA
>>865
>>どうしても出したい、というのであれば最低ラインのスカイコイン換算で出すしかないんじゃないかな


だからこれに対する反論な。
マイルの価値を測るのに底辺にそろえる必要はないわな
企業間売買でも流通価格
それを指標にヤフオクでも出回ってんだから
0869833
垢版 |
2018/04/15(日) 21:59:26.38ID:qhNIR8P9
個人的にはポイントの価値は低めに見積もってもおきたいところ
ANAならスカイコインにかえて1マイル1.7円あたりが最低ラインか
ANA以外だととうなるのかな気になる
0872833
垢版 |
2018/04/15(日) 23:21:12.65ID:qhNIR8P9
>>871
例えば国内でプレミアムクラス乗る場合など、マイル還元や株主優待券の利用を考えれば、公式予約が安くて更に使いやすいケースもあります
一方で海外はファーストクラス以外ではスカイコインが最安にはなりにくいかもしれませんね
たたし、そもそもマイル以外のベネを無視した場合に他のカードと釣り合う年間利用額の話なので、言い出すときりがないとも思います
0874833
垢版 |
2018/04/15(日) 23:42:00.45ID:qhNIR8P9
>>873
国内プレミアムクラスってマイルで取れるんですか?
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 23:42:44.02ID:sfHGHFH3
プロパー黒茄子ならユナイテッドのマイルに変えるなりしたほうがいいぞ
特典航空券取る気ならな。
ANAよりずっと取りやすい



>>869
低めに見積もるならもっと使いやすいポイント交換で1マイル0.5円まで下がる
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 11:41:51.58ID:E6w7OUS+
日本マイクロソフトでダイナースだけ使えなかった。

こうやって弱小ブランドは世界から消えていくんだろうな。
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 21:58:00.66ID:qh4PRyeC
>>883
SFCだが平会員と大差ないよ。
枠が1枠多くなる程度で結局人気路線は一年前から予約合戦に勝利しなきゃ取れないし。
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/17(火) 02:07:53.32ID:Qo1+qrH3
それは特典航空券取得の根幹否定だろ
5年以上毎年この期間で取ってるけど一度も取れなかったことないから
割りと余裕という表現は間違っていないと思ってる
今年はシドニーにしたけど。
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/17(火) 14:24:38.92ID:FpYzVp20
>>893
とくてん
意味わかる?特典。
特別に供せられるんだよ、ありがたく情け深い待遇が。
簡単に誰もが得られる恩恵じゃないんだよそもそも。
びっくりした?
蜘蛛の糸さ。みんなが寄ってたかって争い他人を蹴落として
やっと得られる恩恵だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況