X



トップページクレジット
1002コメント265KB

LINE Pay カード Part 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 13:07:24.35ID:31Vj+AMd
>>607
どのクレカ使っても変わらないときにこのカード使うだけだからなぁ

1秒も手間変わらずに(街なら最速に近い決済で)勝手に他よりポイントもらうだけ
現金並みに使える優秀なポイントだし
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 13:25:37.08ID:3aDMG5Hc
食いまくるぞ!

LINE Pay カード支払い対応

KFC「『オリジナルチキン』食べ放題!」
http://japan.kfc.co.jp/news_release/news180305kfc.html

日頃のお客様のご愛顧に感謝し、店舗限定で開催決定!
KFC「『オリジナルチキン』食べ放題!」
開催日時:3月27日(火)〜4月17日(火)の毎週火曜日のディナータイム、制限時間:45分間(予約制)

「『オリジナルチキン』食べ放題!」は、日頃のご愛顧に感謝し、伝統のメニュー「オリジナルチキン」と、
「カーネリングポテト」、「ビスケット」、「ソフトドリンク」を1,380円(税込)で45分間、心ゆくまでお召しあがりいただける、
店舗限定の「食べ放題」企画です。

□実施店舗 KFC247 店舗限定
http://japan.kfc.co.jp/news_release/pdf/news180301kfc.pdf
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 14:42:17.49ID:X3n35hMx
>>672
オリジナルチキン10ピースで2,450円だぞ

食べ放題、飲み放題
チキン、ドリンクM=240円、ポテトS=250円、ビスケット=220円
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 14:56:31.07ID:4jQiThuH
>>674
世界一の投資家ウォーレンバフェットやビルゲイツはアメックスグリーンやぞ
億万長者クラスは無駄金を使いたくないそうで
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 14:56:32.35ID:bbJyJKuf
プロは18時からリーベイツ経由でグルーポンのKFC券を買う
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 15:15:30.53ID:TFNI1PPE
ビル・ゲイツやハフェットを持ち出すんなら慈善活動もきっちりやれよ
金持ちはそれもワンセットだからな
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 15:28:56.78ID:xi0vkDDg
慈善活動なんざただの節税だぞ
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 15:40:03.55ID:xi0vkDDg
結局は慈善活動も損をしたくないからアメックスグリーンなのも損をしたくないから…
億万長者になれば存在自体がステータスだしステータスカードなんざいらんって側面もあるだろうけど
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 16:07:35.45ID:nxCwk6Vt
ビル・ゲイツの寄付先って自分の慈善団体だからな
これで名誉と節税出来るんだしウハウハだろ
俺に二兆ドルぐらいポケットマネーから
奢ってくれないかな
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 16:52:10.55ID:KxAvHlW9
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!

この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから必ず読んでおけ!!

日本株式市場で総資産1億円達成
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/index.html

日本株式市場で億トレーダーをめざせ
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/2index.html

かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
この記事は読んだ人間に衝撃と革命をもたらすだろう!!

読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するだろうから、億万長者になりたければ必ず読んでおけ!!
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 18:27:06.98ID:isogEkIS
>>629
俺もずっと気になってた

人が多いと頭おかしいのも住み着くものだからそういう類だと思い触らなかったが
それで合ってるか元々居る住民に真相聞きたい
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 19:37:14.56ID:5WtQNxHz
>>691
詳しく
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 19:45:06.14ID:opyT53bc
お前らは選ばれしiPhone厨だろう?
しっかり無料神アプリのモバスイ仕込んでおけよ
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 19:45:26.84ID:MkfgJhng
今のところ日本でApple Payに登録できるプリペイドは
3大キャリアの3つだけ
IC無しカードのIC対応はスマホに入れるのが手っ取り早いので
アメリカに続きいずれ日本でもそうなるかもね
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 20:33:08.21ID:vgf8cYB5
Apple Pay SuicaをApple Payって略すな
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 21:07:00.41ID:dT4L1USY
qwqwq
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 21:19:51.93ID:bXzWnZdZ
>>680
それはアメリカの金持ちや、日本の金持ちって銭ゲバゴミクズしかいない

「ゼイセイガー」とかほざいてるバカいるが、慈善活動するなら税制を叫ぶと同時にやってるわ
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 22:29:00.36ID:k1N4DAqh
LINEカーシェアとか始めそうな感じ。
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 23:20:30.15ID:I3hx5QbJ
決済端末のIC対応は磁気テープ読み込みによる決済の排除を目指すものではない
そもそも訪日外国人の利用のためにクレジットカード対応店舗を増やそうとしてるのに、ICチップ搭載クレカが普及していない地域からの外国人旅行者を排除するような真似ができるわけないだろ
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 00:02:53.75ID:Esm9UIpn
qwqwq
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 01:32:56.41ID:T1eHPdC2
ポイントカード一体型クレカとか損だな
クレカの還元率よくて1%程度だし

かさばるけど、line payとポイントカード併用した方がお得じゃん
1円単位で残高にチャージできるlineポイントの方が使い勝手がいいし
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 02:26:20.58ID:7QuKGsGd
LINE Pay カードの利用額が年間100万円越えたら

LINE Pay GOLD カード を発行 還元率を3%へ

既存利用者の利用額が年間10万円未満は
還元率を1%へ 10〜100万円未満は2%維持

この改定をやって貰いたい
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 02:41:50.56ID:/UiBbFod
LINE Payっていつまで使えるんだろう
2%はデカいからコンビニやAmazonで毎回使うし
プリペイドだからメルカリやAliexpressみたいな海外のショッピングサイトでも存分に使えるしほんと使いやすい
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 03:37:35.11ID:HeT1i/EO
linepayの強みはポイントをすぐカードにぶち込んでJCBクレジットとして使えるとこだよな
クレジットだと守備範囲が広いし無駄なく使える
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 03:50:52.58ID:TRcQzGws
でもjcb使えないところ多いよね
visaかmasterにしてほしかったな
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 05:03:17.66ID:oFB4CWNk
LINE Payって物理カード発行しなくても使えますか?
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 07:06:22.65ID:LgPKyui/
海外での手数料4%だから外貨建てで払うとポイント還元高くても損
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 08:39:11.40ID:zrcZPiAN
いいねじゃねーだろ
せっかく囲い込みしてるのに自分から客逃がすような事してどうすんの
年間100万円越えたら還元率を3%だけで十分
これで誰も損しない
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 09:03:33.93ID:j6u6w8of
そりゃそうだ。オーソリが通る分普通のクレカの方がマシ
還元率2%だけがこのカードのアドバンテージなんだから
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 09:33:55.26ID:b25EOSGL
au wallet プリペイドもワレカチャージ0.5%プラス利用0.5%
まあwalletはマスターブランドカード扱いになるが

Edyも楽天カードチャージ0.5%プラス利用0.5%

電子マネー実質1%は他にもあるんじゃね?
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 09:39:55.55ID:esvnBMeU
qwqwq
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 12:46:27.07ID:/CoaUADi
オマエラLINEの株は買ったりする?
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 12:56:48.22ID:kbkYXGgn
つスタンプ
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 17:10:25.19ID:g9Acg4Lk
>>725
ローソン使えるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況