X



トップページクレジット
1002コメント251KB

【ソニー銀行】Sony Bank WALLET【VISAデビット】10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 13:57:30.20ID:mAiFCrkd
http://moneykit.net/visitor/sbw/

2016年1月4日発行開始。

PlayStationデザインのカードがステキ
もちろんノーマルのストライプ柄もステキ
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201703/00db67dcfa5ba4428bc770595076ae3d.png
https://japan.cnet.com/storage/2015/10/19/c94925eafb59a0b54ed6a4327d73d59b/151019_sony_02.jpg


※前スレ
【ソニー銀行】Sony Bank WALLET【VISAデビット】9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1512047517/
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/21(土) 13:39:57.36ID:tDiSrLEs
ヤフウォレに登録できないのはHPにも書いてある

ヤフウォレにデビカの情報を登録する=決済料金の請求が後から来るクレカのようなシステムのところでも決済できてしまうということになるためで
そうなると決済時に残高がなくても買えることになってしまう
このデビカがガソスタのように後から請求が来るところで使えないのと同じことで
どうもソニー側で弾いてるっぽい

尼とか楽天だとかその他のネット通販でも大体同じようにカード情報を登録して買い物できるものだが
これとの違いが何なのかはヤフショ滅多に使わないから詳しくはよくわからない
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/21(土) 16:46:01.11ID:ME4Z0rGN
デビットの月額利用、銀行側で弾きたい理由は分かるけど、じゃあそもそも口座振替という仕組みも銀行としては弾きたいんか?
来月以降金が入ってるか分からん、入ってなかったら決裁通さんっていうのは同じやろ?スルガみたいにとりあえず一旦建て替えするなら別だけど。

何が違うんやろ
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/21(土) 17:21:15.73ID:IyTBSSrC
>>609
口座振替は残高無ければ、ないでーす!って
銀行が返して終わり。取り立ては相手がやる。

デビットは、VISA経由で確定データが来たら
ソニーが取り立て。
月額使用料的なのは与信がなく、
いきなり確定データがくるから、
残高ないと銀行が損失を負う。
だから使わせなくなる。
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/22(日) 09:59:02.00ID:zTGQgxdq
タクシーといえば
昔爺さんのタクシー乗ってカード決済の機械の使い方も分からなかったんでこっちから教えてやったけど、
よく考えたら適当に教えて決裁出来てないのに出来たって嘘言えばバレなかったかもしれない
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/22(日) 16:51:23.63ID:vrIq4Pcp
そろそろ株も天井が見えた感じなので、投信よりも
外貨預金で金利稼いだほうがお得な気がしてきた。
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/22(日) 17:45:26.42ID:VI5pIx3Q
>>627
金利が高い通貨ってのは、それだけインフレが進んでて通貨の価値が下がっていってるんだぜ?
てことは、円高に振れやすい
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/22(日) 20:52:28.69ID:zTGQgxdq
年行き過ぎてるとネット口座売買の可能性も銀行にとっては怖いだろうな
老人がネット銀行を使うだけの、それなりの理由が嗅ぎ取れないと
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/22(日) 22:49:31.48ID:FF8hFL/X
外貨預金みんなどれくらい買ってるんだ?
そもそもやってる?
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/23(月) 01:45:17.00ID:sw0Igp+v
>>634
新潟の母親がネットで申し込んだのか?書類の不備じゃないの?
そんなとこまで見ねえとは思うが、君が代理で申し込んだ結果、新潟のハズがIPがtokyoだったり・・・w
郵送申し込みでも全然違う県の消印押されてたら怪しい奴と思われても仕方ないと思うんだよねw
こういうのは原則本人申込だろうしな
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/23(月) 14:48:17.01ID:0SlEunn+
セブン銀行はヨークマートのデビット還元率が上がらないのとななこポイント還元であることとセブンATMのが24時間じゃないのが悪い
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/23(月) 16:43:25.64ID:D/DuQ0E8
ひさしぶりにデビット使ったら、メールの明細がやたら細かくなってた。

昔は金額だけだったのに(これでも「利用がありました」だけの他行よりマシだったが)

いつ変わったの?
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/24(火) 15:11:55.57ID:qDWK3WxE
利率1%でCBは大きい
某どえらいをメインに使ってるけどあんまし旨味がないので
このカードを申し込んでみようかな
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/24(火) 21:23:57.86ID:gWseNV+b
細かいけど利率と還元率はちゃうので還元率と言ってほしい。

関係ないけど還元率1.5%とか2%まで上がったら完全メインになるのでハードル下げて欲しい。

円定期1000万でゴールドなら頑張る。まあマイナス金利だし無理やろな。
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/25(水) 01:58:40.19ID:IXhch2AM
とりあえず今日カード届いたから現金10万預金して他行からの自動振り込み毎月2万登録、外貨預金で米ドル毎月1000円購入やったわ
あとは5回飲み物でもコンビニで買って1000円もらったら引き出しに封印しておく
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/25(水) 08:33:37.62ID:/3BxT+5/
自分の金が戻ってきたって認識なん?それはソニー銀行がどう処理してるかも判断せないかんのちゃうの。
ソニー銀行に聞いてくる
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/25(水) 12:17:07.26ID:/3BxT+5/
振込はせんけど先にカツカツまで定期預金に入金しといて、無理になったときに引き落とすのにトークンいるわ
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/25(水) 21:27:13.63ID:5QQETp/t
JN銀の口座番号は3+7桁全部覚えてるのにSN銀は最初の数字も覚えてない
ログインと言えばいい加減アプリで振込ぐらいさせろっつーな
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/26(木) 00:48:12.77ID:L3ykYoEk
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可

【2018年5月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788


※対象期間:2018/3/31(土)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円

.
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/26(木) 20:22:45.23ID:bHBYjsv/
いまどきICキャッシュカードじゃないところも珍しいよね

こことJNBくらいか
JNBはデビットすらICなしだが
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/26(木) 20:28:20.62ID:Q6g/thDC
>>702
「300くらい貯めろや」
と言ったら、ゴールド様から
「500くらい買えや」
と言われた。はえー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況