X



トップページクレジット
1002コメント323KB

【EPOS】エポスゴールドカード4【丸井】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/11(日) 16:21:09.49ID:kKx8rImt
マルイのエポスゴールドカードについて語るスレッドです。

□エポスカード公式サイト
https://www.eposcard.co.jp/

□前スレ
【EPOS】エポスゴールドカード3【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1510656680/

インビテーションの質問はエポスカードスレをご覧下さい。
詳細なテンプレがあります。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1516092870/
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/12(月) 01:21:19.40ID:QtHfXLzJ
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/12(月) 18:54:27.65ID:dEKHqSQh
いつも整体やマッサージで3箇所(ボキボキ系、絶叫系、リラックス系)をその時の状況で
使い分けてるのだが、カード優待にそのひとつが追加された。10%オフはちょっと嬉しい。
 
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 21:30:19.34ID:878WvT5U
イオンならイオングループすべて対象にしてくれないからせこいよな
3つしかポイントアップの枠が無いのに
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 21:49:55.32ID:NWgcljU1
>>11
常用する食品スーパーは、必ず株主優待券を持つこと
だいたいどこも全品5%オフになる
カードのポイントとか、比較にならない。
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 06:33:32.72ID:3Kix0PpZ
モバイルsuicaの汎用性の高さがやばい。
モバイルsuicaが3倍対象外になったらこのカードの価値はかなり下がるレベル
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 06:59:57.27ID:HoY3G96K
>>14
確かに便利だけど、モバイルsuicaに関してはビックsuicaも1.5%だし、モバイルsuica の年会費(もちろんクレカも)無料だから、特にエポ金の優位性は感じないかな?
ボーナス指定は3箇所しか出来ないから、自分はSuicaはビックにしてるよ
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 08:19:45.98ID:a258HpPg
時々書かせてもらいまが、テンプレによると年間使用額が12月〆の場合にプラチナインビは今月なんだよね
来なかったわ orz。。。

嫁さんの場合はインビ来る前にゴールドの100万オーバーのボーナスポイントが付いてから隠微来たから
来月なのかなぁ。まぁ、夫婦揃ってエポスのプラチナ持ってもしょうがないかもしれないけどw
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 08:40:15.79ID:8Q7Ffn3I
>>15
汎用性の高いモバイルsuicaを使いながら年間100万目指すのがメリットだと思う
目指さなくても100万余裕な人ならビューカード併用の方が良いかも知れんが
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 12:34:29.22ID:pc5CJYgJ
年15万しか使ってないのにインビきた!
先輩方よろしく!
月にカード10回使えミッションは少額を10回プリペイドにチャージでOKですか?
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 14:25:55.08ID:W7hzievg
エポスとかイオンは年間決済額で隠微送るよりも総額済額で送ったほうが優良顧客だけ捕まえられるのにな

例えば1000万決済に到達したひとだけに送ったら10年かかる人も1年でクリアする人もいるだろうけどどちらもやめたりしない上顧客になるとおもうんだ
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 20:47:50.34ID:6DMVOYbw
過去にカードで店員の顔が変わったのは1度だけ
イオンカードのディズニーデザインを出したときレジの女の子が微笑んだ
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/15(木) 07:28:14.45ID:O8ZwAsC9
マルイでプラチナ出した時は多少の反応はあったけど
まぁ普通だな
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/15(木) 08:06:25.25ID:F5ZlTKbk
>>28
むしろ何回か気が付かれなかったこともある。
マルイのカードお持ちですか?→持ってます(プラチナ出す)→マルイのカードですとポイントがお得に貯まりますy…あっいつもご利用ありがとうございます、みたいな事あった。
やっぱり平かゴールド多いけどプラチナ店頭で使う人は稀なんだろうね。
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/15(木) 12:40:39.69ID:fqgTD6Ob
むしろ接客態度を変えなくてこそプロだよ
百貨店の店員とか系列の上位カード持ってると露骨に変えてくるからゲスい
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/15(木) 17:10:00.77ID:VNVEp2lB
これ選べる3倍で尼選択して買う前にたまるマーケット通したら3.5倍の認識であってる?尼の買い物は尼金で済ましてるんだけど可能ならエポスに集中したい
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/15(木) 19:01:19.49ID:VNVEp2lB
>>38
メインがエポ金でネットショッピングが尼金ナナコチャージがヤフーとばらけてるからエポスに集約出来ないかと思った訳ですわ。自分みたいな人他にもいるよね?うまい使い方ないかな?
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/16(金) 00:31:17.21ID:D6NzJ5Ue
>>43
suicaなんて外の至る所で使えるから別に損にはならんのでは
でもギフト券良いな、このカードまだ作ってないけど盲点だった
尼で常に1.5%かつ100万到達時2.5%狙えるのは尼金やオリコ金に並ぶね
尚且つ他の還元考えたら断然エポスだな
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/16(金) 13:15:13.72ID:L2f5Ohoo
>>56
あんたの家族じゃないし、利用額が分からんので他人はなんとも言えん。
利用時期が偏るような場合は登録変更とかもありだよ。
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 11:09:06.98ID:2OA4qhgR
無理してボーナスポイント目指すより他のカードも色々試してみるのが楽しい
ボーナスなくても1.5%にはなるし
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 19:13:10.92ID:AcV2fOXZ
エポスネットにログインしたらキャッシング枠の増枠案内来てたんだけど、これって与信済み?一応ゴールドなんだけど、平カードの方でも聞いてるんだけど、知ってる人がいたら教えて下さい。
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 16:37:54.42ID:2tx6D7US
>>67
お前つまんねーわ
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 16:47:48.24ID:LP1KBzI9
平だが17日にインビ来てネット経由で昨日申し込みしたのだけど否決されることある?今年から自営です
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 16:51:23.23ID:cGmf3S9O
インビ出す時点で基準クリアしてるんだからたぶん大丈夫だろ
少なくともここでインビ来て落ちたって人は見たことない
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 16:55:17.25ID:ZkZZNhq4
現時点で他社契約が事故状態になっていれば否決というか連鎖召し上げまでありうるけど
普通はエポスインビ=100%可決
ただしゴールド化のタイミングで利用枠が増えるかは別問題、これは人による
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 17:33:03.71ID:AsXx7F4z
200使わないから放置。尼で年間70万位使うから尼金の分エポスに集約出来るならプラチナにするんだけどなぁ
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 20:05:00.04ID:fLnNH6gA
キャッシングゼロにしてるのにえぽっけが増枠ちらつかせやがる
いきなり三十万も提案するなんて俺は馬鹿な養分扱いなのかね
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 21:01:33.76ID:D/uQlylG
鬼太郎「父さん、インビが来なくてS90になりました」
目玉親父「気をつけるんじゃ鬼太郎、次はC30で攻めてくるかもしれんぞ」
鬼太郎「スマホから妖気を感じます」

エポッケ「お前をすり身にしてはんぺんにしてやる、グヘヘ」
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 22:57:47.06ID:FZDJtSQu
>>81
え?エポ金がメインじゃないの?
エポ金で100万なら3%近くいくし、200万以上なら金かプラチナで2%以上いくのに
他でエポを越えるカードあるの?
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 00:21:57.25ID:hfRBMV4U
>>83
税金払って嬉しいってどんだけマゾなんだよ。
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 05:36:30.41ID:es6mLw1J
>>85
合計で300万くらいなのか
だったらプラチナのみがおいしいと思うんだが、還元率が2%をこえる百貨店のクレカって何だろう?
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:03:43.35ID:TfNyNfxR
>>87
そうか
自分には縁がないね
オリジナル商品は違うけど、他でも買えるものなら百貨店以外で買えば1割以上安く買えるからメリット無さそう
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:23:17.79ID:D7T1Wm0T
今時百貨店で買うのと他所で買う時の価格差なんてネットで簡単に調べられるのに比較してないとでも思ってんのか
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:26:32.17ID:Aj5r2fvU
>>89
本当に凄いですね
百貨店だけで200万ですか
他の飲食やレジャーや車などを考えると1000万くらい使ってそう
百貨店でしか買えないものだけで200万つかうくらいだから
百貨店用のサブカードではなくて、500万以上使ってるメインカードは何を使ってます?
セレブの定番を知っておきたい
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:37:11.33ID:D7T1Wm0T
>>91
車や家はカードでは買ってない
他の飲食は場所によってはQUICPayはエポス使うし
もちろん他社クレも使う
何を発狂してるのか分からんけど
何が気に障ったの?
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:39:20.90ID:tNVuaSwP
>>90
庶民が買えるようなブランド品ならマルイのネットショップでも買える
そうすれば、10%オフの時にエポで買えば10%オフにポイントアップ指定で2%リボで0.5%年間ボーナスで1%相当
マルイだと約13.5%引きでブランド品が買える
セレブだから丸井で扱ってるようなブランドは眼中に無いのかもね
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:42:46.45ID:D7T1Wm0T
>>95
丸井で扱ってるような服は買わないねー
あれで満足出来るって二十代前半まででしょ
丸井は宝飾品も扱ってないしね
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:44:52.89ID:BpKCZSE1
>>94
コーチとかヴィトンは買わないから気にして無いけど
凄いな〜と思ってるだけ
百貨店で200万ならサロンに入って外商に商品を持ってこさせるんでしょ?
そんなセレブがエボ金のポイントで小銭貰ったりとケチすぎて呆れてる面もあるよ
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:45:35.46ID:D7T1Wm0T
つか、庶民でもインポートブランドくらいは普通に着るでしょ
丸井はインポートどころか今は聞いたことないドメブラしか扱ってない
これこそファミセやアウトレットで底値で買うので十分じゃないの
どっちが情弱なんだよw
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:47:08.86ID:D7T1Wm0T
>>97
コーチとかそれこそ庶民ブランドじゃん
あんなのハイブラでもなんでもない
ヴィトンは好みじゃない
つか僻みすぎ
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:48:24.73ID:BpKCZSE1
>>98
そんなに謙遜するなよ
庶民は百貨店でしか買えないものを200
万も買わないよ
だけど、ここまでセコいセレブは見たことないけど
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:55:10.70ID:BpKCZSE1
COACHが庶民ブランドか
セレブ盛り男必死だな
そんなセレブ他と値段が同じか調べるとか1割引とか笑える
しかも百貨店とか言って具体的に言わないのが笑える
ドンキとかコストコだったりして
本当なら1割引になる百貨店の名前言ってみたら?
勿論その百貨店にはCOACHなんていう庶民ブランドは扱ってないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況