X



トップページクレジット
1002コメント269KB

LINE Pay カード Part 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 04:16:12.76ID:NE5LW/6A
公式 http://line.me/ja/pay

※関連スレ
【2.0%還元】LINE Payカード利用日記★4冊目【JCBプリペイド】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1514850813/
LINE Pay カード 凍結者の会
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460940666/

※前スレ
LINE Pay カード Part 34
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1511337087/
LINE Pay カード Part 35
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1513778811/
LINE Pay カード Part 36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1516161504/
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 21:03:15.89ID:itS70LMg
※注意事項※
・LINE Mobile、LINE@、Tappiness自販機、LINE Pay カード、LINE Taxiでのお支払いに
は、これまで通りLINEポイントをLINE Pay残高に交換・チャージしていただく必要がございます。
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 21:03:40.00ID:eGYn/kEG
これからカード契約しようと思ってるんですが、チャージについて、
俺の残高から送金でオヤジのLINE Payに残高チャージってやり方をすれば、
65すぎたオヤジでもチャージのことはなにも操作せずにLINE Payカード使えるってことですか?
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 21:17:11.73ID:NqS3TdPF
ネット決済でポイント幾ら使うかっていう奴が
バーコードのアプリ画面で出来るってだけ
カードは韓系
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 21:40:53.15ID:x1rQk5qs
>>638
本人確認必須だったとおもうわ
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 22:11:00.67ID:HLz2Qki8
qwqwq
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 22:34:02.03ID:6E5CvQko
楽天ペイとか今度始まるd払いみたいなことをLINE Payコード払いでやるだけか
楽天ペイやd払いはクレカやキャリア決済に独自ポイントを組み合わせて払えるから便利だけど、
LINE Payコード払いは昔と違ってチャージ分しか支払いに使えないし、同じアプリ内でポイント→チャージが可能なのでありがたみが小さいな
本当にレジ前でチャージが足りない時にポイントで払えるくらいしか役に立たない
でもさあ、ポイントを使っても足りない可能性の方が高くない?
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 22:49:33.73ID:bbRF3v71
楽天は硬直化してる気がする
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 00:02:32.57ID:8eAGg3ET
>>638
送金したらそのまま残高になるから使えるよ
ただし送金者(自分)のアカウントを本人確認(銀行口座に紐づけ)にする必要がある
受けとるだけのオヤジは、本人確認の必要はない
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 03:50:34.44ID:PImOoMgT
>>649
知らなかった
line payカードで使えるの?
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 08:27:48.44ID:yntevdBm
おさいふPonta?
あれもLINE Payと同じでJCBプリペイドだけど
「おさいふ」の字がでか過ぎてクレカ払いと認識してくれない時もある
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 10:19:13.55ID:7GHDBTpZ
カードが届きました。
180日利用がないとポイントが消滅するのはわかりました。
カードの残高ですが有効期限までは
長期利用しないでも管理費を取られたり
残高が減ったり消えたりすることはないですよね?
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 10:31:32.81ID:CzslYB3T
私の場合ですが
Suicaチャージでポイント付くなら1%までなら使う
0.5%なら他の間接付与で同じ値になるから使わない
色んな電子マネーがありすぎて使い分けるの面倒くさいのでSuicaチャージポイント付与に対応してるのはでかい
Suicaだけで済むからね
関東の人は更にSuica利用でポイントたまるし羨ましい限り

単に1%としてなら間接付与で1%に出来る非接触決済の他電子マネーを使うかな
それにクレカなら直で1%のもあるし
国際ブランド付きとはいえJCBではねえ
おまけに非接触決済出来ないでは選択肢から外れる
Apple Payに対応したなら使う
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:23.31ID:BxnVXonF
昨日ロフトでコード決済してきたった。

でもコード決済だと、カードで決済する際のポイントはつかないし
ロフトは各種電子マネーにも対応してるから
そっちのcp状況によっては他で支払うほうが得なのかもしれんね。
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 10:42:09.70ID:BxnVXonF
このカード、もし1%なら微妙ではあるけど、
カードの残枠を気にしないで使えるのと(決済上限は100万だけど)
ポイントの使いみちに困ることがほぼ無いのは
一般的な+1%クレジットには無いメリットなんだよね
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 10:43:44.64ID:BxnVXonF
>>656
au walletは200円ごとにしかポイントつかないのと
クレジットチャージに上限額が入ったのがね。
急に高い買い物をしたくなった場合に
0.5%還元でしか使えない可能性も考えておかないといけない
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 10:48:59.38ID:BxnVXonF
au walletは1ヶ月に20000pまでしかチャージできないから
ポイントをカードにチャージするという観点だけ見ても
linepayの方が上だからなあ
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 11:30:52.54ID:e9kcQl8B
>>664
今はsuicaで買い物のポイントは廃止されてるよ

>>668
しかも月に1回のポイントからチャージに改悪された
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 11:37:32.51ID:JFAPKOsK
qwqwq
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 13:19:06.52ID:1+yzBZHC
今までオートチャージの類を使ったことないんだけど
いくらを下回ったらいくらチャージするみたいな設定をするんだっけ?
1000円下回ったら3000円チャージすると設定したとき、もし残高2000円で10000円の買い物したらどうなるんや
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 13:40:45.11ID:GszR0sC7
このカードは公式でもシュチュエーション的な例がないから、
ただ単に残高無い時に設定した金額で処理するだけでしょ

設定が1000円以下で3000円チャージ
カード残高が2000で10000の買い物はエラー出て終わり
EDYやワオンのような差額見て自動チャージはしないでしょう
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 14:06:35.67ID:wM20ftfs
残高とかもっと楽に見れるようならないかなあ
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 14:33:34.25ID:x7cm+UXo
決済履歴をデータ保存させて欲しいわ
マネフォは高い
と言うか保存させないならずっと履歴表示してくれないと困るんだけど、そっちの方がライン的に負担じゃないの?
サクッと対応して履歴は1ヶ月までとかの方が
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 15:27:10.86ID:wM20ftfs
>>685
ラインアプリ開く→その他に移動→ラインペイってステップ踏まないとだめじゃん
LINEも最近重いし
専用のアプリでサクッと見れてチャージとかバーコード決済とかできたらいいのなあ
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 18:46:23.21ID:c0nMJp7m
コードキャンペーンは終了後じゃないと付与されないのがな
カードの方で通常付与と同じタイミングで5%付けてほしい
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 19:23:39.67ID:3Qoxx0C3
決済通知の方が、使用料とその時の残高が、同時に分かるので優秀。
アプリから残高履歴見たって履歴など見えず、最終残高しか見えない。
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 22:06:07.59ID:33UQ7y9u
LINE Car Shareはまだですか
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 23:13:36.65ID:ApV31QBT
>>705
アホ丸出し
その他の中のLINE Pay 決済履歴で見れるわ
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 23:30:43.51ID:qPjyH/oz
LINEの光回線よろしく
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 07:46:00.28ID:4nw8d/Uo
最終残高だけ見れればいいだろ
もっと細かくいつでも履歴をって事なら
利用者とこのシステム合わないようだから、使うの諦めて希望の探した方が良いと思うわ

もちろんただの愚痴なだけで便所の落書きだよってことなら
いいと思うが、ストレスは禿げるぞ
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 09:16:50.38ID:l5YkwuAs
LINE OUTもLINEポイントで払えるのか
スマホ同士はLINE通話、ガラケーや固定へはLINE OUTで
もう電話番号付のSIMカード契約しなくていいと一瞬思ったけど
LINEの登録自体に電話番号が必要だったわ
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 10:45:15.31ID:aSz4OpI6
qwqwq
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 11:09:39.17ID:Gn69fgUm
>>717
LINEアプリからポイント使ってアウトのクレジット買えなくない?
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 12:08:07.65ID:l5YkwuAs
ポイントからコインに変換して払ってたけど
もうLINEコイン自体無くなってるんだな
じゃあ無理だったわ
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 14:20:54.85ID:oYw0viqr
練習ではじめてファミマでチャージしたけど
1円割引でもセブンでチャージと比較するとすごい手間だね。
客も店員も。
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 15:13:12.62ID:hkJGBPJe
>>662
これ、見てアレ?と思ったけどこれであってるんだっけ?
チャージした金はLinePayに入ってるんだからカードの有効期限が切れても有効だよね?
カードはそれを引き出すための只の装置だもんね?
チャージした金に有効期限なんてあったっけ?
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 20:30:21.18ID:bH3zK7q7
親和銀行登録できないなんで?選択肢にない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況