X



トップページクレジット
1002コメント269KB

LINE Pay カード Part 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 04:16:12.76ID:NE5LW/6A
公式 http://line.me/ja/pay

※関連スレ
【2.0%還元】LINE Payカード利用日記★4冊目【JCBプリペイド】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1514850813/
LINE Pay カード 凍結者の会
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460940666/

※前スレ
LINE Pay カード Part 34
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1511337087/
LINE Pay カード Part 35
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1513778811/
LINE Pay カード Part 36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1516161504/
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 02:59:10.41ID:pl42wqEW
LINE Payカードのメリット

クレジットカードが無い、もしくはクレジットカードを使いたくなくても
LINEモバイルの格安SIMが契約が可能ただし、データSIMであっても
必ず身分証の本人確認が必要
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 05:33:44.93ID:ez+beyJo
>>21
LINEポイントからのチャージもあるよね。

どこだったかで「LINEポイントの使いみちが無いor困る」
みたく言ってるのを何回か見かけたけど、
もしかしたらポイントから(しかも1pから)チャージできることを知らないから
そう思ってたんじゃないかな、とふとおもた。そのページには書いてないみたいだし
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 05:42:17.34ID:ez+beyJo
よく見たら>>1にもポイントの使いみちについては書いてないね。

個人的には、ここのメリットのひとつはポイントの使いみちに困ることが
ほぼ無いことと思うのよね。
高還元でも、ある程度まとまった額でないとポイントを使うことができないなら
せっかくの還元率も意味ないことだってあるし
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 06:18:14.08ID:K87Lp6KF
これ1ポイントからチャージ出来たんだ
何を勘違いしたか千ポイントからだと思ってた
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 07:55:29.82ID:cZmsFj8L
これLINE Payのパスワードと暗証番号って別物だったんだな
駅で支払おうとしたら設定されてないとか出て焦った
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 08:50:13.48ID:ikjBXBx3
セブンATMって30千円ってやると3万円ででてくるのかよめんどくせーなー
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 10:30:46.55ID:PlXrCoY6
初めてのスマホ操作入金セブンエいティーえむのわい焦る
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 12:31:14.78ID:QYcXpIzN
Q.チャージ方法は?
A.
・銀行口座からチャージ(オートチャージも可能)
・セブン銀行ATMでチャージ
・ローソンレジチャージ
・ファミリーマートのFamiポートでチャージ
(ファミマTカードでのチャージは2017年3月31日で終了しました)
・LINEポイントをチャージ(1ポイント=1円、1ポイントから交換可能)
※ローソン(Loppi)、ミニストップ、サークルKサンクス、セイコーマートでのチャージ、及び
  Pay-easyチャージは2018年2月13日で終了します。
詳細⇒http://official-blog.line.me/ja/archives/73993240.html
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 13:48:04.77ID:pmVU3dIC
>>16
ホントだ
でも”セブン銀行 ATM、ファミリーマート(Famiポート)、ローソンレジ”これしか使ったことないから自分は影響ない
しかもセブンATMがメチャ便利ほぼこれしか使ってない 銀行はさらに便利なのはわかるが
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 14:51:53.44ID:k3H+dGPB
>>25
マツキヨは20%券+ポイントアップ決済が基本で、うちの近くだとウエルシアよりはるかに安いから、常に20日のウエルシア並みなんで、無くなると困る
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 16:05:03.24ID:l+bqd/h3
最悪だわ
自分は小銭たくさんあったら
銀行の口座に入金してるけど、ローソンのレジでチャージさせるとかクソすぎ
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 16:33:56.64ID:sNEpZ5d/
え?小銭は年1度の24時間テレビに寄付じゃないの?
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 16:55:07.17ID:a19I4la/
家族の使ってない口座をLINE Payカード入金専用にしたいんだけど、その後自分の名義口座に変更って出来る?無駄な抵抗かも知れないけどメイン口座教えるのに抵抗あるから。
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 17:05:46.47ID:a19I4la/
>>51
それも考えたけど、遠いのと利用目的とか色々聞かれて面倒くさそうだったから。後々ややこしくなりそうならそうするけど。
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 17:13:16.75ID:uA5vqH6M
>>52
無通帳の口座ネットで作ればええやん
自分とかJNBとかUFJとか
仕事聞かれたら退職した方、用途は生活費決済でええよ
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 17:37:56.31ID:ScC8hTJX
>>49
チャージしてみると恐ろしい挙動示すんだよな
例えば三菱東京UFJ銀行って通常ネットバンキングの場合、ものすごい面倒くさいセキュリティなんだよね
お客様番号+ログインパスワード→
ログイン画面からセキュリティのソフトダウンロードしろとかまだ読んでない警告メッセージを読んでからじゃないと振込ページに行けない
→振込ページでスマホアプリでワンタイムパスワード→その上でメールでワンタイムパスワード送付→
しばし画面開けたままメールを待つ→受け取ったパスを打ち込む
振込金額上限が口座、振込先別に設定で、金額超えるとエラー吐いて最初からやりなおし
それなのにLINEPayチャージはセキュリティのごちゃごちゃ無しでそのまま秒速スルー振込する
一体どういう規約でこんなことになってるの?
これ銀行からサクッと金盗めるよな?
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 17:38:43.62ID:05vFhzKT
qwqwq
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 19:01:05.72ID:a8Sm3uEe
LINE Payでカーシェアリング
できたらもっと流行ると思う
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 19:20:13.73ID:a8Sm3uEe
>>57
呪う呪う呪う
斬る斬る斬る
殺す殺す殺す
死ね死ね死ね
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 20:49:28.15ID:a19I4la/
いずれはソフトバンクみたいに囲い込み、ややこしい手続き、サービス悪化になりそうで、良さげな他社サービスはじまるまでは2%還元だけ上手く使っていたい。
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 22:23:09.36ID:1EPIB5b8
qwqwq
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 23:04:21.16ID:a8Sm3uEe
>>59
カスゴミクズ
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 23:07:25.77ID:5doTrG9z
使ったらリアルタイムでLINEに通知が来るのがこのカードの良い所だと思う
仮に不正使用されてもすぐ気付けるし
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 23:52:53.89ID:CXKw2VVm
三菱の口座持ってないやつがなんか言ってる
公共料金などの自動引き落としとは違う
大手証券会社に入金口座として登録して、無料で口座振替で資金移動させる時ですらそれだけのセキュリティ手続きやらされるのも知らないんだろ
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/07(水) 02:27:30.64ID:KsfhIYLL
ポイントは数日で反映するね
そのままチャージして現金同様に使える

月に5万円で1,000円のポイントだから年に1万2,000円
格安SIMは毎月タダになるね good!
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/07(水) 02:29:36.46ID:KsfhIYLL
>>80
楽天ポイント使える店だとさらに+1%だから3%になる

月に5万円で1,500円のポイントだから年に1万8,000円
毎年格安スマホがタダになる good!
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/07(水) 02:38:43.55ID:gwpZzNQV
まとめ

LINE Pay JCB カード 還元率2%

LINEアプリで申し込めば1週間以内に郵送
セブンATMで手数料無料でチャージ

ポイントは数日で反映するね
そのままチャージして現金同様に使える

月に5万円で1,000円のポイントだから年に1万2,000円
格安SIMは毎月タダになるね good!

楽天ポイントカード使える店だとさらに+1%だから3%になる

月に5万円で1,500円のポイントだから年に1万8,000円
毎年格安スマホがタダになる good!
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/07(水) 06:51:48.70ID:hto14vq5
>>54
スマホアプリ入れてるなら普通にスマホアプリで振り込めばいいんじゃね
わざわざウェッブブラウザで振り込む必要あるの?
ログインパスワードは入力しなければいけないけど、アプリだと後はそんな手間かからんと思うけどワンタイムパスワードも自動発行なのに
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/07(水) 08:35:17.63ID:IoMQyXaW
>>84
即時入金でもアプリに飛ばせるのか
それなら便利だな
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/07(水) 09:44:04.94ID:niV1oE9n
なんか今ヨドバシで決済できなかったぞ
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/07(水) 13:42:46.06ID:G0KajP8S
えっLINEポイントって数日で反映されるものなの?
3週間ぐらい前にネットで買った分まだ付与されてないので1か月ぐらいは経たないと付与されないものなのかなと思ってたんだけど
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/07(水) 18:08:16.14ID:7n/0L00W
qwqwq
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/07(水) 22:24:57.57ID:B+9wZA9b
qwqwq
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/07(水) 22:51:16.65ID:zFTBm009
>>117
1月30日に申し込み、2月3日にラインペイカードを発送しましたとlinepay teamからメッセージ。
数日から1週間ほどでご登録の住所にお届けいたしますって内容。
で、6日に届いたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況