X



トップページクレジット
1002コメント321KB

Diners Club /// ダイナースクラブ 会員談話室 142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/11(木) 21:53:31.80ID:YfVK6xl9
今一度、語らいましょう。

※大変恐縮でございますが、本スレッドは会員のための談話室となっており
 会員以外の方ご入室はお断りしております。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
 なお、非会員様は下記のスレをご利用くださいますよう重ねて申し上げます。
【ノンホル】ダイナースクラブ 非会員談話室
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1508064009/

Diners Club 日本
http://www.diners.co.jp/

Diners Club International
http://www.dinersclub.com/

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1513649635/
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 16:18:56.02ID:qx9aZAHa
俺もポイントには興味が無い。
ポイントは要らないから、その分、使える店を増やして欲しい。特に海外。
茄子は手数料が高く店側が嫌がると聞いている。ポイント分を手数料減額に廻せば店舗数が少しは増えるのではないかな。
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 16:34:55.02ID:kcDa3lnn
海外のことを、国内フランチャイズに期待してもしょうがないけどな
ポイントシステムは国内限定だし
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 17:19:05.11ID:mcf/LC8z
>>355
何だかんだで2割減るぞ
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 17:49:57.29ID:Y/JoOKea
ポイントいらないのに
このカードで決済するメリットって何?

ホテル宿泊分なら、保険とか関係なさそうだし
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 17:50:36.72ID:bX5FuBr0
次はポイント付与レート改悪だろう
200円決済につき1ポイント付与
つか原点回帰ではないよな
原点ブチ抜いて悪化が止まらない
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 18:04:26.80ID:Z9ttz1UE
>>378
平茄子のグローバルマイレージ移行先がANA以外は等価から八掛けに変更し、
こまかな改悪を重ねて会員を減らした後に
「更なるサービス向上のために」年会費2.5万〜2.7万税別あたりに値上げだろうね。
ソラチカ同様、改悪の先の先までトラストの中の人以外でも簡単に予想できる。
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 18:14:57.18ID:9lluGCPv
改悪ばかり。ポイントは滅多打ちやなぁ
モールを100円から5000円切り捨ての上
付与率半減させたから
今回のはインパクト薄いけど
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 18:17:01.66ID:nQ/f0JUW
自分もポイントなんてどうでもいいけど、結局は下方修正してくる会社の姿勢の問題だろ
増えたのごひいきくらいしかないし、なんかやってほしいわ
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 18:57:20.48ID:jCUcmIN2
結局儲からないんだな。だから敷居を下げて年会費無料キャンペーンとかやってしまうわけで。
0390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 19:34:52.97ID:2djEf/Lh
未だにこんな昭和の化石クズカードでギャーギャー吠えて笑えるw
国内外最強コンビはBicViewSuica、JCB金プレミアまたは無料セゾン金雨って決まってんだから大人しくそうすりゃ良いのにw
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 20:04:37.91ID:lmXVeZQ9
iPhone使ってるだが、スイカのチャージ、
定期券の両方ともポイントつかないの?
それともチャージした金額を使う時はポイントつかないの?
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 21:13:10.04ID:AUK2OGxw
他人におんぶにだっこがクズナスの性分だからねw
こんなものにすていたす感じるとか虎のコルセンのオバサンも呆れてるよw
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 22:45:03.70ID:TiZUxHYN
>>395
クレ板長いけど三鷹というのは雨を荻窪って言ってるような違和感があるな。
猫さんの影響だろうがJCBでいいジャン。
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 02:24:24.03ID:tXVIPaum
使えない、規約改悪、楽天、値上げ、ゴミ机の女

こんなカードをなんで退会せずに持ち続けてんの?
なにかカードランクとかで盲信してることでもあんの?
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 08:56:32.30ID:tb+Eo009
優待っていってもSLHとかそのへんレベルは微妙だわ
系列のゴールド会員になるとかレベルじゃないともはや優待とはいえん
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 08:59:22.63ID:iacWEs9w
どのコールド会員行ってるのかな?
中身たいしてかわらんだろw
実質12000円で持てるカードなんだけどな
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 09:29:56.99ID:WxBDRiyc
もう終わったカードだよな
優待ならアメックスの方が数段上を行っている
還元率の黒茄子と優待の雨白
このバランスが崩れはじめてる
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 11:03:37.63ID:8CgaUz81
パスポートは切れてる。料亭なんて行かねえ。
クソ庶民なのに憧れて昨年晩秋に申し込み。
晴れて発行されて嬉しかったんだけど、見事に使い途が無いわあ。退会しました。同時期発行してもらった雨緑は、国内空港で同伴者と入られるラウンジがあるのでもうちょい持ってみる。
短い間でしたが所持できてなんだかホッコリしました。さようなら。
0422sage
垢版 |
2018/02/02(金) 14:46:40.18ID:FEao9yQ9
まあー、株価=ステータスだよな
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 17:10:19.71ID:Npm34n8z
PER?なんでよ
時価総額でしょ
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 20:23:48.27ID:kVDpS10n
今日届いた
『ダイナースクラブからのシステム移行に関する重要なお知らせ』
の中身を言えない奴はノンホル当確といえる
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 20:25:24.09ID:neR6CBd2
うちには来てないが。
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 22:05:34.05ID:SeLFc4J5
何も知らずに新規加入してしまったけど、何か大きな変更でもあったのですか?まだカードは届いていないので当然変更の通知等は届いていないので教えて下さいますでしょうか?
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 22:22:41.04ID:neR6CBd2
俺は昨年の年会費無料キャンペーンで作って夏までには解約するから変更があろうがどうでもいい。
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 22:48:05.46ID:0rdeA/Ch
こんなもんで解約言ってる人は非会員か?

ダイナースクラブカードが新システムに移行!ポイント付与の仕組みがアメックスと同一に!リボ払いの手数料が月利計算に
https://matsunosuke.jp/dinersclub-system-migration/

意外にも影響はさほど大きくありません。2017年12月の1ヶ月間は、アメックスで485,885円使いました。

1ヶ月の合計額に付与する方式だと 4,858ポイントとなります。1回ごとの切り捨てでも4,844ポイントでした。

多額の利用をドーンとした訳ではなく、利用回数は合計46回、平均利用額は10,563円、利用額の中央値は3,580円です。

スーパー、ファミレス、ネットでの小口課金など、満遍なく一般的な日常使いで利用しました。

485,885円の利用で切り捨てられて損したポイント数は14ポイント(0.0028%)にとどまっています。

これも許せないという方もいらっしゃるとは思いますけれども、多くの方は「まあそのくらいならいいか」と許容できるかと思います。
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 23:56:27.15ID:CkZ2ViGJ
モールのときの改悪に比べればちょろいもんだけど、
たかだか数ポイントか10ポイントを切り捨てようと決断した会社の状況や姿勢の問題と思う
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 00:03:11.57ID:TvLuKnYF
ここ半年の急激な締め付け、何かが起こる前触れなんかな
提携カードへの切り替えも、残月数の年会費返金も消えたし
すごい勢いで締め付けてる
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 00:11:52.08ID:jnIQUeGc
銀行の販促ツールとして買収したのなら余りに身勝手な話だ
茄子の歴史を大切にする企業に買収して欲しかった
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 01:13:10.08ID:dQOoakKr
歴史も何もほんの5年位前は1万単位で1ポイントだったけどな
そのころに比べたらましだよ

単純に考えて一人平均月当たり千円分のポイント節約でも
会員50万人で月5億円分のポイント節約だからな
大きいだろう
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 03:25:31.47ID:gzGQzAi3
なんか届いたぞシステム移行ってなんだ?
サーバーの移行かなぁ、ふーん、てくらいに読んでたら規約変更かいな、なんかいろいろとめんどくせー
カードになっちまったな。
なんかなめられてる感あるね
雨にしようかな
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 08:41:01.57ID:yntjybUj
月千円のポイントって、、、平均決済額いくらなんだよ。
全ポイント召し上げでもそんなに行くわけねえ。
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 09:11:29.35ID:VYMKN7xU
この位の改悪でどうのこうの文句言う奴は貧乏人と蔑む人がいるが、
何を言おうと改悪された事は紛れも無い事実
それだけは理解してほしい
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 09:15:15.38ID:aQ1YruQ8
こんなもんで解約言ってる人は非会員か?

ダイナースクラブカードが新システムに移行!ポイント付与の仕組みがアメックスと同一に!リボ払いの手数料が月利計算に
https://matsunosuke.jp/dinersclub-system-migration/

意外にも影響はさほど大きくありません。2017年12月の1ヶ月間は、アメックスで485,885円使いました。

1ヶ月の合計額に付与する方式だと 4,858ポイントとなります。1回ごとの切り捨てでも4,844ポイントでした。

多額の利用をドーンとした訳ではなく、利用回数は合計46回、平均利用額は10,563円、利用額の中央値は3,580円です。

スーパー、ファミレス、ネットでの小口課金など、満遍なく一般的な日常使いで利用しました。

485,885円の利用で切り捨てられて損したポイント数は14ポイント(0.0028%)にとどまっています。

これも許せないという方もいらっしゃるとは思いますけれども、多くの方は「まあそのくらいならいいか」と許容できるかと思います。
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 09:27:00.27ID:ICp4Jeib
御用記事なんか貼られても
今残っている会員のほとんどはポイント狙いだから一番あかんヤツをやっちまったトラスト
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 10:09:44.69ID:MUpCD5pE
>>453
あれはブログで副業してるからなぁ

46回で14ポイントだけって、1000円単位の決済ばかりだろ
電子マネーチャージばかりじゃないのか?
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 10:29:59.75ID:W07ZCTUY
ノンホルがポイント改変をこの機とばかりに大暴れしてるな。
自分の属性が低くて取れない高ステータスカードがいじられるのが愉快なのか。
低俗ノンホルにはつける薬もないな。
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 11:07:32.63ID:aQ1YruQ8
こんなもんで解約言ってる人は非会員か?

ダイナースクラブカードが新システムに移行!ポイント付与の仕組みがアメックスと同一に!リボ払いの手数料が月利計算に
https://matsunosuke.jp/dinersclub-system-migration/

意外にも影響はさほど大きくありません。2017年12月の1ヶ月間は、アメックスで485,885円使いました。

1ヶ月の合計額に付与する方式だと 4,858ポイントとなります。1回ごとの切り捨てでも4,844ポイントでした。

多額の利用をドーンとした訳ではなく、利用回数は合計46回、平均利用額は10,563円、利用額の中央値は3,580円です。

スーパー、ファミレス、ネットでの小口課金など、満遍なく一般的な日常使いで利用しました。

485,885円の利用で切り捨てられて損したポイント数は14ポイント(0.0028%)にとどまっています。

これも許せないという方もいらっしゃるとは思いますけれども、多くの方は「まあそのくらいならいいか」と許容できるかと思います。
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 11:13:41.32ID:S/BFjRg2
黒茄子リボ乞食も
月1.25%取られるから微妙になったんだね。

1P1.6円換算なら、まだプラスなので
ここで残る客はトラストにとっても客にとっても、ウィンウィンなのかもね。
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 11:30:17.07ID:S/BFjRg2
>>468
俺が言ったのは黒茄子リボ乞食に関してだけど

トラスト:1.25%でリボ収益が稼げる。
客:1.25円でバイマイルできる。
1.6円換算で使えれば0.35円のプラス

どちらにせよ、双方に利益出ないとサービスは続かないでしょ。
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 12:38:13.60ID:TvkqMmHZ
少しだけ改悪されたところで黒茄子のポイントシステムは
他カードと比べたら余裕で会員はウィンなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況