X



トップページクレジット
1002コメント291KB

【dポイント】dカード part30【iD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/04(木) 14:56:03.98ID:LEdjPGln
DCMXはdカードに変わりました。
※次スレは>>970が立てて下さい。

■dカード公式
http://d-card.jp/st/
■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html
■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html
■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

※前スレ
【dポイント】dカード part29【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1510823121/
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 19:16:42.00ID:/vDmGbxU
部下の前でクレカ使う場合はイオンカードとかの安いのを出せ
給料もバレてんだから年会費の高いのを出して見栄はってもな
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 22:52:32.49ID:KGoFve2Y
>>707
銀座なんて、新橋の隣だぜ?
サラリーマンのポケットマネーで行かれるレベルの店が多数。

田舎者にはそれが理解できないのか?
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 05:37:24.17ID:tWst5/vh
よそのカードですまんが
50台のおじさんがガルパンのTカードでいつもファミマで買い物してますが
俺は変ですかね?
ガルパンのnanacoカードも持ってます
ちなみにdカードもポインコがいます
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 07:16:58.66ID:yFVLXV6V
年間の買い物累計にすら計上されない口座振替に戻すのは一番意味が解らんな
dカード持ちなのに口座振替にするのは損得勘定が苦手なお年寄りレベルでしょ
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 07:35:14.09ID:HYgnrMic
ガルパンって何だよ?ルパン三世とは違うのか?
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 08:35:23.40ID:YY9+lt66
わいのdポカードはドコモダケやで
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 08:38:24.66ID:SLeabxmQ
>>725
使いこなしてる情強の間違いじゃなか?
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 08:42:37.92ID:SLeabxmQ
>>725
使いこなしてる情強の間違いじゃなか?
0731721
垢版 |
2018/02/18(日) 09:39:12.78ID:OjA5m3dt
>>730
俺はガルパンnanacoカードAmazonでdカードで買いました。
ちょっとお高かったので観賞用です
Tポイントカードはガンガン使ってますが
近所のファミマが今まで自分でカードをさすレジだったのですがカードを店員に渡すレジに変わったので少し恥ずかしいです。
0733数納麻衣子
垢版 |
2018/02/18(日) 13:14:36.53ID:MSma3jX/
>>728
明らかに謎行動
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 13:52:51.41ID:HxnqRFET
データMで2台目プラス利用で今まで600+200の800pだったのに2台とも月サポあり回線にしたら300+0の300pになった
金額的には得なんだろうけどdカードゴールド的には何か損した気分だ
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 18:56:18.44ID:88yLhJEw
>>721
そういうのは持ち歩かないものじゃないの?
カードなんて財布に入れてると傷だらけに
なるじゃん。
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 21:07:15.14ID:lLS41Zd+
なぬ!?
クーポンなくなったのは予兆か
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 04:30:20.73ID:8jqeNVM6
よく分からないけれどQRコードで決済するサービスが次々と出てるのね
ドコモも始めるみたいね
QRコードを表示して読み取ってもらうよりも、タッチするだけの方が簡単なのにな
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 05:13:00.66ID:59RG7BZo
>>744
なんでもFeliCaっていうスイカなど国内電子マネーで使われてる規格が、反応早いけど国外で広まらなくて、店側の設備導入負担も少ないQRコード決済型が(特に中国で爆発的に)受け入れられてるから、らしい。
まあ日本では鉄道改札での爆速さばきが必要だからFeliCaはすぐに廃れることはないだろうけれど、そんな世の流れを見越してdocomoもQRコード決済導入だとさ。
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 06:29:51.58ID:OyTnAh6i
クレジットカードのdカードが有るんだが
もしかして、ご利用登録しないと貯まってるポイントをこのカードから使えない?
0751467
垢版 |
2018/02/19(月) 08:59:04.55ID:OyTnAh6i
それで?
ご利用登録しないと貯まってるポイント使えないなのいか?どうなんだ?
カードのポイントを店で教えてもらったら、今待までそのカードで買い物した微々たるポイントしか貯まってなくて
dポイントクラブに表示されるポイントは一切反映してないんだよ
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:49.57ID:78EZp/4r
賢者はアプラスのブラックカードだよ
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 13:12:35.55ID:UKww9zm8
>>758
煽るだけで、具体的な解決方法をはっきり言えないのは
お前も理解してないのバレバレなんだが?w
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:08.05ID:kFZVNJ1S
マックで5%ポイント還元って提示→iDタッチじゃないと有効でなないのでしょうか?
ポイントカードはお餅ですか?の時点で提示必須?
ローソンとかはタッチだけで有効だった気がしますが
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 14:35:25.48ID:778eH/V/
提示必須
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 15:08:20.82ID:cO5XGyzy
>>751
dポイントカードの入手、事前の利用登録不要で、dポイントがたまります。
※ ためたdポイントをつかうには、利用登録が必要です。
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 16:47:41.22ID:hwrXvDd9
祭り

HIKAKIN 機種変 EVERY DAY
ブンブンハロ-機種変er!どうも機種変erのHIKAKIN_機種変です!

量販店でドコモがiPhone8を3万円引きしておりますね!HIKAKIN_機種変も昨日と今日で計175台機種変しました
家族まとめて割は別に適用なのでライト層にもお勧めですよ!明日もぶん回します!
https://twitter.com/hikakin_mnp/status/965195051474145281
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 19:45:37.14ID:QGmDUQSv
>>745
AV機器等のコネクトはNFC、タッチ決済はFeliCaというような向き不向きはあると思うのだけど、
どうして海外はFeliCa使わないのか不思議だ
のんびりさんだからいいのかな?

まぁQRコード決済が主流になったとしてもタッチ決済ももっと拡げていくのなら心配ないのだけど
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 20:07:41.18ID:59RG7BZo
>>767
日本の都市部の改札のように爆速処理が求められていないということもあるけれど、なによりも店舗で専用の読み取り機のコストをかけなくてもいいというのがQRコード処理の拡大している理由みたい。
自分はクレカやポイントカードを出すのもスマホの画面を見せるのも面倒だから(あまりポイントを気にしてないし)、タッチでクレジット決済になるIDは気に入ってるんだけどね。
交通系は日本ではFeliCaが生き延びるだろうけれど、5年後には店舗決済はどうなってることやら…
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:35.02ID:sVTlWPvD
>>768
>>767が言ってるのは『なぜFeliCa(NFC-F)を使わずにNFC-A/Bを使うのか』って事じゃない?
欧米はNFC-A/Bが主流だったと思う
FeliCaは色々縛りがキツイのかな?
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 21:40:31.28ID:8jqeNVM6
>>769
そうそう、FeliCaなら日本でとっくの昔から使われているからノウハウや技術もあるのに、通信が速くて改札にも向いているのに、海外は何故わざわざNFCを使うのかとか
日本企業(SONY)の規格だから気に入らなかったのかな?とか思ったり
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 00:12:31.29ID:1AnO1gJS
>>774
NFC仕様選定時にtype-a,bと共に同時にfelicaもほぼきまっていたのに
サムスンがいきなり10パターンほど提案して反対した為felicaの国際規格化が遅らさせた。
後にサムスン提案は全て却下されfelicaがNFC TYPE-Fになった
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 00:17:21.36ID:EYbDVRgl
NFCは国際標準でも、下位互換のFelica使うとソニーにお金払わんといかんイメージあるけど、今は違うのかね
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 01:22:51.28ID:1AnO1gJS
>>777
下位互換とかのイメージではなくて、
同じ周波数を使っているので短距離無線通信部分を共通化してその上にtype-a,b,fを混在して乗せる事が出来るようにしたプラットフォームがNFC
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 07:38:15.44ID:gl3Qyvkg
楽天カード と dcard 平 どちらがおすすめですか?
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 08:10:41.96ID:RgzqUP2F
>>781
楽天市場で通販するなら楽天カード
Rポイント加盟店で良く買うなら楽天カード

ローソンで良く買い物するならdカード

両方作って、両方使うのも良いかも
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 08:55:21.74ID:8DmRgC4w
楽天ポイント加盟店をよく使うから楽天カード向きはおかしい
ポイントはポイントカードを提示すればいいだけであって、なんの還元にも寄与しない
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 10:01:23.23ID:jJYAIIK2
dカードで
楽天通販利用 1P
カード利用  1P
楽天アプリ利用1P

楽天カードで
楽天通販利用 1P
カード利用  1P+期間限定P 2P
楽天アプリ利用1P
期間限定PはEdyチャージ不可、楽天通販を短期間で再利用する以外にほぼ価値無し
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 22:51:50.18ID:Qk8aQIG2
AndroidみたいにローソンでApple pay使ってdポイントカード登録できるようにならないかな
毎回バーコード出すのめんどいし店員に触られたくないゾ
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 22:57:19.17ID:Qk8aQIG2
iPhoneの皆さんはどうしてるの?
やっぱポイント専用のプラスチックカード持ち歩くのが無難かな
バーコード部分だけコピーしてシールにしてもいいかもだし
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 00:23:56.22ID:kCDhMGEH
メインのAndroidに、ApplePay用のiPhone7
突き詰めるならApplePayキャンペーンが終わるまでは2台持ちが続く
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 00:39:18.64ID:RS1AxIYg
>>786
期間限定ポイントは楽天ペイでローソンで使用したり、楽天モバイルの利用代金に充当できるから、カード利用のついでにSIMが1枚もらえると考えれば悪くない。
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 05:28:28.53ID:dDEo8MQ0
ドコモ側でまた18000キャッシュバックやらないかなあ
今の入会キャンペーンのキャッシュバック額だとGOLDに作る気にならない
せっかく三井住友金から乗り換えようかと思ってたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況