X



トップページクレジット
1002コメント291KB

【dポイント】dカード part30【iD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/04(木) 14:56:03.98ID:LEdjPGln
DCMXはdカードに変わりました。
※次スレは>>970が立てて下さい。

■dカード公式
http://d-card.jp/st/
■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html
■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html
■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

※前スレ
【dポイント】dカード part29【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1510823121/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/04(木) 15:06:32.56ID:UqP3DSij
ここー?
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/04(木) 15:09:29.20ID:UqP3DSij
なんでスレ二つあるの
0004小池博敏
垢版 |
2018/01/04(木) 15:23:32.44ID:Mk3s/cN+
ここ?
0005!omikuji!dama
垢版 |
2018/01/04(木) 16:41:43.18ID:mLsqZ8Ah
>>1
くだらねースレ建てすんな
カス
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/05(金) 16:31:25.13ID:/DloOH4L
破産
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 14:11:15.00ID:63UkU1Kg
期間限定ポイントが6万付いた。
君なら何に使うかね?
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 15:37:17.36ID:K/1pgCpb
690名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.164.147)2018/01/15(月) 08:08:02.92ID:y8NWOjgzr>>694>>695
2回分しか付いてない
i.imgur.com/JGgnHAD.jpg
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 13:34:55.28ID:Zh+YE7LX
>>23
他社クレカのポイント移行のボーナス分だよ〜ん
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 21:20:27.56ID:/yYa3xmh
>>39
◇一次元・二次元バーコード決済
[GMO スマート支払い]○ https://www.gmo-pg.com/service/smart-check/
[Origami Pay]○ https://origami.com/
[LINE Pay コード決済]● https://line.me/ja/pay/
[楽天Pay アプリ決済]○ https://pay.rakuten.co.jp/
[Paymo QR支払]○● https://paymo.life/
[PayID]○ https://id.pay.jp/
[pixiv PAY]○ https://pay.pixiv.net/
[Smashpay]● https://smashpay.jp/
[Alipay(支付宝)]● https://intl.alipay.com/
[Wechat Pay(微信支付)]● https://pay.weixin.qq.com/

これらのうち、一応全国区なものはいくつかあるだろう
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/21(日) 21:38:15.55ID:Omq3JhIp
カカか
0044小池裕敏
垢版 |
2018/01/23(火) 13:26:38.08ID:+lRKajrH
>>34
地理的条件による。
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 13:39:56.02ID:Y2zRDZ4T
ドコモ解約してずいぶんたつのに未だにdカードをメインで使い続けてるがポイントの使い道がないのでいいかげん他のクレカに切り替えようか考え中
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 17:49:32.15ID:zRCT65gN
飛行機のればいいじゃない
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 21:06:48.95ID:zRCT65gN
来年度から3%OFF特約店にマツキヨが仲間入りだ!
もっとも今年度いっぱいまでの土曜日限定auクレカ×Applepay(QUICPay)の基本15%還元が熱すぎて霞むけど
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 21:22:06.53ID:Fa5dxs8Q
>>50
それはうれしい
ポイント3倍くらいでは特約店JALカードを使っていたが3%オフか
これなら1マイル2円換算でもdカードで良さそうだなあ
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/25(木) 14:34:50.21ID:KBfFpMeg
ここでいいやん
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/25(木) 14:43:05.06ID:wMtoT04G
あげ
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/25(木) 15:11:51.86ID:LjXKv9+x
過去ログ見る限り両論あるようなので質問です



dカードは三井住友の社内クレヒスになりますか?
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/25(木) 15:15:43.78ID:wMtoT04G
いいえ
0059数納麻衣子
垢版 |
2018/01/26(金) 01:22:54.42ID:evbbAunn
>>48
乗る用事がない。
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 16:38:44.69ID:kigYd8yE
いやです
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 17:21:13.10ID:zF2ljcop
イオン・セブン・ドコモに「外圧」、VISAが狙う電子マネー覇権

http://diamond.jp/articles/-/131947
「米国のクレジットカード大手、VISA(ビザ)が日本に受け入れ難い“圧力”をかけている」──。
ビザと取引のある日系大手の経営幹部から何やらきな臭い話を聞いた。深掘りしてみると、
転換期にある日本の電子マネー市場の現実が見えてきた。

この幹部によれば、ビザがクレジットカードを発行している日本企業に対し、
ビザのブランドをカードに付ける場合、電子マネー「ビザ ペイウェーブ」もあわせて搭載するよう要求しているというのだ。
言ってみれば、ビザブランドと日本では流行っていない電子マネーの「セット売り」。
何とも都合のいい話ではあるが、これは日本の電子マネー勢力図を激変させかねない禁断の要求ともいえた。

(中略)

 ビザは筆者の取材に対して「東京五輪に向けてペイウェーブを日本で普及させたい。クライアント企業と協力しながら話し合いを進めている」と優等生の模範解答をしてきた。
本音はどうなのか。流通大手幹部は「ビザがフェリカを排除して、日本の電子マネーの覇権を奪いに来た」との見方を示し、警戒を強めている。
確かにビザがペイウェーブ導入を強引に推し進めれば、主導権がタイプA/Bに移る可能性は否定できない。
この問題についてビザにクレームを入れたところ、6月中旬に回答を得たという日系企業の関係者は、
「ビザからのとりあえずの回答は『2019年までにビザとペイウェーブのマークを載せた新しいカードのデザインを提示してほしい』という趣旨で、結局はビザの要求を呑んでねということだった」と困り顔だ。
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 18:28:10.11ID:dJVBGmkN
ビザタッチとか全然普及してないし
全部入りにしたらいいだけやん
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 18:44:15.79ID:k5gWpFIa
インフラが出来上がってる所に押しつけでペイウェーブを持ってきて普及するのかな? どうせNFCタイプF(FeliCaの国際規格)も対応して騒ぎにもならないだろう

それとダイヤモンド誌は経済誌の中の東スポだから誇張や面白おかしく煽るから話半分で読まないと

また、交通系ではタイプA/Bは読み取り速度が遅い致命的な欠点があるからオリンピックやラッシュで混雑した改札には使えない
一人でも立ち止まると渋滞が起きる
suicaは一分間に60人裁けるがタイプA/Bは15人程度(反応が遅くて立ち止まってしまうため)
applePayはfelica、androidPayはタイプA/B/F対応
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 19:00:04.92ID:6tsGK8y2
オリンピックで訪日外国人が使いやすいようにと政府も検討会やってるらしいし
電車もSuica独占を崩して他のICカードで改札通れるようになればVISAペイウェーブも歓迎やで
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 19:06:50.20ID:FFTLHPfU
そんなことやるくらいならSuicaかPASMOを訪日外国人1人につき1枚デポジットなしで
タダで配ってクレカでSuica/PASMOチャージできる端末を整備した方が良さそうだわ。
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 21:12:25.68ID:GZTz4uAI
Felicaは世界的には覇権を握れなかったからね
負けたんだよ要は
日本のクレジット嫌いな層向けにプリペイドは一定数受け入れらてるからプリペイド用として当分は生き残れるよね
あと決済スピードの速さがあるから交通系では優位性がある
もっとも欧米では交通系といえどもスピードはそんなに要求されないだろうからやっぱり日本限定だよね
インドや中国で交通インフラが充実してくればそこに食い込めるかも
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 21:38:50.27ID:bfrSIHWk
別にtypeA/typeBでもいいけど、payWave自体日本じゃ全く需要がないからどこも導入しないだけ。
むしろこのカードがMastercardContactlessに対応し始めているように、反発する動きを強めるだけ。
日本は中国の銀聯同様自国のシステムで十分なのよ。外国人はカード払い出来ればいいでしょ。
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 22:15:11.26ID:t3ypeYLp
改札で使えないならもうカード内装NFCを使う機会無くなるだろう
カードを出すならICリーダー通して暗証番号を押す方が安全
少額ならQRコード決済
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 22:33:49.45ID:HkHnMPTM
日本はまたガラパゴスの道を進むのか…
巨大マーケットの日本だけでやっていけるからと世界に目を向けず内にこもった結果映画や音楽は衰退し韓国人にまで笑われる始末。あああとケータイもそうか。
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 22:39:47.88ID:6tsGK8y2
別に煽るわけじゃ無いけどVISAはオリンピックのワールドワイドパートナーやし
日本でも使える場所と搭載カードは一気に普及すると思うわ
決算ネットワークが整えばマスターのやつも使えるようになるやろね
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 08:17:16.20ID:lu1W5Bfg
何でどっちかしかないって話になんのよ
どっちも使えたらいいだけじゃん
どうせiDしか使わんけど
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 09:16:28.15ID:kBl7KqPm
>>80
基本的には決済端末のハード側は対応済みだよね?多分
各加盟店とオプション契約済ませて端末のファームアップデートすればすぐにでも使えるようになるんじゃない?
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 11:39:53.07ID:psnfgDAT
結局ザポ最強か
所詮dなんてローソンマクドカードだからね
俺の全行動範囲の90%程度しかカバー出来てない雑魚カードだわ
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 14:36:20.95ID:9kYXRFGl
>>88
メールって、マイドコモに登録したあるPCメール?
メッセージFらしいんが、iモード契約してないから届かないの忘れてたわ
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 14:42:10.65ID:iLuiEcz7
12月中旬ゴールド入会家族カードも手続き済なんだけど
1月10日の回線利用料dポイント付与が500になってた

このポイントは家族分混み?
先月まで50なので自分のゴールド分は入ってる

家族はガラケーなので下手したら1000円以下で0かもしれないので家族カードのポイントの付き方が分からなくて
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 14:57:05.89ID:cWoa1Xom
dカードかGOLDで迷ってます
他社クレカでGOLD所有です

とりあえずGOLD作っておいて一般がよかったら年会費発生前に切り替えても問題ないですか?

心証悪くなりますか?
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 15:37:07.91ID:iLuiEcz7
>>92
ありがと100ptついてるのを確認
うん、見事にポイント面では大赤字w

しかしカケホーダイライト20GBプランで毎月500ptかあ
同じ感じの家族か光無いとポイントだけではペイできないね
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 16:26:44.72ID:kBl7KqPm
俺はドコモユーザーだけど一般だな
月サポ付きの5回線でシェア組んでて月の支払いは殆ど0だからゴールドにする意味ないからね
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 20:13:09.47ID:iv5JB3U1
>>96
先月での1年確定分
4回線
980+300+6,500-800(ずっと割)-800(光割)=6,180
980+300+500-1,500(with)=280
980+300+500-1,500(with)=280
980+300+500-1,500(with)=280
7,020/4=1,755/回線

dカードゴールド
俺回線600p+光500p=1,100×12=13,200p
120万×1%=12,000p
利用ボーナス=10,800

36,000/120万=3%還元
年会費引いても2.1%還元
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 20:22:31.76ID:cWoa1Xom
>>95
>>97
ありがとうございます

ドコモユーザーなんですけど
自宅や会社ではWi-Fiだし月サポもあるしで支払いがたいしたことないので
GOLD二枚持ちするのもなぁと感じてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況