X



トップページクレジット
1002コメント238KB

LINE Pay カード Part 35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/20(水) 23:06:51.68ID:MoJKNZgz
公式 http://line.me/ja/pay

※関連スレ

【2.0%還元】LINE Payカード利用日記★3冊目【JCBプリペイド】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1488336305/
LINE Pay カード 凍結者の会
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460940666/
※前スレ
LINE Pay カード Part 33
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1509672776/
LINE Pay カード Part 34
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1511337087/
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/15(月) 21:45:39.77ID:e4FkJvvB
今日で店頭販売終わるからローソン見に行ってあったら買おうかって思ってたけど
面倒臭くてやめたわ
けど口座登録したくないしセブンは家から遠いしファミマ無いし
これからはローソンレジチャージ一択か…
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/15(月) 22:43:41.70ID:iu02SAkG
>>902
簡単にってことなら画面右上のベルに赤○の点がつくので
たまにそこクリックしたらいいよ
>>890のお知らせは自分の所にもとどいてなかたったですね
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/15(月) 22:47:58.76ID:iu02SAkG
>>904
100円儲けするためにそんな面倒なこと
だったら買い物でTポイント20Pとか50Pのボーナスつくもの買った方がよくないか
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/15(月) 22:50:16.58ID:e3SsS9B+
これやたらと不正利用されるって煽ってくるやつがいるんだがそんなに危ないんか?
ってかなんでこれだけこんなに不正利用被害多いんや?
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 08:04:43.23ID:IDtpdTdb
>>884
>>890
つまりセブン始まったばかりなのにおわり?!
なんだこれ?
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 08:23:19.05ID:WrprdYuW
>>915
は?
自分のスマホの文章読むのもめんどうなのでしょうか
現金チャージは
セブンATM,ソーロンレジ、ファミマファミポート経由チャージ3種になります
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 09:52:13.70ID:ojaTJ3+S
ローソン技でAQやってた連中のせいだろ今回のチャージ改悪は
49000円ずつの入金なんて面倒でやってられん
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 11:23:14.50ID:9Z2WjwOe
チャージ方法で質問です。登録銀行はじぶん銀行ですが100円単位で入金可能です。ゆうちょ銀行に変更したら1円単位で入金できますか。また、1円単位で入金できる方法ありましたら教えてください。小銭が邪魔なんで宜しくお願いします。
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 11:57:17.70ID:v/eOF3RO
ローソン買い回りコンプとお買い物券30%でチャージしとか無かったの?
14垢分おなかいっぱいだよぉ
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 15:44:38.06ID:gf58R6A0
今日以降、コンビニで買えるかどうか試してみた人いない?
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 16:32:25.93ID:UIBYtd/p
これからカード番号変えるには
公式の再発行利用するしかないね
時間はかかるけどタダでできるのは利点だろ
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 17:01:51.90ID:59QJ3mkb
LINEPayのクレジットカード登録って、LINEPay加盟店で使えるだけで、LINEPayカード残高が無い場合にJCB加盟店で土管として使える訳じゃないよね?
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 18:21:11.42ID:+I3pFo3E
ファミTチャージもできなくなりソフトバンクカードへのチャージもできなくなりどんどんおいしくなくなっていく
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 18:32:36.15ID:lnhGn9GX
LINE PayやLINEモバイルは単体では大赤字だから
スタンプやソシャゲでぼろ儲けした一部を還元しているようなものだな
0946
垢版 |
2018/01/16(火) 19:14:38.12ID:tTPxdGlM
>>941
ソフトバンクカードチャージできなくなったの?
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 19:44:18.38ID:6mjBoBd/
pontaに移行できなくなった?
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 21:55:50.95ID:HqiGSZRq
サブカードにしようかなぁ、と思ってたのに、
検討している間に終焉が近づいてる気がするんですけど・・・
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 22:04:23.94ID:v/eOF3RO
あー、Pontaのコード、ヤフオクで売れるみたいだからやろうとしてた矢先に
こりゃそろそろ本気でやばいな
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 22:24:09.56ID:IDtpdTdb
オマエラやめてくれ
やっとカード届いて10000円チャージしてこれからメインで使うつもりなのに葬式モードで萎える
0954名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:07.64ID:v/ADePqX
タイムズーカシェアで利用をしたいと考えてます
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 22:44:29.11ID:kqoWZzYN
でもやっぱ2%が一番のネックだからね
まあ1%になってもレスポンスのはやさとポイントの使いやすさとプリペイドなところが良いから使っていくけど
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/16(火) 22:55:27.62ID:kqoWZzYN
まじか 個人的に使いやすいから好きなんだけどな
じゃあこのカードか廃止になったらどのカードを使っていくんだ?
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 00:02:07.38ID:S/V5TjEA
2%のままだけど2P→1円にはなるかもね
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 07:10:14.24ID:o48uaWwK
与信されないならデビットカードでいいじゃん
と、言いたいけど、審査必要なデビットカードもあるし
なんだかんだでプリペイドのみではきついな
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 07:33:02.18ID:t08b+jnl
>>974
ソフバンカード1.5%らしいね、自分は持ってないので条件等不明

俺は1%でも使うよ
100円でポイント付くのがありがたいし、
財布の中にカード型の電子マネー無くて済むのが大きい
スマホに電子マネー入れて使うのけっこう面倒に感じてる
店にはスマホだけというのが今はやってそうだけど、やっぱ財布だけの方が良いわ
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 07:49:56.23ID:s8d0uyeU
ソフトバンクカードは0.5%じゃなかったっけ
Tポイントカードに溜まるとこでは+0.5%だけどそれはどのクレカでも条件同じだし
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 07:59:18.53ID:U5ft3En9
オートチャージにしたら1% なおかつTポイント加盟店でやっと1.5%やな
クレカでチャージできるみたいだけどその時のポイント付与はもうなくなったのかな?
0985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 10:31:48.90ID:t08b+jnl
でも予告てきなのは合ってほしいんじゃね
自分はポイント全部残高にするから、関係は無いけど、
交換目当てだったら猶予は欲しいと思いますね
0988名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 11:02:15.97ID:YmYZwN1k
そりゃあ普通の使い方ばっかなら改悪はないけどむちゃくちゃな使い方してるやつがいるなら改悪もしたくなるわな
0992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 11:42:42.36ID:aL2NMIWT
(コンビニチャージの場合、2,000円、5,000円、10,000円、30,000円、100,000円の入金の際には、LINE Payがチャージ金額のうち1円を負担いたします。手数料はかかりません。


これって2000円でも10万円のチャージでも1円しかお得じゃないの?

2000円チャージ→2001円分
10万円チャージ→100001円
てこと?
0999名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/17(水) 12:34:23.90ID:YwcsL/et
まずはメンテナンスグッズみたいな備品買って通るかどうかきいてみたら?
あと現金の方が大きく値引きしてもらえそうだけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 13時間 52分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況