X



トップページクレジット
1002コメント329KB

【年会費4000円】三井住友ゴールドカード61【底辺金】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/19(火) 16:37:03.78ID:I8L8HHrj
三井住友カード http://www.smbc-card.com/
三井住友FG http://www.smfg.co.jp/
Vpass http://www.smbc-card.com/mem/vps/

前スレ
【三井住友】ゴールドカード58【蜜墨金】
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/credit/1493651281
三井住友ゴールドカード59【蜜墨金】©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1506766201/
【年会費4000円】三井住友ゴールドカード60【底辺金】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1509680628/
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 17:00:51.94ID:CyihELZn
三木は楽天カード使ってるだろうね 格好いいじゃん 自分の会社が発行してるかクレカで買い物なんて
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 17:09:24.57ID:cZ+Ae/l+
>>363
茄子の会報誌、送らなくて良いと言ったら止まるけど、citiに拾われたときにまた届きだして
要らないと電話したら止まったが、citiとのシステム統合のドサクサでまた届くようになった。
また要らないと電話したら止まったが、トラストに身売りしたらまた届きだした。
もうメンドイので捨てるだけw
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:43.28ID:cZ+Ae/l+
カード会社の会報誌って、もっと清潔感あったら良いんだがなぁ。
外装のビニールは粉っぽいし、冊子も匂いもキツくてダニが潜んでそう。
アレルギー餅の俺の手が赤くなるから、かなり劣悪な環境で作られているような気がする。
そんな事を感じたら読む気も失せる。
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 17:18:09.10ID:oIgSut0M
会報誌なんて呼んでる奴いるの??
ゴミでしかないよな
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:16.40ID:oIgSut0M
>>380
貧乏臭い
蜜墨金ホルダーってこんなに貧相なのかよ?
まあ蜜墨金はサブだからいいかw
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 18:21:18.33ID:cZ+Ae/l+
>>379
アトピーじゃないよ。ダニとハウスダストのアレルギー。

子供の頃から古本屋や値由子レコード屋が苦手で、ドンキやツタヤにも入れないから
おかしいと思ってアレルギー血液検査したら判明した。
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 18:44:47.08ID:c7YaMSNI
>>382ちょ!煽りにマジレスするのかよ。
なら、ハウスダストってほぼダニの死骸と糞なんかが原因なので紙パック式の掃除機を使った方がいいよ
ダイソンとかあれ系は基本だめ。
ベストは紙パックのハンディタイプ。排気で舞い上がるのでハンディなら床面に影響を与えづらい。
掃除機かけるときも4〜5時間おくと床30cm辺りまで落ち着いてくるのでそこを一網打尽。
寝るときも埃やダニを吸わないように何でもいいから30cm以上床より上に寝て、掛け布団は良さげな羽毛布団のみにする。
毛布等の化繊は静電気で埃を溜め込むので×
高いと言うか、良い羽毛はそれだけで温かいし変に肌掛け挟むとせっかくの羽毛が無駄になるのでだめ。
分かりやすい例えとしては、ニット着てダウンよりTシャツにダウンの方が温かいってやつ。
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 18:55:08.23ID:0DmEllM6
>>380
臭すぎる。みじめすぎる。
糞みたいな奴だね
行動力ゼロのカス
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 19:07:10.97ID:Mgyig8Q7
でぶしょうなんだから仕方ないじゃないか〜正月もいちおう計画は立ててたがめんどくさくなってキャンセル
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 19:38:04.10ID:MF506e5l
蜜墨金を叩く奴がいるスレってここですか?
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 22:37:31.26ID:oIgSut0M
>>383
今時紙パック式の掃除機なんか使ってるからダニを取り切れねーんだよ
お前ダイソン買えなくて使った事ねーカスだろw
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 00:39:39.84ID:b+qId2qb
三井住友銀行のキャシュカード一体型のVISAもここでいいの?
今普通のCD一体型クラシック。これをゴールドにした人います?年会費とかどうなるんでしょ
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 00:49:06.98ID:8VGPtzeu
>>389
どうしてそんなに馬鹿なの?
おっさん、馬鹿にされて楽しいかい?



265 名無しさん@ご利用は計画的に 2017/12/31(日) 20:27:40.55 ID:zHQz9ALc
今帰省してるんだけど、親と買い物行った際にゴールドカード使ったら
それ見て「銀行のゴールドカードって年収1000万以上ないと持てないんでしょ?」
ってガチな顔して言われたんだがw

俺「はっ?」


266 名無しさん@ご利用は計画的に 2017/12/31(日) 20:32:38.57 ID:zpZi5Tk3
>>265
相当なアホ店員相手にしたんだなw
ゆとりのガキか常識知らずのジジイか?
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 16:40:55.72ID:uvcTasju
>>339
会報誌で儲けていることと、要らない会報誌が送られてくることは別だろ。
儲かってるんなら止める必要はないけど、このスレ見ればほとんどの人が内容に魅力があるとはとは思ってないのは明白。

なら会報誌の送付やめて年会費\1,000安くすればいい。会報誌欲しい人はホルダー特別価格\1,000で購読可能にすれば楽しみに読んでる人でもプラマイゼロじゃん。

そうすると購読者数が減って赤字になるなら、やはりその会報誌自体作るのをやめるか、もっとマシな内容にした方がいいってことだ。価値がないものを作り続けて配り続けるなんて虚しいと思わないか?
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 16:54:49.90ID:85YMzK91
>>398
はぁ?
馬鹿すぎてポカーン
収入を得られるものを廃止してさらに会員に還元までしなきゃなんないのか
収入がないならあなたに言われるまでもなく当然廃刊になるわけだがなんで還元しろと?もう無茶苦茶な理論

これがクレーマーってやつか
頭おかしいの相手に商売するのも大変だわ
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 17:14:58.76ID:0VF2yIrF
お得な年会費無料のカードは、なぜ年会費無料にできるのか?
社会の仕組みをちょっと考えればわかること。
他の収入源で賄ってるんだよ。
保有者になって使ってもらい、それで加盟店の手数料とか、リボやキャッシングの利息を得る。
「損して得取れ」という商売の基本だ。

VISA誌をパラパラっと最後まで流し読みしてみろ。
キレイな写真の観光地やレストラン、高級品などが特集されてるだろう。
広告もいっぱいある。それらはとても効率の良い広告。
なぜなら、それを読んでいるのは、ゴールド/プラチナカードの保有者。

こいつは会員誌を装ったダイレクトメール/カタログなんだよ。
広告(ヨイショ記事)を載せれば、企業から広告収入が入り、
またそれを読んで顧客がVISAカードを使えば、手数料収入も入る。

会員誌のコストを削って年会費値引きしろ?
逆だよ。
割安の年会費を維持するための、収入源の一つなんだよ。
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 17:37:23.28ID:7i4g7ADj
会報誌とか、既に時代遅れなんだよ。いい物は自分で調べて知ることが出来る。何もかも考えが古い。
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 17:40:09.99ID:0VF2yIrF
ちなみに発行元は蜜墨カード本体というわけではなく、
VISA編集室という、VJA・オムニカード協会の一部局だ。
まぁ同じようなものだが。

主にゴールド以上のVISA会員に向けたダイレクトメール/カタログである以上、
不要な人間にとってはゴミでしかないのは、世間一般のダイレクトメールと同じこと。
例えるなら、君は自宅ポストに投函されているチラシやダイレクトメールに向かって、
「俺んちにダイレクトメール送ってきても無駄だよ。むしろその費用を俺に還元してくれよ!」
と訴えているようなもの。

ここで青年の主張を唱えるよりも、さっさとVpassで購読中止の手続きするよろし。
 >情報誌の購読解約・発送停止は下記より手続きしてください。
https://www.smbc-card.com/mem/service/li/cardinfo0000002.jsp
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 17:57:54.33ID:85YMzK91
より似たものとして航空機シートに置いてあるカタログ冊子が挙げられるな
「カタログ見ないからマイル還元増やせ!」「カタログ読む人から購読料取れ!」と叫んでるようなもの(笑)
基地すぎる
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 18:00:06.67ID:0VF2yIrF
以上のような事情から、この会員誌の収入は、
日本でクレジットカード文化を広める野望を持つ
VJA・オムニカード協会の運営資金の足しにする、
という性格のものであろう。
それをまとめ買いしてばら撒く蜜墨カード株式会社としても、
一種の投資のようなものだろう。
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 18:00:57.48ID:85YMzK91
>>406
ダイナースとかがそれしてたような
紙を読むような人に広告を打ちたいわけでPDFなると効果が下がってクライアントから取れる広告費も下がると思うわ
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 18:10:42.93ID:liOl73HM
子供向けの飛行機のおもちゃとか航空会社オリジナルグッズならまだわかるが
ちょっと面白機能が付いてる鞄とかシークレットシューズとか買う人いないだろ
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 18:54:17.45ID:uvcTasju
>>400
丁寧な説明恐れ入ります。会報誌の正体がDMであることは知ってますよ。もちろんDMと同等と捉えるだけなら購読中止するという選択は大変正しいでしょう。
しかしながらあなたも>>408で書いてますね。会報誌を購入して配るのはカード会社の投資という側面があると。であれば、その予算を別の方法で投資する選択肢を排除するべきではないです。
大多数の人が直ぐ捨てるDMに金をかけるなら、その分付帯サービスやベネフィットを充実させるなり会費を下げるなりしてカードの魅力を上げてより多くの会員の獲得に繋げることは、もっと前向きで歓迎される投資です。

会報誌で儲けることしか道がないと思い込んで、反対意見が全部同一人物に見えるお爺さんがいますが、こんな年寄りにはなりたくないものですね。
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 19:04:54.47ID:XwnDjkDc
会報誌ごときで神経質になり過ぎw
器が小さい証拠だね
蜜墨金持ってるならドーンとしてれば良い
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 19:05:25.24ID:WLo8gYg4
>>410
機内販売の事なら同じこと思って航空系スレで聞いたことあるんだけど
みなさん案外ブランドものやら化粧品やら買ってるらしいよ
限定という言葉に弱いらしい
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 19:08:45.78ID:GExTxw3W
会報誌なんて、ないよりあればいいと思ってる人がほとんどじゃないのかな。
シンプルに機能を絞ったスマホより、こんな機能使うのかよと言うようなスマホの方が売れていると一緒と思う。
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 19:09:52.37ID:85YMzK91
>>411
それはあんたが判断することじゃない
クライアントが判断すること
クライアントがいなくなれば会報誌はなくなる
クライアントの量や広告費は冊子の厚さで判断できる
その代わり会報誌がなくなったら今の年会費維持できなくなるけどね(笑)
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 19:10:15.86ID:VKML4QmC
風俗情報誌なら読みたい
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 19:32:27.51ID:85YMzK91
色々言いたいこともあるだろうが
会報誌読んで「あらこれいいわね」って思うタイプの人間が優良顧客だからな
会報誌要らん言ってるような人は正直あまり良いお客さんではない
どんな業界でも影響されやすい魅了されやすい感受性の高い人(悪い言い方すれば乗せやすい人)は確実に良いお客さん
0418名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 19:32:55.04ID:v7FKaXPk
DMで利益を出したい会社と、捨てるの面倒なユーザーをアウフヘーベンすると
Vpassログイン時に広告を表示するってとこかな
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 19:41:52.79ID:mrbiRdXA
蜜墨金を叩く奴が1名いるスレってここですか?
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 19:43:33.96ID:85YMzK91
>>418
だからそれ根本が間違ってるからアウフヘーベンなんて起こらないんだよ
クライアントが集まらなければそもそも発行できない
広告費が無駄だと判断したクライアントはいなくなって自然と廃刊
会員がとやかく言う必要が全くない
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 19:49:18.28ID:85YMzK91
「TVCM廃止してそのかわり俺に金くれ!」と言ってるのと同じ(笑)

CMのないNHKは受信料取るよね
同じ理由で会報誌要らないなら会費上がるよ?いいの?いいんですかぁ?
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:59.15ID:uvcTasju
紙媒体を読むカモに向けて会報誌出してると言ったり、会員はそんなことに口出しするなと言ったり、会報誌受け取らないと会費上げるぞと逆ギレしたり…
カード会員とは正反対の立場から非常に率直なご高説を賜り、黒蜜金の顧客からの評判を落としにかかってこの人大丈夫かと他人事ながら心配です。

ここまでの書き込みを読んで、どのカードを所有するか選ぶのはホルダーの方なのになんで逆ギレしてるの?と疑問に思った一般的な感覚を持ったホルダー諸兄は、まずはできることとして>>403の手続きに従って会報誌停止をすることから始めましょうね。
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 21:47:36.74ID:Fxo6Z9rn
蜜墨金と会報誌に対し難グセつけてる小心者の基地外が書き込み連投してるスレはここですかー?
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 22:48:19.46ID:XwnDjkDc
>>425
はい。そうです。
そいつは無視スルーしましょう!
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 23:07:02.14ID:XPFmnKlb
くだらねー!
こんなホルダーしかいないのかよ
サブとして持ってる分にはいいか庶民カードだからな
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 23:19:23.33ID:uvcTasju
>>426
いちホルダーの立場から>>411に書いた通り、年会費を下げるでも、サービスを拡充するでもいいですが、会報誌よりももっと前向きなことにお金を使った方がいいという主張でございます。
金をよこせと言っている!というのは、ただの読み手の妄想だとはっきり申し上げておきます。

会報誌停止はその意向を伝えるための手段であるわけです。賛同される方は同じく停止されたらどうかなと。ゴミも減るし。
本当にたくさんの人が停止することになれば、年会費上げるぞと凄むこともせずに違ったビジネスモデルへと変わりますよ。
0430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 00:26:34.86ID:BjgvIGm9
>>429
だ〜か〜ら〜
「他の事にお金を使った方がいい」じゃなく、
その真逆で実際には「広告収入を得ている」
会報誌は支出じゃなくて収入なの、分かる?
だからかわりに会費を下げる例えを出す事が頭おかしいのね?
君は社内を知らない箱入りお嬢様なの?

中身を練った方がいいという主張の方は分かるけど広告収入が増えるともっと取材に力を入れられるからニワトリタマゴ
続けていられるのは今のところ需給のバランスが取れているからだ
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 00:36:14.61ID:05Xgjwa2
わいが考えた新ゴールドカード
その一
既存カード会員優遇制
会員歴に応じて年会費を下げ還元率を上げる。(下限2160円、上限2パーセント)誕生月に会員歴×千円分のVJAギフトカードを送る。
その二
付帯サービスのオプション制
国内旅行と海外旅行の保険内容をオプションで選べるようにする。
ショッピング保険の他に自動車や自転車における自賠責保険も選べるようにする。
その三
情報誌とVコレクションを廃止にする。Vパスは完全リューアルし使いやすいものにする。
その四
会費は一律5400円にしゴールドデスクの対応を良くする。
その五
電子マネーとカードブランド
iDの他にQUICPay、WAON一体型カードを選べるようにする。デュアルブランドにJCBとダイナースを加える。
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 02:29:55.93ID:tN9nxuxO
何でアップルウオッチキチガイは、このスレとApple Pay スレにいつまでも居続けてるんや
サブとかいいつつ届いてから速攻使ってるのにw
年会費節約に興味津々やったのにw
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 10:43:02.71ID:uhJjHF6r
年末に初三井住友で金VISA突可決後MASTER申込んでみたところ共にS200C50でしたわ
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 12:38:25.66ID:rL49Umwm
>>437
余裕
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 12:48:03.45ID:uhJjHF6r
>>436
visaは12/25夕方web申込→翌日夕方可決→1/5カード着でした
MASTERは12/26夕方申込→28日昼前可決→カード未着
限度額はvpassにて確認できましたリボ限度も200でした
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 13:09:44.82ID:RcCJnoTX
>>437
日経に出てましたね。
ポケットに入れて座って破損とかありそう?
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 13:49:20.61ID:cagqCCVT
>>437
ポイント還元次第だね

期間限定キャンペーンだけなら最低でも5倍を半年か2倍を1年以上やってくれるなら一回切り替えてみると思う
ただしそのパターンだとキャンペーン終了後解約祭りかもね

ポイント2倍終了予定未定くらいなら切り替えるやつ多いんじゃないかなあ
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:31.66ID:dTIGA6DA
このカードとJCBゴールドどっちが取得難易度高いの?
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 15:51:23.81ID:Cdc1bcrW
>>443
わからんが海外旅行へよく行くならJCBはダメ!
海外では使えない
蜜墨金が1番安心に使える。
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 15:52:21.17ID:fLToDKn2
VISAブランドは世界一
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 18:48:01.64ID:ukRlsVE0
>>448
蜜墨、三鷹共に実績ないなら蜜墨の方がハードル低い
平で三鷹実績があればザルになる
これは蜜墨もほぼかわらないと思うけど
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 18:58:28.73ID:AeuKpZlU
国際ブランドプロパーカードと比較する事自体が畏れ多い
ビザマスターの解放という立場をわきまえたほうがいい
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 19:29:07.24ID:asPxHhq4
蜜墨のライバルはMUFGかなと思ってたけど、
スレでの反応からしてJCBをライバル視しているのがよく分かる
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 19:44:59.72ID:cHs2r126
三井住友が三菱東京UFJに勝てるわけ無いだろ。
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 20:47:12.64ID:WBYzCJNB
まあJCBOSはちょっと特別だからなあ
毛色が随分違う

ところで三井住友カードはなんでVM専門なの?
セディナがJCBも扱ってるからSMBCJCBならある
同じ銀行系のMUFGはJCBもAmexも扱ってる
0460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 20:50:15.73ID:rL49Umwm
でんち?
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:31.83ID:cagqCCVT
>>459
MUFGは旧ミリオンだけどそんなにプライド無いからニコスの意向でJCBも出してるんじゃない?
DCは一応VM貫いてるね
まあ三井住友がJCB出してもブランド落とすだけで誰も申し込まないだろうしいいんじゃね
0462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/08(月) 21:30:54.09ID:05Xgjwa2
庶民向けの三井住友ダイナースカードを作ってくれ。券面はラメ入りシルバーの世界地図にゴールドのパルテノンをさりげなく加えたデザインで。
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/09(火) 01:19:54.88ID:dQdedFqc
>>459
ダイナースも今じゃ三井住友だぞ
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/09(火) 14:14:06.95ID:XzmZzG6S
>>461
国際ブランド扱うかどうかにプライドが必要なの?VMはプライド高いの?じゃあアコマスはプライド高いの?
アメックスの解放はセゾンとMUFGが認められているけど蜜墨に認められていないのは蜜墨のプライドが高いからなの?
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/09(火) 15:00:09.07ID:OPAq0uwS
12/29夕方デュアル申込
1/4昼過ぎ可決メール着
1/9の今日昼にカード発送の連絡をデスク嬢から受けました 三井住友カードは初めてです
なお今日連絡を受けた際枠を尋ねたところ
S200 R200 C50とのことでした
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/09(火) 15:33:29.82ID:Z8a/MC1F
>>471
いやいや日本にずっと生活や海外旅行へ頻繁に行かないならJCBで充分だよ。

ただ俺は海外に仕事で行ったりするし海外旅行もするから海外ではJCBが使える店がほとんどないのはわかっている。
アメリカなど北米、南米はVISAが多い。(南米ではJCB使えるのは1件もなかった)
ヨーロッパ、中東、アフリカはマスターが中心。(もちろんVISAも多いが)
(オーストリアのバス停の切符自販機はマスターしか使えなかった)
もちろんJCBが使えるお店は全くないというかJCBマーク自体見つからない。
だからブランドは大事。
三井住友カードだけでなく他のクレカでVISAとマスター2枚持っていれば海外で困ることはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況