楽天の第四の携帯事業参入は単なる基地局事業だけではない意味を内包している。
技術の進歩を味方に出来る新規ならではのやり方が取れる。
既存の古い基地システムを凌駕するシステム設計が重要になる。
コストにも強みが出そうだ。
ドコモが嫌がらせをしてくるのは必然。

楽天は相乗効果を狙うのは言うまでもない。
楽天カード利用者にどんなメリットを感じさせてくれるか?
大手三社はSIMフリーを避けてきたが楽天はそれを味方に出来る。
通信の変革を起こせるポジションにいるだろう。