X



トップページクレジット
1002コメント224KB

QUICPay 43

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/04(日) 15:51:32.74ID:Q4FiG7UO
月3万円を上限として1000円単位で子供の利用可能額を設定できます
の部分な
過去1ヶ月なのかもしれんが詳しい説明はアプリ見ないとわからんな
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/04(日) 16:23:04.53ID:a8/rzy8Y
>>883
クレジットカードの締め日、支払日があるのなら
そこに倣うのは普通じゃないの?

アプリの発行元をみてごらん

わざわざ、どうして別の区切りを作る必要があるの?
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/04(日) 16:25:51.86ID:a8/rzy8Y
考えすぎてバカになってるのかもしれないけど
QUICPayの1サービスなんだが、どうしておこづかいQUICPayだけ違う期間を設けるんだ?
アプリの締め日も、紐付けたクレジットカードの締め日とするのが自然じゃねーの?
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/04(日) 17:23:35.10ID:JWkx73ZF
>>873
ざっと見たところ「おこづかいQUICPay」は、コンスタントに毎月一定額が利用可能になる(残高的なものが増えたようにみえる)サービスではなくて、その都度「増やす」操作が必要な様です。

>毎月のおこづかい額は自動的に設定・増額されません。おこづかい額はつど設定が必要です。
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 00:55:22.15ID:3kYYIzWu
マツキヨQP7%OFFのせいでマツキヨでもクオカードが気持ちよく使えなくなってしまった
コンビニなんて元の値段が高いし、どこでクオカードを使えばいいんだ…
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 03:27:50.50ID:XxFBP0yc
うら若き小娘の頃は椿油が欲しかったもんだが、熟女になると苦みばしったガマの油が肌になじむことを知ってくる
みたいな感じでQUICPayのグィーーッグペェーの鳴きが恋しくなるわけです
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 08:13:51.22ID:uROxUrqe
たまに21時過ぎると弁当もパンもサラダ類も40%OFFにするコンビニを見かけるけどまずコンビニは安くせんからなあ
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 08:20:43.05ID:/29Hve4g
クレディセゾンのCM、洒落てていいと思うんだが、ApplePayで決済するなら
ポキーン音と同時に\グイッグベェェイッ!!/
ってやってくれてもいいじゃないか
キレイな女性のグイッグベェェイッ!!は格別なものよな
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 12:54:46.72ID:SMHLsN1m
>>877
ありがとうございます。自分もカードの締日が毎月15日なので、その時点で「おこづかい金額」として設定した10000円が与信額のように追加されるのかなと思っていました。

>>888
ありがとうございます。おっしゃるように毎回追加する必要があるのかもしれません。子どものスマホに設定したのが1月4日なので1ヶ月経過して追加されていなければ問い合わせ窓口にたずねてみます。
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 12:59:27.01ID:vbGXhK5q
特にQUICPayって請求で確定されるのが遅いイメージあるから
月をまたぐことも結構ありそうだよね
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 23:32:27.31ID:cuayJFXA
>>888
おこづかいQUICPayの毎月のおこづかい額については自動的に設定・増額されないため、毎月都度設定する必要がごあるようです。
支払いの締日はカードと同一だと認識してはいました。ただおこづかいQUICPayでは親が「利用枠」である「毎月のおこづかい金額」を変更するときのみ「金額設定」をすると思っていました。
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 10:44:50.83ID:1deOAlig
近所の家電量販店にある自販機からクイッペが消えて、代わりにnanacoが導入されてた
JXTG系でもnanaco使えるし、最近nanaco加盟店増えてるのかな
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 17:12:26.39ID:Zc3wHb8e
nanacoポイントが付与される商品があるからじゃない?
それとセブンイレブンじゃなくて、イトーヨーカドー利用者もいる
0925888
垢版 |
2018/02/06(火) 17:21:25.83ID:vvx9U3VN
>>915
「毎月の」というのが紛らわしいですね。
月最大3万円の利用制限が掛けられて(利用制限は月単位で解除されるわけではない)利用可能額を表示してくれるモバイルのQUICPayアプリ、という事ですねw

毎月◯日に◯千円おこづかい(利用制限額自動加増)ではないと。
0926名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 18:56:06.84ID:Da4HHdAI
QUICPay(nanaco)の利用手続きをしてから数日、今日MyJCBのお客様情報にQUICPay(nanaco)が載ったので早速マツキヨで使ってみようとしたらエラーでした。
やっぱお手紙届いてからじゃないと使えないのかしら。
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 19:24:18.19ID:aTPFWIGJ
メインで持ち歩くのはnanaco(QUICPay)になりました。
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 22:47:07.36ID:En8c16mT
まあ童貞なんだけどこのスレかどっかで書留届く前でもmyjcbに載ったら使えるよって情報見た気がして。
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/08(木) 02:29:23.20ID:tA4+zXWf
>>925
現金でおこづかいを渡す代わりに親が子どものスマホを操作して千円単位3万円以下の利用枠が設定する感じです。せめて親のスマホから直接金額設定できれば良いんですが。
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/09(金) 01:57:21.28ID:Y1VcbAUB
おサイフケータイで使うことにした
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/09(金) 07:24:51.93ID:tnP1KGdM
ワイはグイっぺnanacoはキーケースの中に入れてそのままポンで決済するから、むしろアポーペイよりも便利やな
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/09(金) 16:28:59.53ID:/DTMROuN
あげ
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/09(金) 20:09:23.79ID:EsCee/YA
グッペイage
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/09(金) 21:15:32.10ID:r+jFT/kG
スーパーで、セブンイレブンでと大活躍だったおれのグイッペ
最近は世間にいいカッコしたい、残業代払いたくない会社の働き方改革のおかげで帰宅時間が早くなり
自炊するようになったおれのQUICPayは稼働率激落ち
爆音カードリーダーにグイッペをかざそうとすると眉間にシワを寄せて後ずさりしていたおばちゃん、元気かな
雪が溶けて春が来たら会いに行こうか

ちょっぴりしか物が入っていない買い物カゴを台に置いて、おれはこう言おうと思うんだ

「春だね、おばちゃん。会計はQUICPayで」
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/10(土) 01:13:02.05ID:Z7yoAF9L
>>947
貧民御用達のビックでも使えてるから無問題
0971名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/10(土) 23:01:31.32ID:vFeLtatu
>>961
3日前に釧路に居たから、もっと早く教えて欲しかった。
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:43.79ID:OQIPgyPt
>>973
それって根室じゃなくて?
ってか「釧路が何処?」って話じゃなくて、QUICPay使える自販が釧路にあるというから、
(釧路の)何処に置いてある自販なの?って聞いてるんですけどね…
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/11(日) 01:33:15.31ID:H7fu0dcM
もうバッグから財布を取り出すことすら億劫に感じるようになった
そんな私はいつもグイッグベェェイッ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況