X



トップページクレジット
1002コメント277KB

【AMEX】アメックスプラチナ102【雨白】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/28(水) 12:44:02.98ID:v579ZjlK
年末に隠微到着、しばし迷って今月の13日にポスト投函
23日にマイページがプラチナに変更されてました

しかしカードはまだ届かない
明日から2週間ほど、家を離れるんですけど…
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/28(水) 13:28:14.47ID:uqZoCKG/
数年前に雨緑からのインビで切り替えた時、来週から旅行に行くから早くしてくれって電話でお願いしたら、本カードのみ数日で届きましたよ。acカードは間に合わないって言われた。
お願いすれば結構聞いてくれますよ。
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:23.29ID:GWQ3zfQ1
上のリンクのほうの人も書いてるけどACは到着遅いんだな。まだ来ない。
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/28(水) 13:50:24.58ID:4GiSznND
>>547
ACはしばらく時間かかった覚えがある(忘れた頃に来た感じ)
だから予定を変えて本カードを公共料金等決済用にした
人それぞれでしょうけど今となってはそれでよかったと思ってます
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/28(水) 14:31:46.76ID:uqZoCKG/
>>548
ゴールドは所持していないです。一月に300万ほど決済したら翌々月くらいにインビが来ました。切り替えは電話でお願いしたんですが、緑からの切り替えは少ないみたいでした。
どうもプラチナインビについてはコンピューターが月々の決済額や金緑の違いなどで自動で判断して送っているみたいです。
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/28(水) 14:42:20.76ID:uqZoCKG/
たまたま出費が重なっただけで、メインカードではないので昨年はamexは400弱しか使用していません。この決済額なら緑で充分でしょうね。
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/28(水) 21:04:43.43ID:X9cjk8gn
私も法人カードは緑→白で金抜きでした。個人の方は緑のままです。
カードの色で上限額が決まるわけではないようですので、用途でと思って
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/01(木) 01:39:32.69ID:6Huuczwx
緑持ちのゲイツは限度額どんなことになってるんだろな
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/01(木) 09:44:40.99ID:E6HOyb1r
>>555
アメックスを利用する機会は殆ど無いそうです。普段のGasとかスーパーはVISAカードだし。
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/01(木) 16:48:20.24ID:1M0wxaaF
アメックス プラチナのメタルカードはいつになるんだよ
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/01(木) 17:42:20.97ID:0VlLbDNs
>>556
ソースある?
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/01(木) 20:29:51.58ID:b4wufIxr
羽賀研二風なら出来る男として100%合格。
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/02(金) 18:00:55.21ID:jZc0nUVG
センチュリオンラウンジならあったよね
利用者が少ないから雨白にも開放するのかな。
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/02(金) 18:49:15.40ID:lYhZYpk/
センチュリオン専用スペースじゃなくて専用ラウンジだよ。
アメリカに4箇所くらいあったような気が。
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/02(金) 22:14:25.97ID:taK+dKG2
香港は黒白共に発行枚数1万枚とのことなのでセンチュリオンラウンジ成立するが
日本は黒7500、白7万枚とのことなので、羽田にセンチュリオンラウンジ作ったら
乞食がわんさと押し寄せるから作らないだろうな。
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/02(金) 23:01:22.71ID:i9xAVJso
兵隊さんがセンチュリオンなんだから雨プロパーラウンジって意味でいいだろ

提携やセゾンみたいなのもいるが…
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/02(金) 23:06:39.13ID:mPPGuhXE
JFKのは来年の早い時期にオープンみたい
2階あって一番大きいセンチュリオンラウンジになるらしい
新たにspecial featureをつけるみたいで時期が近づいてきたら発表するらしい
飛行機の眺めがすごくいいらしいけど
ターミナル4で日系エアライン入ってないから行きにくいかも
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/02(金) 23:22:05.89ID:p0ncmIsh
デルタのチケットならエコノミーでもデルタのラウンジは使えるからなぁ…
JFKならAAとCXのターミナル8が良かったな
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/03(土) 03:29:02.44ID:bvs36GEm
セゾンはセゾンのラウンジ入ってろって話でしょ。
あるかは知らんが。
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/03(土) 22:14:55.64ID:diVOiWqZ
日本じゃセンチュリオンラウンジは必要ないだろ、カード会社共同運営の
ラウンジが一応用意されてるんだから。
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 12:22:18.76ID:6zVijZqd
香港以外だとダイニングテーブルのいくつかがセンチュリオン専用席になってるみたいだった
ヒューストンは1席のみセンチュリオンリザーブみたいなプレートがあった
香港と同じくJFKはセンチュリオン専用スペースができるっぽい
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 16:20:24.87ID:B98KQd3R
プラチナ会員が増えたよね
以前はもっと難易度が高かったような気が。
今はユーチューバーが持ってるんだもん。
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 17:15:54.15ID:etp581md
>>588
10数年前まではステータスたっぷり
今や下手したら年収300万でもとれちまうし
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 17:38:28.15ID:8W0yG4dJ
ブースに突撃すれば申込書もらえるからな、緑や金のように
初年度年会費タダじゃないだけまし、1年で辞める奴も多い
んじゃないかな、ベネフィットを使いこなせなくて。
デルタ金とSPGの2枚とPPもらえる廉価プラチナあれば
年会費8万くらいだし。そっちに戻るだろう。
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 21:13:59.17ID:VH0yNeKC
取るのは簡単で継続するのが難しいアメックス。
入るの簡単で出るのが難しいアメリカの大学と同じ。
門戸は広くしてその後ふるいにかけてドロップアウトさせ、
結果良カスタマーを残すという戦略。非常に合理的だと思う。
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 22:06:47.70ID:ijXdgUvz
ダイナースはいかにも日本的だな。自民党議員の紹介ならニートでも通りそう。
アメは元破産者だろうが再起した人には自営業でも枠小さいけどだす。。アメリカン・ドリーム
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 22:17:32.09ID:29ofZDWQ
FHRなんかを使いこなせるなら14万は高くない、使いこなすなら1泊3万円以上の部屋を4泊以上の4滞在くらいで
ほぼ年会費分の元を取れる、分不相応な背伸びして泊まってると馬鹿らしくなって止めるだろう。
そういう意味でもアメリカのように年US$500ーでなく14万は絶妙な値段設定かもしれん。
元取ろうなんて使い方する奴の心を折るが、一度は試してみたいと思うだろうから。
これが20万だと試そうと言う気が起こらないだろう。
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/05(月) 01:19:30.84ID:BnzShx6s
5〜7万なら今の4〜5倍の会員数になるだろうから真に年会費ビジネスなら
年会費値下げが一番だろう。が、それをするとプラチナコンシェルジェに
電話が繋がりにくくなり既存会員からの不満が増大する。顧客満足度を保ち
つつ既存会員減らさない年会費が今の14万なんだろう。10万越えると
二の足踏むもんだ、年会費で近場の海外行けるし。
CXの金マルコ附帯は結局サクララウンジ乞食増産にしかならなかったん
だろうな、CXにしたら雨白持ちの香港経由の欧米行きの市場開拓に
繋がらなかった、ワンワールドの無条件ステータス附帯禁止の通達とか
言われてるけど、FoundersCardは銀マルコ附帯してるし。
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/05(月) 02:03:58.69ID:I2M9A7Dh
FX成金みたいなやつにもセンチュリオンのインビ来てるんだろ?
やっぱクレジットカードごときにステータスなんて無いって。あると思ってるのは庶民だけ。 年収10億あっても航空系ゴールドカードでニコニコしてるおっさんたくさんいるぞ。

ところでTAとかvirtuoso通せばアーリーイン、レイトアウト、100ドルクレジット等受けられるけど、そこまでFHRをありがたがるのは何故?
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/05(月) 16:29:44.82ID:sLkg3YYF
今までコンシェルジェを使ったことがないのだけど
○月○日19時から銀座のお寿司屋さん予約お願いします。予算は2人で4万位(アルコール抜き)ってな具合でお願いできるのですか。
他のゴールドカードでは紹介はできるけど予約はご自身でといわれたことがあり、それ以降コンシェルジェにはお願いしたことがないので。
30年くらい前に平ダイナーズでマイアミのホテルを予約してもらったことがありますが。(ニューヨークから)まだインターネットや携帯が普及していなかった時代。
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/05(月) 16:40:08.49ID:m2xxSqsz
ネットで予約しろよw 電話する時間あったら検索したら終わりやん
突然の会食のためどのサイトで予約するかあらかじめシュミレーションしとけよw

コンシェルジュなんて時代遅れでそのうちなくなると思うw
あたふたコンシェルジュに電話して店が予約で来て助かりましたとかいうブログ見るけどこれは宣伝用のブログだから
あたふたしてる時点でビジネスマンとして無能だからw
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/05(月) 16:57:06.98ID:sLkg3YYF
>604
ありがとう
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 00:04:24.28ID:o7XjeQoS
今どき落ちるやつなんていないだろ
0615名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 17:02:47.64ID:ZmGeS0cU
年会費無料でゴールド作ってちょうど1年で年会費引き落とされたらすぐ、プラチナインビ来たんですけど、今切り替えたらゴールドの年会費って返ってきたりするんですか??
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 17:06:32.25ID:o8JBSFJ4
以前に誰かが同じ質問に答えていたはず。
返ってこない。
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 18:18:30.40ID:CA5xHCbD
プラチナの年会費に充当されるよ。
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 18:19:01.30ID:MFRJ/++R
>>599
vの方は2泊からじゃなかったっけ?使い勝手悪いじゃん。tの方はベネがしょぼいし。
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 18:30:28.56ID:kdQJqXMO
アメックスとは予約枠が違うからなw
vとかtに開放されてる部屋数は明らかにFHRより少ないし
上位カテゴリーの部屋は無かったりするよw

上位カテゴリーの部屋は調度品も高いので訳の分からねー人には貸さないって感じだと思うよ
アメックスは料金だけでなく、人物もあるていど保障してるんじゃないかなと思うw
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 18:57:39.36ID:MFRJ/++R
>>620
tは知らんがvは枠多いぞ
枠多いというか客が少ないだけかもだが
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 19:30:56.65ID:NIkRATQ2
>>616
やっちまったな!
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 20:35:59.11ID:5Vd3kmna
>>623
やっちまったようですw
スマソ
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 09:05:14.99ID:E00F/6YO
>>621
そうなんですね、じゃあ、作ってもいいかな。無駄に2回払うのはなんか納得できないので次のタイミングまで待つつもりでした。
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 11:23:13.63ID:XA071KYh
ビジプラだが聞いたこともないステーキ屋の大して安くもないディナーの案内がわざわざDM出来た。もっとマシな案内ないのかな?いい加減やめて欲しい。
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 20:17:14.90ID:IH3f8DNH
ここに書き込んでる奴らの大部分は高級ホテルだとチェックインでクレジットカードの確認されることを知らないんじゃないか?w
ネット支払いで完了する安いビジネスホテルとは違うのだよw

リッツカールトン、ペニンシュラ、帝国ホテル、グランドハイアット、フェアモント、マリオット、マンダリンオリエンタル、スターウッドホテルズなんかでAMEXの字がでっかく書いてあるこのカードなんか恥ずかしくて出せないわwww
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 20:18:51.08ID:k3BURyIB
メタルカードはいつや?
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 22:17:14.49ID:CeRg+439
ゴールドかグリーンに切り替えるとデメリットはあるのかな
年会費もったいない
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 22:28:52.45ID:+7bs3C4+
>>596,598にあるように、お試しで入るが使いこなせなくて続かなかった
会員は…正に養分乙wwwてなことは置いといて、FHRなどが不要なら
デメリットはない。マイル貯めたいならSPG雨とPP貰えるどこかの
カードに切り替えたらいいんじゃね?
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 22:30:09.41ID:KvKP+P3x
そもそもプラチナのメリットってホテルの上級会員権くらいだから
これ使わないならゴールドでも良いんじゃないの。
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/08(木) 04:09:31.69ID:Nj1TTmtV
ステータスカード偏差値
77
AMEX センチュリオンカード
74
ダイナースプレミアムカード
73
ANAダイナースプレミアムカード
LuxuryカードGold
71
SURUGA VISA Infinite
JCBザクラス
69
三井住友プラチナカード
LuxuryカードBlack
68
AMEXプラチナカード
JCBプラチナカード
SuMi TRUST CLUB プラチナカード
67
LuxuryカードTitanium
ANA AMEXプレミアムカード
ANA JCBカードプレミアム
ANA VISAプラチナプレミアム
66
楽天ブラックカード
65
JAL AMEXプラチナ
JAL JCBカードプラチナ
ダイナースクラブカード
64
ANAダイナースクラブカード
63
エポスプラチナカード
61
MUFGプラチナAMEX
MileagePlusセゾンプラチナAMEX
60
オリコカードザプラチナム
58
ミライノカードプラチナム
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/08(木) 07:19:13.64ID:6bSpk1oL
ここに書き込んでる奴らの大部分は、高級ホテルだと、チェックインで
クレジットカードの確認されることを知らないんじゃないか?w
ネット支払いで完了する安いビジネスホテルとは違うのだよw

リッツカールトンやペニンシュラ、帝国ホテル、グランドハイアット
フェアモント、マリオット、マンダリンオリエンタル、スターウッドホテルズなんかで
変な鎧のおっさんがでっかく書いてあるこのカードなんか恥ずかしくて出せないわw
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/08(木) 07:55:23.08ID:m8P8Plo/
ホテルでアメックスプラチナ出す→フロント(なんだセンチュリオンじゃないのかよw雑魚ねw)
こんな感じだと思うよwホテルの人もプロだから態度には出さないと思うけどwww
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/08(木) 08:13:30.00ID:LEu921+J
今夜、出張だ
羽田で雨に捕まってあげようかな
白から緑に落として随分経つけど、最近また白が欲しくなってきたんだよね
財布の飾りで、全然使ってないから淫靡は来るはずもない
だから申込書用紙貰っても良いかな・・・なんてね
でも落とされたら嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況