X



トップページクレジット
1002コメント264KB
【A→Z】Amazon MasterCard 在庫:30点 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/04(月) 11:23:33.76ID:BHqRD9j2
ポイントがどんどん貯まる、Amazonユーザーへおすすめの一枚。

クラシック 年会費1250円+税(年一回の使用で無料)
http://www.amazon.co.jp/class
ゴールド (プライム付き) 年会費10000円+税
マイ・ペイすリボとWEB明細で年会費4000円+税へ
http://www.amazon.co.jp/gold

前スレ
【A→Z】Amazon MasterCard 在庫:28点
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1505295498/
【A→Z】Amazon MasterCard 在庫:29点 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1509440450/
0503( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/01/26(金) 16:54:05.54ID:wx1iozaf
 
TVでやって多が、無色で、ビットコインで1億以上持ってるというやつが出てたな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 07:35:09.76ID:RMOACkES
クレカ作る以前に就職しろやとしか言いようがないな…
無職なら審査が厳しいとか言う以前の問題だろ
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 14:54:54.33ID:4P6fVfFV
手持ちのカードがつやつやしたカードだらけの中
このカードだけはつや無しなので良い
裏面が黒いのもかっこいい
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 16:42:13.41ID:bbc2RFyk
低属性で多重申し込み、しかし温情発行してもらった
覚悟はしていたけど蜜墨既存で共通枠なのにS10しかもらえなかった
なんという信用力のなさ
いきなりゴールドに申し込まずに踏みとどまってクラシックにして正解だった
S10でも修行つめばゴールド目指せるものなのかなぁ…?
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 18:06:33.71ID:1J1jAw4t
尼金に切り替え申請書を送って1週間経ったんですが
どれくらいで合否がわかりますでしょうか

蔵の時は即時審査に漏れて翌日に合格連絡が届きました
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 19:45:20.03ID:gnHfEoki
温情s10の人がおれ以外にもいるんだ。他の低属性向けカードならともかく、このカードでs10なんて自分だけだと思ってた。
40代で初クレカ、同時に申し込んだ楽天はs30で可決。
今はとにかくこのカードを育てたい。
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 20:11:19.06ID:nxaPfYUm
>>516
自分の場合は蜜墨のキャッシュカード付きを作ってから一回も使ってなくて、来た枠が10だった。
他のカードは50〜300まで幅あるけど、今まで貰った枠の中で一番少ないわ…
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 20:45:20.85ID:zocDGl9Z
なんか2つ位前のスレでS10で1年以上限度額近くまで使ってるけど
枠が上がらないというレスを見た気がする
まぁその人の職種やら年収やらが判らんから参考にならんけど
最悪そういう人も居るらしい
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 22:28:07.07ID:gnHfEoki
516だけどs10の枠半分、5万円を目安に毎月使うつもりです。
使い途はスマホ代、公共料金、月一でアマゾンで買い物、あとは金額調整でETCを使用といったところです。
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 22:49:29.71ID:bbc2RFyk
自分は512だけどS10仲間がいてくれて嬉しい
みんなで増枠目指そう…!
最初に作った蜜墨提携の某カードがS20→30→40と順調に上がっていったけれどS50の壁はまだまだ厳しいものだ
次に作った蜜墨プロパーはS20止まり
そして今回のAmazonはS10だった
最初のカードのように使い込めば上がると信じて希望は捨てずに地道に育てたい
Amazonで買いたかった15万円程度のものがあったんだけど、とりあえず今は2回に分けてAmazonギフト券で購入することにする
0523( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/01/27(土) 23:29:26.10ID:pbqgkK0O
 
アマゾンスティックの値引きが、あと、30分で終了する。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 23:47:32.62ID:/FsVWF7U
俺も初の蜜墨カードでS10だったけど1年後にはS50になったよ
カード作成から半年ほど経って増額申請したら通った
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/28(日) 00:04:47.71ID:yEw4N+Dl
S10とかで発行される人ってどのくらいのスペックなんだ?
良ければ年収と年齢とか勤続年数とか教えてほしい
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/28(日) 09:35:01.06ID:AV53OiwA
全くの新規なら属性によってはs10というのもわかるけど既に蜜墨を持っててs30とか40あるのに10しかもらえないってのも不思議だな、同枠なのに。
0533( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/01/28(日) 12:14:26.58ID:wCn8jbvT
 
>>530 パートでそんなに貰える?

時給900円として、各種税引きで800円ぐらいとして、8時間労働で、6400円。

週休2日で、6400*20で、月収、128000円。これが現実だ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/28(日) 15:16:48.85ID:oy62epQl
尼蔵S70年収550コンスタントに2万〜5万以上/月のamazon使用
面白いほどポイント貯まる
ゴールドへ変更は蔵使用後どれくらいの経過で可能?
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/28(日) 18:07:29.40ID:W6tpIOQp
>>533
534も言うように税が天引きされる前の金額だよ
時給1050円、残業割増と休日出勤割増がある
交通費月4千円分とボーナス年一回3万円w も含めてる

ここのカード、自動的にアカウントに登録されているのがいいところだな
即時審査の時間帯ではなかったのでテンポラリーは発行されなかったけれど、それでもカードの実物到着前に買い物ができて嬉しかった
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 08:12:40.07ID:VmgiOJHh
アメリカamazonで支払いに使ったんだけど
その後で使えないから注文キャンセルしとくってメールがきた
なんか制限あるのかね?
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 09:24:07.44ID:7t1VHWfA
アマプラ会員なのにポイント欲しさにクラにしたけど、ゴールドへの切り替えはiDで1000円もらってすぐでいいんですかね?
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 12:46:52.36ID:esT9FwPd
>>530
歳と居住年数が違うがそんな感じでS10
Amazon用とiDメインなんでS10でも十分。

メインは電気ガス通信通話生活全般でS30あるから枠に関しては問題ないかな。

サブはEdyチャージ用(枠は知らんがS10はあるだろう)

他死蔵クレカが3枚で合計S50ある。
ガソリンスタンド系はS10か30に増額されたがガソリン以外使わないからS5に下げさせた。

枠が足りないから上げてくれってなら分かるが使いもしないのに枠がいくらあるって自慢したいだけにしかみえない。
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 19:33:12.71ID:XSw+n/5Z
>>541
皆が皆、枠を自慢したい訳じゃないよ
生活費も娯楽費も全部まとめてここのカードで支払いたいからS80でも心許ない、って人もいるだろうし人それぞれだよ
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 19:49:47.75ID:rqtxMROz
生活費を全部まとめてもS80で心許ない!って‥月に80万だぞw
そんなやつは極めて少数
特殊な事例だろね。
ほとんどのやつは実収入に対してあまりにも巨大な枠をもらってる。
S50てなんかしょぼく聞こえるが、月に実際に50万を継続的に使えるやつは実社会で何パーセント?
旅行など特別な時は臨時の増枠申請したらいいし。
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 16:26:48.98ID:RKF1gGHQ
>>547
ええ子にして待つんやで(モッコリ)
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 16:48:01.28ID:voM9cp+t
尼金欲しいんだけど、20歳学生でも通るかな

クラシックは持ってて7ヶ月使ってて滞納なし S枠は10万
一応デビュープラスも持ってる
収入は無し
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 16:58:23.40ID:2bqstYMr
学生で尼金取る意味ないでしょ
Amazon studentの方がメリットでかいんだから
年会費半額で本10%還元だぞ
一部セールで割引されないくらいで
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 18:03:13.89ID:voM9cp+t
>>552
本は買わない(電子書籍だけ)
リボ設定とか弄って年会費削る予定
スーパーがなくなって、Amazonの重要性が高まってきたから2.5%還元は是非とも欲しい

理由はこんなもん studentは確かに1900円になるけど、年会費実質420でカード持てて尚且つプライム会員というのは旨い
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 18:34:31.08ID:2bqstYMr
>>553
いやいや実質年会費は
尼金(prime込み)なら4320円
クラシック+ studentなら1900円
その差は2420円、尼金の+0.5%で取り返すにはAmazonで年間484000円は最低でも使わないといけない
コンスタントにそれ以上消費してるかちゃんと考えた方がいい

もちろん還元率でなく金のダンボールが好きだというなら止めはしない
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 19:03:55.33ID:bMPkSACx
ニュース板のスレでプライム値上げされるかも
なんてみたけど、今5000ポイントもらってクラシック入って即金に変えるのと
カードの改悪リスクに怯えながら半年待って9000ポイントチャンスで直接金に入るのと
どっちがいいんだろう
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 21:08:02.16ID:KL27ywdU
いや、値上げなんかする前にサービスアップしてもらわんと
AmazonフレッシュとかNOWとかまだまだやることありすぎるのに
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 23:09:24.13ID:vO0qYfNB
>>558
やっぱり学生属性にゴールドは無理そうですかね
ありがとうございました

>>555
背中押して欲しいわけじゃなくて学生でもゴールドの審査通った過去があったかどうかみたいな情報を期待してた
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 23:26:29.07ID:ACufQ1zI
>>557
その420円を取り戻すために、84,000円以上使う必要があるんだけどね。
ゴールドの付加価値が不要だったら、クラシックの方が良いよね。
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 23:33:08.63ID:Xh1VNtFk
>>557
まいペイスリボと明細で4320円
プライムを差し引き420円

元からプライムがっつり使うつもりの人は420円でゴールドカードとプライム資格が得られるって考えるとなかなか美味いカードだなこうみると
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 12:20:33.07ID:QYHMHtcU
>>561
クラシックの入会資格
・満18歳以上の方(高校生は除く)

ゴールドの入会資格
・原則として、満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方

なので安定継続収入がない学生にゴールドは無理です
正社員やせめて契約社員で社会保険に入ってるような勤労学生なら話は違うだろうけど
0574( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/01/31(水) 17:19:06.50ID:uX43CGbl
 
モデは無色でつ。一度も就職したことが無い。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0576!omikuji!dama
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:50.65ID:O0uT9TOn
落ちたよ?え?なんで?
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 01:29:47.87ID:KwwMzS87
年間200万Amazonで買物してるアカウントでAmazonカード(Classic)申し込んだのに審査通らなかったんやな・・・悲劇やな
0583 【大吉】
垢版 |
2018/02/01(木) 07:12:27.95ID:cc4PFWnb
月初めやからおみくじ引くわ
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 08:45:53.63ID:bBej9gQY
参考になるかどうかわからんけど

去年2月にS10可決(楽天、ヤフー、イオンは最初からS50スタート)でAmazonは毎月二万前後使っていたけど自動増枠なし。もちろん他社ともに遅れなし、債務増加なし。

しびれを切らして最近増枠申請S10からS30
これはすぐに通った。

思うにAmazonは年収に関わらず収入が途絶えるリスクがある非正規には与信が厳しい。年収だけなら600近くあるし、持ち家居住も30年越えてるけどワイ非正規。
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 05:01:54.64ID:K2Vbyolg
折り返しの手紙というのはどのくらいで届きますか?
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 07:21:53.42ID:gbVsBayt
株とかの副収入が多いか専門性の高い派遣か、だな
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 11:51:20.64ID:K2Vbyolg
か?
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 18:49:40.02ID:UC20qypd
>>590

584だけど、

うちの専門職派遣で時給3000円とかそれほど珍しくない。あと外資はマネージャークラス以外は契約社員採用スタートとかも普通にある。
俺はちなみにアカウントマネージャー。契約社員だけどボーナス(インセンティブ)もある。
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 19:04:57.80ID:JScVMy0x
>>595
やっぱそうだよな。
俺は即時発行ではないけど、
申請受付メール以降、数日ご無沙汰だわ。

通った人はすぐOKメールきたの?
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 19:11:33.31ID:UC20qypd
>>597
S10だけど19時過ぎに申し込んで20分後には可決メールきた。
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 19:33:23.31ID:FnjUwNSR
>>597
自分が去年に蔵に通った時は、1/1に自動審査NGとなり、翌営業日の1/4にメールでOK通知来たよ。

半年ほどほったらかして、その後の半年ほど月2万円ほどの利用を重ね、
この1月の中旬に金への切り替え書類送付、今度は二週間ほどでVpassやら尼からメールが来た。
カード自体は未着。
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 20:47:53.19ID:7XMBsV1g
>>596
審査するのはプロだよ
非正規の平均年収、非正規で600万貰っているのがどれだけいるか
データ上分っている

100歩譲って600万貰ってる非正規だとしたら
日本の正社員社会や税収制度上、その年収で何故非正規にする必要がある?
すぐ切られる可能性があるって素人でも考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況