X



トップページクレジット
206コメント48KB

【アコム】マスターカード×消費者金融【アプラス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/28(火) 23:29:19.31ID:/zYkm+om
マスターカードと消費者金融のコラボ、
皆さんはどう思いますか?
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/29(水) 01:18:03.14ID:ApmnNsGi
派遣会社と提携してますよね
キュリカカード作った場合
派遣会社からアコムに私の個人情報が渡るのでしょうか?
事情あり渡るなら派遣会社は別の所に仕様と思ってます
誰か教えて下さい
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/29(水) 08:49:57.83ID:70zETHty
アコムやアプラスみたいな街金と絡んだら、
イメージダウンは避けられないよね。
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/29(水) 18:21:03.89ID:P+3kjy+S
>>3
アプラスって街金なんだっけ? 大手か?
あんまり聞かないけど
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/30(木) 03:12:32.64ID:ciwhFbva
アプラスってクレジットと信販
TUTAYAや百貨店とかのカードと提携してる
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/30(木) 09:04:44.19ID:zTnn541d
>>4
大阪の金融業者ですよ。規模的には準大手。
主力は個品割賦、集金代行、信用保証です。
カードは大手といえるような取扱いはなく、
有効会員のほとんどがふんどしカードです。
いわゆるTSUTAYAとの提携カードです。
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/30(木) 19:27:07.82ID:qLI/V14F
>>5
TUTAYAじゃなくてTSUTAYAな
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/01(金) 08:22:14.64ID:C7ui6cEY
>>1
消費者金融とのコラボって何だろうね?
キャッシング主体のカードなのか?
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/01(金) 11:26:56.59ID:L97Ow8FU
>>8
横からごめん。
キャッシング機能とクレジット機能が一体化したカードなのかな?
まあどのみちキャッシングもクレジットも借金だよね
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/03(日) 18:39:39.98ID:s/RZpz1q
>>4
一流企業のマーケ、デューデリ担当も注目する企業らしいよ。本スレの書き込みによるとw
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/04(月) 21:29:50.22ID:X/yTWVx4
>>10
虫の息のアプラスなんぞに用はないだろ
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/07(木) 09:05:34.85ID:xZzwiu12
>>9
わざわざサラ金専業者と提携カード出さなくても、もともとクレカにはキャッシング機能あるでしょう。一体型と言っても、果たして何の意味があるんだろうね?
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/10(日) 22:47:08.55ID:CZdiBtgr
>>10
自称だから意味がない ただの妄想だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況