X



トップページクレジット
744コメント197KB

ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 09:59:44.77ID:MxIYZQCx
>>273
理由はドットコムで他社クレカでも10%つけるようにしたから
自宅配送だと他社クレカでも10%付くのに、ヨドの送料負担を減らして店舗受け取りにすると8%と逆に目減りするのでクレームが多かったのでは?
仕方なくアプリ利用でユーザーが不利益にならないようにしたということ
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 11:26:27.83ID:8jdh194f
会員費無料のカードの中ではけっこういいと思うよ。

ヨドはクレカにはあまりやる気は感じないけど。
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 11:42:59.06ID:MM220CCj
>>276
え?悪い方だと思うけど
確かに特徴のない0.5%還元のカードよりは良いが、高還元率をうたってる1%以上のカードには劣るよ
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 13:16:30.78ID:2a1igOK8
ヨドバシプレミアム入って5、6年経つけど正直旨味がなかった。
年3,900円程度だから払ってたけど恩恵を感じられない。せめて福箱くらい必ず購入出来る権利くらい欲しい。

なんか会員特典とか上手い使い方あったら教えて下さい´д` ;
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 13:19:19.04ID:6epUpjaz
ネットは他と同等だけど
リアル店舗では、Suica,Waon等プリペイドマネー>ゴールドポイントプラス じゃん
ここどうにかしないとね
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 23:02:00.08ID:jv3tMspO
>>286
まぁ保険だし使わなくて済むならそれはそれで
年会費はポイント13%還元の時にまとめて買って
ポイント増えた分で相殺したつもりになってる

はい 淀のカモ客だと思います
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 00:11:12.56ID:lKgFAoug
>>287
ですよねえ。何年も放置してたけどメリットないから解約しようか検討中。
今年の福箱の権利外れた時はイラつきましたわ。笑

プロテクションワイドとか悪用してる輩いっぱいいそうだけど大丈夫なんかね?買ってすぐ無くしました、保証して下さいみたいな。
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 07:39:20.09ID:BosrePNO
>>284
年会費無料のカードはいくらでもある
ヨドカードは年会費無料でも還元率が低くイマイチなカード
せめてヨドの利用で2%とかにしてくれれば使う意味があるのに
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 08:12:45.27ID:+oO1rqUW
>>286
前に服をこのカードで買ってて破れて3万帰ってきた
普通なら捨てるがデパートの修理屋に見積もり無料でしてもらって三井住友海上だかに送って免責の分引かれて振り込まれた
このカードに限らないが保険効くカードで買い物は支払うべきと思った
0292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 09:29:33.94ID:l+6gSSPG
プレミアムはステップアップキャンペーンの時にポイント還元が良いのと
たまーに家電修理を引取無料で頼むくらい
そのステップアップも年間4万ポイントくらいしか還元してくれなくなったからね
せめて福箱抽選の優先くらいしてくれたらいいんだけど
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 09:32:22.51ID:l+6gSSPG
保証だったらアメックスはアメックスで買ってすらないのに
置き引きされたノートパソコンと現金、財布代まで保険が効いたのはびっくりした
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 11:47:35.02ID:9yFiBYlZ
>>295
なんと!緑で12000円、金で29000円なんですよー
(別途消費税が加わります)
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 17:33:04.17ID:t9+Fg4iD
年越えてからアマゾンはこらえてるが他サイトの書籍は軒並み送料値上になったな。
去年一年はヤフーで書籍購入が多かったが
今年はこのカードめっちゃ使うと思う。
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 10:28:57.43ID:bn4U/iGh
>>294
アメックスは保証が充実しててすごかったって話なだけで
ヨドに求めてる訳じゃないです

アメックスはプラチナインビの電話と封書がしつこくて困る
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/04(日) 22:39:17.57ID:bVk1ik8F
昨日夕方に申し込んだけど、2時間弱で発行通知きた
ここ多重に厳しいよね。過去一度落とされたことがある
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 11:23:03.85ID:/mfoBEyI
おいらも券面がかっこいいからキャンペーン待って申し込んだよ
枠は5マンでもいいや
数時間でメールきた はやく届かないかなー
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 00:36:52.01ID:sHLVAbkF
>>312
ウチに古いFeliCaリーダが2つあって
なぜ2つあるのか思い出せなかったのだけれど
ひょっとしてこのカードでもらったのかも知れないなあw
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 03:36:12.80ID:0jfLUC6Y
>>316
あまりにも少額の場合は数ヵ月纏めての案内だったような
郵送レスにするためこのカードは長期間利用してないから記憶は定かではないが
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 07:08:28.77ID:y63jZTcx
>>318
1000円の買い物一度しただけで、引き落とししかなかった。もうちょっと使ってみます。ちゃんと明細くるなら使いこもうかも。サンクスでした。
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 11:28:10.92ID:y63jZTcx
>>314だけど、
よく調べたら明細書来てた。
スレと中の人、お騒がせスマンかったです。1ポイントからすぐに使えるんで、日常生活ではメインにするかな。
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 11:45:53.28ID:0jfLUC6Y
>>320
え?1Pから使えるのは他にも沢山あるよ
よりによって低還元率のこのカードをメインにしなくても
本を買うときはこのカードがベストではあるが
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 12:38:37.36ID:PE/CqEq0
1ポイントから使えて1%以上、具体的に何がある?
同じくらいの還元率(0.1%程度の差)ならこのカードが面倒くさくなくていい
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 14:09:09.91ID:Cg2oxAMf
楽天とかYahooもそうだね
他にもTポイントやPontaポイントが直接貯まるカードの多くはそうだね
ヨドPのように店舗限定じゃないから汎用性も高い
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 14:09:30.12ID:ThcCXuM8
それ月最大9ポイントしか影響ないぞ
そもそもAmazonの買い物なら1円単位かつ小数点繰り上げで還元される方がよほどメリット大きい
0336名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/12(月) 11:47:43.88ID:YEKrZPoI
巨人軍
0342337
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:44.84ID:HDmqBLJW
>>340
特に手数料とかもなく紙で再発行して貰えたわ
サンクス
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 05:18:27.74ID:7VF3BTiP
なんだいこのカード、利用明細の発送は止められないんだな。
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 05:43:34.61ID:es6mLw1J
>>347
そうなんだよ
今どきあり得ないよ
文具を買ったときにスマホを忘れたのでときにやむを得ず久しぶりに使ったよ
そしたら、100円くらいでも暗証番号の入力が必要だし後で100円を利用したハガキが送られてきた
還元率が低いのに無駄なコストをかけている
サポートに電話したらWeb明細のみは出来ないとのこと
他にも沢山クレカ持ってるが出来ないのはこれだけ
低還元率といい本当に使えないカードだよ
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 09:11:25.50ID:DPeW/Yai
ハガキでも封書でも迷惑なことには変わりはない
郵便物を送ることでカード名義人が登録してる住所に住んでるのか確認したいんだろうね
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 10:13:42.86ID:vPAEN4Yt
子会社とはいえ事実上ヨドバシ直営のハウスカードみたいなものだからな
他社はコスト削減の観点からweb明細優遇に舵を切っているがそういう単なるカード会社とは異なる収益構造や戦略があるのだろう
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 08:12:33.71ID:ywHZiZHs
当然DM送付して拡販狙っている事は明らか。
100通送付してそのうちの一人でも来店してもらえればメリットはある。
明細書送付はその為のツールでしかない。
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 13:03:56.54ID:zcejO9JM
ヨドバシ・ゴールドポイント ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード

ヨドバシ・ゴールドポイント ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 21:34:35.47ID:WwxD/V6/
車使うし電車使わんからなあ
Suicaとか要らんやろ
いちいち使う為に前払い鬱陶しいし余計な負担は要らん
あと、Suica使いはみんな都会なんか?仙台は?いや、群馬は?埼玉は?茨城は?笑かすな田舎野郎w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況