X



トップページクレジット
866コメント243KB

ANAカード 151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/11(日) 20:49:27.30ID:VQyCdbUy
>>62
三井住友カードのポイントは付くだろ。両方付いたら美味しすぎるわw

ところで、ANAのサイトのANA Master平は新ロゴだけど、WG Masterの新ロゴ券面どこか似ないかな。
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/11(日) 22:03:18.96ID:DEgnI/U6
ANAワイドゴールドは持ってる方はV/MかJ、どっちにしてる?年会費安いのはV/Mだけど、保険やらサービスはJだよね。他にV/MゴールドあるからJ取得悩んでる。
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/12(月) 00:25:27.07ID:iGJbMgca
>>68
内勤で出張少ないから、旅行で年間10数回くらいしか乗らない。メインにする予定だけど、独身だから保険より年会費をとるか悩み中。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/12(月) 09:56:43.17ID:rdsnufBE
俺は楽黒M、密墨金持ちだがANA/J金取得したよ
理由はポイントをマイルで貯めたくなったから
楽黒で年間決済500万円位を1年間やってみて10pt弱貯まったが、マイル移行で半分になっちゃうし、期間限定ポイントで無駄遣いさせられるのでマイルで強制的に貯めて旅行に使うつもり

ネット通販よく使うから無料の楽黒はありがたいんですけどねぇ
今後はアマ金を取得してリボ払いで年会費とprime会員代を節約、ANAメインにしながら無料の楽黒、アマ金の三本でやっていくつもり
0086猫頭 ●
垢版 |
2018/02/14(水) 10:18:20.39ID:ERZWUr5P
>>85
ゴールドのサービス要らない、他で賄うというなら問題ないと思います。
ある程度Suicaを使うなら、他決済も含めてそちらに集めて移行手数料を払って…のほうがいいんじゃないでしょうか。
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 01:54:03.64ID:BLTrKim6
>>105
いいカードだけどゴールドないし(V3の還元低い)家族カードがない。
とは言っても、メインのANAカードの交通系を任せられるいいカードと思うな。ウチはANA東急だけど。
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 09:15:51.47ID:uSe1bkoL
通常のANA VISA使ってるならANA Suicaに変えた方が良いな
もしSuica使ってるならオートチャージ設定出来るし
ワールドポイントも付くし
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 19:52:26.91ID:TQBH/ukQ
ANA Suicaに家族カードの新設可能性ないかねえ?
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/20(火) 23:56:16.50ID:n4hEnCYM
>>116 >>123
ちょっと書き方が判かりにくいので噛み合ってない様な気がしますw

単純に、クレジット不可+Suica可の場合はANA-SuicaでSuica決済(=ANA金で決済不可)という事ですよね。
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/03(土) 11:21:58.27ID:6L4tHBFv
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 12:29:53.45ID:dTcqXR5U
教えて頂きたいことがあります
現在ANA-VISAで予約支払いをしていますが、
支払いクレカを他のカードにしても、ANAカードでタッチアンドゴーできますか?
旅行保険が弱いので他のカードを支払いカードに登録したいと思ってます
できた場合にマイルやPPが減るとかもあるんでしょうか?
ANA-VISAを、ただのマイレージカードとして使えないか?と言うことです
ANAフェスタっはクレカとして使いますけど・・・
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 13:27:19.80ID:z67kJmtD
>>141
メインカードに使ってる客番でログインして予約決済すれば、PPもフライトマイルもメインカードのステイタスに基づいて加算される。
ANAカードプラスで加算されるマイルは勿論加算されないで、支払いカードのポイントのみ加算。
SKIPは予約した客番に紐付けされてるから、そのカードで保安検査場からゲートまで通過できる。

ANAフェスタでの割引はANAカードの提示で現金でも他の決済方法でも可。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 14:34:01.59ID:99B11K9W
保安検査場でタッチしたものを搭乗口でもかざしてください
と言われてる
預け荷物と保安検査をiPhoneのWalletで通過して
搭乗口でAndroidをかざしたらエラーになった
同じAMC番号が登録されてるけどダメなんだね
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:03.25ID:K1dW4wtH
手荷物預けで携帯電話貸して下さいと言われて、QRコードを出されてそれで受け付けされちゃって。
ラウンジ行ってから、QRコードが出せなくなって、ラウンジで紙で発行してもらった。普段はNFCなので勝手が違って戸惑ったわ
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/04(日) 19:48:00.49ID:yg7g+oNs
ロッピーで繰上返済したら予想利息とずれて0円になっちゃった
引き落としと同じ1ヵ月借りてる計算で見積もってたけど
繰上返済日から締め日までで利息計算しなきゃいけなかった系?
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/09(金) 21:58:12.72ID:6K8uJGXL
sfcなったけど、visaとマスターはどっちが良い?
あと、もしカードブランドを上記2つで替える際、手数料はどのくらいかかる?
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/10(土) 00:35:47.57ID:/3/CiBPQ
一時的にANA VISA WGとANA MASTER WG両方持ってて、どっちも新ロゴだけど、
MASTERは旧ロゴ時代よりも券面のデザインはましになったんじゃないかね。
平カードの画像貼ってくれれば違いを指摘できるけど。

VISAとMASTERの違いは有効期限の横にOMNIがエンボスで入ってるのと、右下のロゴと
その上のホログラムだけかな。ホログラムは周回トラック型でVISAの長方形よりいいかも。
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/10(土) 01:49:24.89ID:/3/CiBPQ
>>154
うん消えてる。ホログラムは言葉で説明するのが難しいな。
新ロゴをそのままふちどりしてホロにして二つの丸の上下を直線でつないで輪郭は周回トラックの形になってる。
ホロの右の丸には細かい字でMastercardがいっぱい書いてある。
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/10(土) 11:04:50.07ID:/3/CiBPQ
ホロが違う。同じマスターでもいくつかバージョンあんだな。
ANA MASTER WGはウェブマネーのホロに近い。
https://sp.webmoney.jp/masterwm/
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/10(土) 11:17:06.54ID:/3/CiBPQ
iPhoneだから入れられない・・・久しぶりの海外旅行で高還元カードでコンタクトレス使いたくてそのためだけにAndroid端末買って
Jaccs VISA PayWave Mobileアプリ入れたが、端末がオンラインじゃないと決済できないクソ仕様で1〜2回しか使えなかったわ。

それに懲りてANA VISA WGをANA MASTER WGに移行中。そもそもiPhoneでVISAもコンタクトレス使えれば面倒なことしなくて済んだのに・・・。
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/10(土) 12:41:00.74ID:/3/CiBPQ
いろんな施策で最新機種を割安で買って帰国直後に即売却したから高く売るために傷つけないためのフィルム代とかケース代考慮してもトントン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況