結婚して、夫婦共通口座を作って毎月お互いがお金を入れる形にするのだが、anaカードの扱いに迷う笑

メインのana visa goldを個人口座のままにしたい。
でも、ana visa goldの家族カードを作ると、個人口座からの引き落としになってしまう。
パーソナルアカウントタイプが選べればいいんだけど、通常の三井住友カードしか無理っぽい。

だからといって、共通口座用にもう一枚anaカード作ると、gold特典の10マイル変換コースを使えないし、
候補のana visa suicaには家族カードがない笑

ソラチカを決済に使うのもなぁ

いっそ、共通口座用にJALカード TOKYU POINT ClubQでも作るか笑