X



トップページクレジット
729コメント208KB

JCB PREMO 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 14:51:52.18ID:7Rkv3PL8
つうかこれ使うならlinepayのほうがいいぞ
そのうち改悪されそうなにおいしてきたので今から新規は微妙だけど
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 21:19:15.14ID:cNpgmiNZ
祭りじゃねーし
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/08(木) 13:26:03.29ID:1XSXqoeF
オワコンカード
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/09(金) 02:56:53.41ID:DmMjPk47
30000をクレカチャージすんのに2回に分けなきゃいけないのが地味にメンドくせー
ワンチャージ30000までにしてくれYO
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/10(土) 17:32:38.65ID:5yvCBS9D
おまいらキャンペーンでためこんだプレモ残高どうしてるの?
アマギフ以外に効率よく使いたいが。
マックはdカードだし、くら寿司かっぱ寿司、地元のリサイクルショップ、いきなりステーキ、すかいらーく以外ない
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/10(土) 20:58:41.41ID:o4W0wfI6
使う場所あればそれでいいじゃん

カード間の残高移動できたら最高なのにな
そしたら貯めてアマギフ買えるのに
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/11(日) 13:56:59.80ID:mVDHNq1d
Amazonギフトなら15円から買えるんだから残高移行要らなくね?
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/12(月) 16:31:52.79ID:v3u+g6YJ
JCBとしては使い捨てではなく、多くの人に1枚のカードを繰り返しチャージしてほしいはず

と、思いたいけど使い勝手やキャンペーンのやり方を見ると少数のコジキが大量のカードを使い捨てるぐらいにしかメリットない
不思議
むしろこっちの方が目的か?
0409408
垢版 |
2018/02/12(月) 17:48:51.38ID:ic3LUuWY
>>408
間違えた。プレモだな。
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 18:13:41.81ID:GNfS0N9u
また5%アップやってくれんかね。
0413猫頭 ●
垢版 |
2018/02/14(水) 10:21:19.58ID:ERZWUr5P
発行時最少額500円+発行手数料300円では...。
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 10:55:06.36ID:vNlF+fEm
松坂屋諸侯品売り場でで5枚使ったら、大騒ぎだわ

まず、残高照会を5枚ともする
そして、1枚ずつその残高をレジで手入力
終わったら、それぞれを残高照会して、そのレシートをくれる

5分はかかる
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 11:42:07.27ID:z9Ienucm
>>417
先週、高島屋で大変だった。
クレカでやっててダメで、ギフトカード処理でようやく。
三越やビックカメラもダメだったな。待てないから、別のカードで支払ったけど。
コンビニでつまづいたことないのにな。
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 11:52:28.40ID:stwVUrhF
>>419
尼ばっかりで、コンビニであんまり使った事無いけど、ファミリーマートで使った時は当たり前の様に店員がスムーズに扱ってた。
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 07:24:59.60ID:bVtGaIVU
アマゾンで使える様になって、まだ1年なんだな。
それ以前は、どんな人が利用するカードだったんだろうな。
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 08:44:59.06ID:2Dh9cPUY
>>424
ファミマ、ローソン、ヤマダ電機

俺の近所ではリサイクルショップでも使えるから自転車も買える。
マクドナルド、くら寿司対応はでかい。
ついでにスシロー、元気寿司系列、セブンイレブン対応してとデスクに通報した
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 07:23:34.51ID:zQcsbowu
>>417
>>419
去年の6月の記事だが、状況はあまり変わってないようだな。

HPで使える店と書いてあってもこれではね…
とりあえずネット通販で、あちこち使える様にした方がいい気がする。

流行していないギフトカードを贈るデメリットとは? 筆者も店舗も大混乱!2017年6月5日
http://www.poitan.jp/archives/29528

>店員がカードの存在を知らず、10分以上待たされることに

>JCBプレモカード加盟店一覧を見ると、東京駅丸の駅口の三菱系のテナントが多いため、筆者が
>買いたかったアイテムを丸ビル店にて購入することにした。
>店舗でアイテムを発見。レジでJCBプレモカードを提示する。ここで店員に混乱が走る。対応した
>人は対応方法がわからず、別の店員に確認。店員用のマニュアルを開き、対応カード一覧のペー
>ジを確認しても、JCBプレモカードの記述が無いようだ。
>こちらとしては、JCBプレモカードの利用可能店舗であることを確認して来店している旨を説明す
>ると、テナントの管理事務所に向かい、確認してくるということになった。
>確認を待ったのち、結果としては購入できたが、利用客が少ないこのカードは、テナント内の他の
>店舗で利用する際にも同様の事が起こるのではないか。これならある特定の百貨店で利用できる
>カードや、JCBギフトカードのような商品券タイプの方が贈答先のためになると強く感じた。
0429猫頭 ●
垢版 |
2018/02/19(月) 09:54:43.50ID:8XrRO5gP
むしろ個人商店のほうが、何も考えずにクレジットカードとして扱ってくれて、スムーズな気がします...。
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 15:49:27.58ID:lNfgix4m
それどこにプレモ要素ある?
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 17:40:16.22ID:k7WiQBbu
プレモを使えるはずの店でスワイプすると、「KIDを入力して下さい」ってなって
決済できないのって磁気不良??
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 19:30:16.17ID:k7WiQBbu
それとも114を入力してくださいって言えば使えたのかな??
0436猫頭 ●
垢版 |
2018/02/19(月) 21:13:50.97ID:8XrRO5gP
きちんと設定されていれば仕向けもうまくいきます。
114と指定したところで、そんな契約ねえよとか言われかねないような気がします。
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 23:12:21.29ID:k7WiQBbu
なるほどJCBに通報して設定をきちんとするよう指導してもらうか。
それともチェーン店なら本部にクレーム入れておけばいいのかね。
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 13:53:07.51ID:LpH1t401
ショッピングモール問題はなんとかして欲しいよな。
対応しているチェーン店でもモール内だとモール指定のCATに通されてしまうので、使えない。
ユニクロやマクドナルド、エディオン、ジョーシンの当たりは自前CATなので行けるんだか
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 14:14:11.08ID:PssX+agS
>>439
モールじゃなくてタダの路面店。というかカラ館。
プレモのアクセプタンスマークもわざわざ置いてあったし、
その後他の店だと問題なく使えたから磁気不良じゃなくて設定してなかった可能性濃厚。
自分たちの落ち度を磁気不良だとかいう店員はマジムカつくわw
0453452
垢版 |
2018/03/01(木) 21:10:22.62ID:4hkjgrSM
>>452 ちょっと訂正
× キャンペーンなんかやってないで
○ こんなシケたキャンペーンなんかやってないで
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/03(土) 13:01:25.96ID:oAjCwhLC
最大8%オフか
まあ、前回の18%祭りで積み上がった100万円はせどりで消えたからとりあえず買っとこうかな
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/05(月) 16:48:40.74ID:dpLNvm3x
佐川急便社員ならJCB公式通販で1000円券、それ以外ならファミマで5000円券購入だろうなぁ
てかセブンATMでチャージできるようにする前にセブンでの支払いに対応させろよと
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 14:27:05.53ID:MaUBgNly
>>462
去年のキャンペーンで、佐川急便社員が自宅に個別配送でプレモ500円券を大量に注文した奴がいた。

セキュリティ便は単価100-200円の配達料だから、5000枚注文すれば無条件で100万円儲かったそうな。
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 18:11:23.29ID:96dbiuxR
誰の儲けだよw
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 21:13:19.95ID:nxCwk6Vt
宅配は上手くやれば大儲け出来そうじゃね?一人で配送してるんだし荷物紛失してもわからんだろうし
案外稼いでるかも
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 05:37:02.68ID:Q09Dxi3+
ないない
自宅宛の荷物がなんで本人の成績やねん
0474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 07:57:32.47ID:lfIYKqd4
前スレ3のコピペ
508名無しさん@ご利用は計画的に2017/10/01(日) 01:36:29.25ID:AkPVBYtS(7) follower(3)
>>507
500円券種は、送料無料を良いことに個別発送で数千枚注文した奴がいた。

どうも、佐川急便のドライバーは歩合で、セキュリティ便は単価150-200円。
仮に5000枚注文なら、自宅に配達で100万円の利益をだした奴がいるらしい。
今回のセールで、一番頭のいい奴はこいつ。
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 09:06:25.73ID:ROuHj+tb
はいはいおつかれさん
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/08(木) 07:27:42.04ID:6bSpk1oL
ここに書き込んでる奴らの大部分は、高級ホテルだと、チェックインで
クレジットカードの確認されることを知らないんじゃないか?w
ネット支払いで完了する安いビジネスホテルとは違うのだよw

リッツカールトンやペニンシュラ、帝国ホテル、グランドハイアット
フェアモント、マリオット、マンダリンオリエンタル、スターウッドホテルズなんかで
プリもっこりの字がでっかく書いてあるこのカードなんか恥ずかしくて出せないわw
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/08(木) 08:03:43.53ID:Mo+1f4a7
>>478
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/08(木) 10:53:33.98ID:nSxU/+gI
こないだ

ブックオフでこのカードを使ったら

子細にサインを調べられた。

たまたま漏れがみすぼらしい格好してたから

拾ったカードじゃないかと疑われたんだろな。

そんなことないかぽまいら?????

後、ドンキホーテが好きなんだが

このカードは絶対使わないようにしてる。

このカードは本当に気を使うカードだぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況