X



トップページクレジット
1002コメント293KB

【EPOS】エポスゴールドカード3【丸井】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/14(火) 19:51:20.97ID:15G0Glmg
マルイのエポスゴールドカードについて語るスレッドです。

□エポスカード公式サイト
https://www.eposcard.co.jp/

□前スレ
【EPOS】エポスゴールドカード2【丸井】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1503906833/

インビテーションの質問はエポスカードスレをご覧下さい。
詳細なテンプレがあります。
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 00:50:42.19ID:b5TovVfv
百貨店が小売店じゃないと思ってる奴がいて、驚いたよw
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 12:12:38.22ID:XlIJNjig
マルイは小売りだけど一般的な百貨店とは言えないだろ
パルコとかと同じファッションビルにカテゴライズされている
つかここのホルダーは見栄とか気にする層じゃない笑
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 20:05:27.33ID:mgismY2S
※[ ]に含まれた条件により審査難易度が激変するので注意。V=VISA/M=Mastercard/J=JCB/A=Amex
*1=口座縛り

修行系:携帯割賦[ドコモオンラインショップ除く],銀行系カードローン[無人],コスモ・ザ・カード[ハウス]等ハウスカード,通販分割購入,ショッピングクレジット,バイク・自動車ディーラーローン[頭金]
【AAA】:楽天カード,楽天銀行カード[*1],マジカルクラブカード
【AA】:エンアンコールカード,セディナ[Jiyu!da!],ネットマイルカード[J],TS3,エネオスカード[TS3]
【A】:ファミマTカード,イオンカードセレクト[*1],セディナ[OMC],UCS,コスモ・ザ・カード[オーパス],コメリカード,エディオンカード,ベイシアBカード,クラブドンペンカード,オリコ[UPTy]
【BBB】:アコムマスターカード,Yahoo!JAPANカード,イオンカード,エネオスカード[NICOS],マツモトキヨシカード,日専連,日商連,ほくせん,P-one[FLEXY],コーナンカード,イエローハットクレジット
【BB】:オリコ,ライフ,セディナ[CF],JR東海EXPRESS,NTTファイナンス[V],アプラス,Tカードプラス,セブンカードプラス,ろうきんカード,ゆめカード,天満屋カード,シナジーカード,シェルスターレックス
【B+】:ポケットカード,九州カード,SBIカード,しんきんカード,JFRカード, < EPOSカード > ,小田急op,京阪カード,JACCS[R-style],りそな銀行[*1],スルガ銀行[*1]
【B】:リクルートカード,ヨドバシ,au-walletクレカ,dカード,エムアイカード,東武カード,りそなカード,三菱UFJニコス[NICOS],ゆうちょ銀行[*1],SMBC[*1],ネットマイルカード[V]
【CCC】:JACCS,JAカード,J-WEST,ビューカード,東急TOP,BTMU-VISA[*1],JCB[EIT],三菱UFJニコス[Jizile],Amazonマスターカード,三井住友カード[エブリプラス]
【CC】:JCB,三菱UFJニコス[MUFG],三井住友カード,ANAカード,JALカード[J・A]
【C】:三井住友トラストクラブ,三菱UFJニコス[DC],JALカード[DC]
【高属性以外突撃不適格】:ダイナースクラブ
【特殊】:アメリカン・エキスプレス
【???】:クレディ・セゾン全般,UCカードグループ各社,NTTファイナンス[M],日産カード,XEBIOカード,NCBカード,みずほ銀行・地銀[セゾン・UCカード提携のみ]

AAA〜A=このスレ的にはおすすめ。
BBB〜B=ちょっと要注意。
CCC〜C=少々厳しい。低属性にはおすすめできない。
高属性以外突撃不適格=このスレ的には全くおすすめできない。
特殊=普通の属性・普通の正社員ならブラックでも通ることがある。
???=魔法と神秘に不思議な大冒険の謎審査。
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 20:16:48.08ID:h4PAjdnm
>>8
読みにくい
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 20:47:20.33ID://3jQhiV
昔みたいに丸井にもトリココムデギャルソンとかのデザイナーズブランドやコスメもNARSとかaddictionとか入ってたらメインカードにするのになあ
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 21:21:37.81ID:DEzfMbH3
>>12
ここをメインにしてる人の多くはブランドイメージではなくて還元率難民だよ
これを使う前は漢方カードや価格コムカードやリクルートカードなど最底辺のブランドカードを使ってからね
マルイはそれなりに良いブランドだから気にせずメインにしなよ
2%くらいの高還元率は他にはないよ
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 22:56:03.13ID://3jQhiV
>>13
えっwものすごくズレたレスされても困るんだけどw
そのブランドが入ってる店のカードで割引価格で買うからメインにしようがないって話なんだけど
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 23:29:28.56ID:bbupd5xC
でもそれなりのハイブランドが入ってたら入ってたで割引対象外とかなりそうだが…
在りし日のバーバリーブラックレーベルとか対象だったっけ?
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 01:24:51.50ID:Crh4Vtyf
ブラックレーベルは単なるライセンスブランドでハイブラじゃない
一応ハイブラ枠のヨウジヤマモトのメンズは割引対象だけどね
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 03:00:25.21ID:2KeQ9iAY
>>35
いちいちめんどくさくておれはできない
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 03:06:18.98ID:hGXiudAK
「以心伝心」「阿吽の呼吸」というように、
話さずになにかを伝えるということで
ただ黙っていればよいという意味ではない
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 08:52:32.04ID:f9EFu+Lw
ゴールドなら良く使う店は1.5パーだし、100万使えば1万ポイント返ってくる
他の高還元カードはポイントが使いにくい中、これはVJA商品券に交換できるし
プリペイドにチャージすれば普通のカードみたいに使えるから結構使いやすい
ステータスとか気にしないなら結構おすすめ
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 08:53:51.27ID:lawXi0Wd
>>35
リボ変更というか常にリボなる設定してて確定前どころか割と頻繁にコンビニATMで返済してるけど手数料20円とか発生するよ?
1000円以下の端数の金額に対する手数料
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 08:58:43.48ID:mduFDzyZ
>>40
エポスのステータスは平均以上だし、ゴールドカードだから恥ずかしくないよ
というかステータスは良い方だよ
エポ金は最高なんだけど、還元率を高くするためには100万以降は1年経つまで他のカードを使う必要があるのが少し面倒なだけかな?
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 09:09:52.45ID:f9EFu+Lw
選べるポイントアップ3つなら1.5パーだし、100万以降もそのまま使って良い気がするけどね
気になるなら別の高還元カードを使っても良いかも
年会費とかあるやつだと微妙だから、年会費&ポイント有効期限なしの1パー以上のカードがあるなら
サブで用意すると良いかも
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 09:23:21.65ID:v/m3D3OJ
>>44
100万超えたら3倍の所だけエポ金を継続して使ってる
それ以外はエポ金で使い続けると0.5%になるので、1.5%のカードに切り替えてる
カードの切り替えは一年で一回だけだから特に手間ではないね
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 09:55:36.99ID:zd+nKjZX
>>46
最初の100万は還元率2%超えるからね
それに年に数回利用する空港ラウンジが使える特典も嬉しい
まだないけど、海外に行くこともあるので保険が付いてるのは助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています