X



トップページクレジット
1002コメント310KB

スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart333 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540534
垢版 |
2017/12/20(水) 18:22:18.80ID:esw95qCU
>>535
ありがとうございます
多少なりとも属性が上がる予定があるので、それを待ってからもう一度申し込んでみます
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/20(水) 18:24:51.27ID:mMv/h0oK
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/20(水) 19:17:31.04ID:sChJZTAt
>>539
やっぱりそうなるかー
本社に電話行ったらしいけど存在しないって言われたらしくてさ
否決はいいとして召し上げられたら困るな
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/20(水) 20:16:01.45ID:peh7ZiBU
相談なんですが、MUFJ・マスターカードを年会費無料の三菱UFJニコス VIASOカードにしようと思います。
海外ネット通販するときに年1くらいで使用するときがあるくらいなので。
ただ、ここ数年、ヨドバシゴールドポイントカードかデビットカードばかり使っていたので
クレヒス的に大丈夫かなと思っています。

半年ほどでも三菱UFJニコスをよく使ってから申込んだほうがいいでしょうか。
過去に消費者金融の借金や延滞はありません。
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/20(水) 21:03:48.31ID:peh7ZiBU
>>547
ありがとう。
凸ってみました。
これでだめだったら半年ほどいまのカード使用して修行してから再挑戦しようと思います。
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/21(木) 12:33:00.33ID:VKgV4Q53
payeerについて質問です
口座に入ってるUSDをpayeerカードにチャージしたいのですが、「Withdrawal to USD cards is temporarily unavailable」というエラーが出ました
サポートに質問したら、

Dear user,

unfortunately it's not possible to transfer USD to card.
Sorry for the inconvenience.

Best regards,
Support service.

と返ってきました。これは利用者みんなチャージできないのですか?
いつからですか?
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/21(木) 16:08:25.07ID:VnSAa2Za
>>546
です。凸ってみたら無事審査通過しまして、カードの発送手続きに入っていただけるようでした。
審査落ちるのが怖くて悩んでましたが、凸ってみるもんですね。
凸アドバイスありがとうございました。
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/21(木) 17:25:09.26ID:HtO6STVD
MUFJ・マスターカードは15日締めの10日引落、VIASOカードは5日締めの27日払いだから、
使い勝手を見てから、都合の良い方をメインで利用して、もう一つをサブにしてはどうですか?
0561531
垢版 |
2017/12/22(金) 18:14:34.63ID:p/4nautl
再発行とかでクレジットカードの番号変わったらクレヒスも新しくなる?
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/22(金) 19:51:26.37ID:F2az++wr
>>561
何らかの事情で契約を新たに交わす再発行なら、CICの契約情報は新しくなる。
紛失や番号変更の再発行なら新しくならない。
0565561
垢版 |
2017/12/22(金) 22:56:15.47ID:zgoJyznv
いま他のカード審査中で
こないだネットで確実にクレカ情報を悪者に献上してしまったので再発行が悩ましかった
ありがとう
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/24(日) 03:26:45.57ID:dQlSNATl
今日一日ずっと探してるけどクレカを一つ紛失したみたい
再発行って一ヶ月くらいかかるでしょうか
年末年始も挟むからもっとかな・・・もう不安で堪らない
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/24(日) 04:30:36.02ID:8fWunaiM
>>568
利用停止にした?

この前の月曜日(15時位)に再発行依頼して
水曜日の午前中に手元に来たけど、番号が変更になる場合だと
多少時間かかるのかもね

悪用されない事を祈ります。
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/24(日) 15:55:12.00ID:HxffzAvp
コストコで使用可能カードが変わるってんでマスターカードで探してます。

・年会費実質無料(年間5万以上は使う
・最終的にTポイントかRポイントかamazonギフトにしたい
・Yahoo!カード(JCB)と楽天カード(VISA)はもう持ってて、信販切り替えると番号変わって諸々の手続きが面倒なので別のカードと追加したい
・還元率は高いに越したことはない

なにかおススメありますか?
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/24(日) 16:03:22.60ID:3uU2klBq
>>572
コストコなら、コストコオリコを取って、たまったポイントをRポイントやTポイントに交換するのが
一番わかりやすいと思うが。
0576( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2017/12/24(日) 21:37:20.41ID:yEGgcNNG
 
モデは、コストコは、尼カードで支払う予定なのだ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/24(日) 22:56:42.30ID:syWB7Q8S
>>572
その程度ならカードでなく現金にした方がややこしくなくていい
そもそもコストコで年間5万ほどしか使わないのならコストコの年会費がもったいなくないか?
0581( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2017/12/25(月) 00:14:01.06ID:FDTdEXsU
 
コストコでカード払いすると、優越感に浸れそうだ。(・o・)ゞ

カードで少額決済。神だな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

PSモデの場合、毎回2〜3品。年間、総額2〜3万ぐらいなので、元とれてないな。
ウインドウショッピングみたいなもんだな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/25(月) 01:52:17.24ID:SczD8qy0
>>537
ああ、そういうことができるのか。
以前コストコオリコだっけ?使ってて、スマイルがコストコのクーポンに交換できるほどたまらんうちに期限切れで消滅してからセゾンのアメックスに移ったことがあって。
よく読めってこったな。

お返事ありがとう。愛してる。
0584( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2017/12/25(月) 10:12:49.89ID:FDTdEXsU
 
昔、雨白で払ったときは、チラ見されるのが、なんとなく、うれしかったな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/25(月) 17:03:10.08ID:sMwJN79d
.
0588585
垢版 |
2017/12/25(月) 17:34:17.44ID:TJplwMCA
>>586
書き方が悪かったわ
visa持ちだけに二枚持ち出来るっていうメールが来て他のブランドも持てるようになったらしい
俺はjcbだから詳しいことはわからんけど
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 21:22:30.90ID:AjhhESkO
今現在大学生の者です。

先月中旬から今月上旬にかけて、三井住友クラシック、MUFGスマート、セゾンブルーアメックス、View Suica、みずほマイレージクラブカードを作り、2週間ほど前にJCBエクステージを申し込んだら否決となりました。

特に今はバイトもしていない状態で銀行系も含むクレジットが立て続けに5枚作れたので調子に乗っていた矢先でした。

4月からは国家公務員として働くことが決まっているのですが、半年開ければJCB一般カードは通るでしょうか。
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 21:53:45.97ID:pBve8+aD
>>590
若いうちからそんなにカード作ってどうするの
使いこなせないと思うよ
まずは1枚か2枚程度に絞って、ライフスタイルが見えてきたら増やせばいいと思います
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 21:56:11.84ID:pBve8+aD
調子に乗ってほいほいカード作っちゃうようなタイプの人は、
計画的なお金の使い方ができずに破綻しかねないと感じます
まずは自重されたし
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 21:59:23.03ID:rA18HzKs
だな
いくら就職先が決まってるからって学生のうちから5枚も6枚もクレカ作る奴の気が知れん
それぞれ使い分ける用途が決まってる訳でもないくせに
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 22:08:14.49ID:AjhhESkO
ありがとうございます。
皆さんの仰る通り、自重すべきですね。

皆さんはいつ頃からどんなカードを使い始めたのでしょうか。今後の参考にさせていただきたいと思います。
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 22:10:38.56ID:6/gfqT2u
>>590
予定であって、今は収入無しの学生なんだよ
その間の支払いは当て無しなんだからちょっと自重せい

半年後なら大丈夫だから最終申込日見てから
再度申し込んでみなー
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 22:18:09.14ID:pBve8+aD
>>595
新入社員の時、みずほ銀行の人が勧誘に来てそのままUCカード作ったのが最初
ちなみに国家公務員ではないが、準公務員の立場です
しばらくはそれを大切に使い、数年経ってからアメックス、更にダイナース、
その後海外出張が増えてマイラーになりJALカード、JGCカードへ
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 22:24:03.84ID:6/gfqT2u
>>595
19の時、親の会社の取引先の銀行でOS平お付き合いで作る
就活時期、ゆうちょ、他の取引先地銀クレカお付き合いで作る
個人的にポイント、パンダグッズ目当てで尼と楽天

国家公務員ならお付き合いないだろうけど
銀行員さんがちょくちょく来る場所は
付き合いで口座開設、クレカ、保険、積立投資信託だなぁ
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 22:47:41.08ID:ub3Qjc2R
>>595
作ったのは学生の時、というか今も学生
バイト先の女の子がクレカで支払いするのを見て、学生でもクレカ持てることを初めて知った
その時からクレカマニアの道に
今じゃ十数枚持ってる、日常的に使ってるのは5枚くらいだけどね
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 23:02:05.23ID:l0IPJ0sL
地方上級だけど、学生時代にさくらカードJoneと出光カードVISAを持ってて、採用直前の3月下旬に内示が出てから雨緑を内示先のメモを付けて一週間でカード到着。
さくらカードはそのまま一般カードに移行して持ち続けてたけど、40歳ぐらいにOSゴールドが欲しくなって申し込み、可決。その後3年でクラス隠微が来て切り替え。
雨はその後ゴールドに切り替えてプラチナ隠微も来たけど、あまり使わなくなって緑に戻して間もなく解約。
出光カードはそのまま一般カードで使用中。
0602601
垢版 |
2017/12/26(火) 23:18:58.37ID:l0IPJ0sL
なんだかまとまりがないレスになっちゃったけど、
結局今使っているのは、
JCBクラス
出光カード
去年5年間会費無料の隠微が来た楽天ブラックマスター
保険で作ってほとんど出番がない三井住友VISA
コストコ用に作ったコストコオリコマスター
の5枚かな
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 23:32:02.69ID:ltL/uHoF
>>595
就職して給料振込の地銀でカード作成
翌年飛行機に乗った時穴に切り替えて約10年
穴SFCを取った後JCB金を作ってメインカードに切り替え
0604601
垢版 |
2017/12/26(火) 23:50:14.45ID:l0IPJ0sL
ちなみに高望みしなかったこともあるけど、現在50歳、政令指定都市がある某都道府県の管理職だけど、今までにカードや住宅、自動車等の各種ローンで否決されたことはありません。
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 23:55:52.35ID:AjhhESkO
厳しいながらも丁寧にアドバイスや情報をくださりありがとございます。
実際に皆さんがどんなクレジット使用の軌跡を歩んだかを知ることができて、非常に参考になりました。
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/26(火) 23:56:54.28ID:AjhhESkO
>>604
公務員という職種は、そういった面では信用を得やすいものなのですかね?
安心しました。
0607601
垢版 |
2017/12/27(水) 00:08:07.85ID:w93jl0PX
>>606
そうですね、公務員なら信用(=クレジット)ということではかなり有利だと思います。特にJCBあたりでは既婚、持ち家なら最強に近いんではないでしょうか。
ただ、調子に乗って多重申し込みや身の丈以上のカードではその限りではないでしょうが。
0608( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2017/12/27(水) 00:17:42.64ID:wQfOuaOl
 
なんか、自己破産まっしぐらだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/27(水) 00:37:01.88ID:eRpjnvzW
だいぶ昔、ちょいデカ目の臨時収入が入って、これならと思って調子に乗ってクレカ使いまくってたら、
2万ほどもってた以上に使ってしまって、請求明細みて震えて借金じゃねえか!とおもって
PCのパーツ類売り払って凌いだ思い出。

その記憶から、デビットよく使うようになった。貧乏人が小銭、クレカ持つと危ない。
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/27(水) 00:41:32.25ID:htj/TXrr
>>606
公務員は年収が大したこと無いから黒茄子、雨白は共働きでないとしんどい
KKRで修行してJCBOSから階級を目指すのがベスト
職場に余裕があれば独身のうちにSFCやJGCを修行してもいい
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/27(水) 00:46:18.63ID:tmVviPgV
>>585
Yahoo!でVISAじゃなきゃ2枚持ちできるって話を見たんで「おっ、手元のJCBやん?マスターいけるやん?」と思ったけどどうやっても申し込みボタンが出てこないんで電話したらできないって言われての>>572
楽天はできんのかな。

>>592
カード作れるだけ作って買えるだけ買って現金化して踏み倒すみたいなw
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/27(水) 04:54:15.39ID:8sdb261b
ちょっと前にどっかのスレでクレカの機能とか保険とかが一覧になってて、チェック入れて絞り込んで見られるようなWebページを作ってた人がいたと思うんだけど、誰かそこのURLとか覚えてる人いないかなあ
ブックマークしたつもりが消えていた……。
0615名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/27(水) 07:00:25.63ID:21R2r+If
大阪の金貸しに近づいてはいけない?蜜墨すべて解約したほうがいいですか?
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/27(水) 11:41:37.35ID:AZLbhuh8
どこも変わらない
利用付帯か自動付帯かに気をつけろ
あと、死亡保障ばかり宣伝してるけど、実用的なのは傷害保障な
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/27(水) 18:58:03.89ID:21R2r+If
>>623
解約してよかったー
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/28(木) 02:08:52.18ID:J/vBKizJ
メインバンクで作ったカードって給与振込されなくなったら停止されてしまいますか?
転職考えてますが給与振込のない期間が出るかもしれません
カードもう一枚ありますがメインバンクのカードの方が限度額が多いので停止は避けたいです
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/28(木) 04:00:31.40ID:QgzPjLNV
>>625
給与振込よりも、クレジットカードとしての利用が全くされないことのほうが嫌われます
一例としてみずほ銀行のマイレージクラブカードは、ずっと給与振込されてても一度もクレカとして使われないと、
クレカ機能無しカードへの強制切替が行われます(事前警告あり)
逆にクレカとして使われていれば給与振込はなくても全く問題ありません
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/28(木) 06:07:14.63ID:UW982tF9
VIASOカードについてです。
昨日27日の引き落としに初めて延滞してしまいました。12月のボーナス月の他の支払いと重なり、引き落とし額が少し足りなかったみたいです。失態をおかしてしまいました。
再引き落とし日はあるのでしょうか?
連絡はどのくらいでくるでしょうか?
遠方に来ており、すぐに振り込むのは無理なのです。
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/28(木) 07:03:32.21ID:mvb9VE35
>>629
>連絡はどのくらいにくるのでしょうか?
...じゃなくて、残高足りなくて引き落としが出来ていないのに気がついた時点でこっちから連絡して、すぐに振り込むのが無理ならそれを伝えないと
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/28(木) 07:09:52.48ID:UW982tF9
>>631
そうですよね。
今日中にこちらから電話します!
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/28(木) 07:44:09.00ID:BS/nutEB
残高不足になる人はメイン口座じゃなくて支払い用口座に入金して払ってるのかな
本当に金がない訳ではなさそうだし
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/28(木) 07:54:59.89ID:xxOdz+MM
>>633
自分の場合ほとんど全てをカード払いにしてるので、正直毎月の給与だけだと赤になることもある
ボーナスはたいていすぐ別の口座に移してしまうからね
まあ総合口座で定期から補填されるので、引き落とし不能になることはないけどね
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/28(木) 09:28:37.14ID:vGuhagNC
>>626
ポイント付与がイマイチ。

これといった特典なし。
0637( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2017/12/28(木) 09:41:12.88ID:uuNpAVcC
 
引落をミスった場合は、自分から電話して指定の振込先にすぐに振り込めば、

事故扱いにならないよ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています