審査基準を下げて入会させたcランク会員には、
公式のルールとは異なり、cic記載の通り
実際に一回とリボ枠を共通化して入会時に与信する運用している
可能性高い。
要はトラフトクラブの内部与信はs100r100で発行し、
s枠を越える場合は不正利用対策という名義で一旦保留にし、
都度限度額一時増枠の途上与信して入る訳。
ソースは低属性の俺が入会して二ヶ月目で120万円を事前承認なく
決済したところ、一時保留になり、後日cic確認したらまさに
一時保留になった日時にトラストクラブがcic覗いた履歴があったのでw