”深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ”

こういう馬鹿げた引用するのは、下品るん♪とhandと蛇くらいなもんだろ。
このフレーズはロバート・レスラーのプロファイル本以降に流行ったが、
それ以前はニーチェ研究者の間では全然流行ってなかったぞ。

つまりは、このフレーズを得意気に引用するのは、
ニーチェなぞって読んだだけのニワカ野郎だってことだ w


そういうのは知ってても孫子の兵法が様々なことに置き換えても役に立つから、本もいっぱい出てるって事は知らなかったのね

戦争を永久にしないと決めた国なのに、兵法書の解説や応用本が死ぬほど出回ってるとか、知らなかったのね