折角なんで、改正しときますかね

辻政信の、これだけ読めば戦は勝てるをあやかり、
これだけ読めばカントンはぶちのめせる

1 話を有利な展開に持っていきたいがために、話を勝手に作り出す
(更に同志諸君を発動させ、作り話に対し賛同のレスを繰り返すという秘技も持ってます笑)

2 都合の悪いことになると一切無視を貫く
3 そして都合のいいことだけを延々オウム返し(ここで折れる奴もいるからですね)

4 やがて不利になると本題と関係ないことに話を逸らしだす (弱ってるということです)
5 完全に劣勢だと判断すると、一目散に遁走

6 しかし、己のほとぼりが冷めると、何事もなかったかのようにまた現れる
7 当然、過去に論破されたことは蒸し返されても普通に無視

孫子の兵法の極意
まず、敵を知る
これらを事前に踏まえておけばカントンなどぶちのめすのは簡単です(笑)誰でも(笑)