トップページクレジット
1002コメント286KB

ファミマTカード Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/12(火) 20:01:39.99ID:TtVPd4hY
年内ポイント5倍通知の人と年内ポイント7倍通知の人がいるようだが、
5倍と7倍でABテストやっているの?
それとも、利用履歴によって何か分けているの?

7倍を超えるの倍率通知が届いた人がいたら、うらやましい。
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/12(火) 22:50:07.48ID:DAjUtVwE
欲しい金券の種類無いから複数店舗まわったら不正判定されて買えなかったわ(´・ω・`)
超ゴミカードだな
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 00:29:00.42ID:7Qp2RBtd
>>659
全員ではないのですか?
以前からこの手のキャンペーンは、あまり使わない会員を優遇している、という話がありましたが
今回もそうなのでしょうか?
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 10:52:16.21ID:qkEX3j2A
安くて欲しいってのはほとんどなかったなPs4もっと安くしてほしかたt
でも俺は10インチFIRE買えたのでまあいいでしょう
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 14:39:02.86ID:UAcV2fgv
ここの限度額ハゲいくらまで上がるの?

現在入会から2年
今年勝手に2回増額されて、いまS70
平社員22歳 年収300ちょい
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 15:46:50.73ID:0kvMkSik
>>668
一般的な平クレカなら上限100万、それ以上はゴールド案内とか(明記はなし)
ファミマtは公式で上限200万って書いてる
流通小売りの平カードにしては珍しい存在
但し、自然増では100万以上は厳しいらしい
blogとか見る限り何度も申請して20万30万増枠積み重ねて150万ぐらいが事実上の上限の様子
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 16:23:30.25ID:h0reMKZU
プレモって1人何枚って制限あるの?
ローソンは現金のみだから1万とかあるんだ
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 17:39:44.55ID:fEMB6ZBW
>>669
ありがとうございます
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 17:44:28.98ID:FEUwSFTZ
自分自身の経歴を振り返ってみるとその理由も何となく分かってきて、日本の(少なくとも文系)教育って
言うのは「頑張れば頑張るほど市場から、リスクから遠のくように出来ている」んですよね。小さな頃から
「自分のしたいことを自由にする」とか「自分の興味があることを極める」だとかいったことよりも共同体の
倫理に従うことが美徳とされる。(今は変わったのかもしれないけれど)

 名門校であれば中高時代はアルバイトを禁止され、「文武両道」といいつつも座学に励むことが奨励される。
大学に入っても、社会との接点はほとんどなく、法学部生は大学と予備校のダブルスクールに励み、経済や
経営の学部はその名とは裏腹に象牙の塔にこもり勉強を続け、文学部や社会学部はますます世間から
遊離する。というような感じ。
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 18:00:28.92ID:qMMlEP2G
申請なんてしないでも200になるよ
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 19:03:03.65ID:nTiM8IW1
>>627
数ヶ月に一回、Yahoo!IDに紐づけた番号に移動すればいい
Yahoo!カードもカードとして使った分は申し込んだ時のIDにつくから注意な
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 19:08:16.06ID:nTiM8IW1
>>669
適当なこと言うなよ
一度も増枠申請してないが150だ

ポケットカードはぐんぐん上がる

まぁ、スーパーのカードや映画のカードに300万いきなりつけてくるセゾンには負けるが
0678sage
垢版 |
2017/12/13(水) 19:08:30.95ID:p+paPJUR
アプラスに変わってからいきなり70から15に減枠、その後パンクで強制解約された
0680 【35.4m】
垢版 |
2017/12/13(水) 19:50:18.95ID:Ok/5pHhq
>>669
俺は200万迄いったよ
あんまり使ってないが
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/13(水) 22:33:05.16ID:EK2HD0ew
>>670
俺は3枚買ったけどお咎めなかった。
某モニタは10枚買ったらしいけど。
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 01:14:14.84ID:UyVmSpGf
>>678
アプラスのTカード、懐かしい。
カード払いでツタヤのレンタル10%引きだったが、ツタヤでのレンタル
『だけ』しか使わない人が非常に多かった、悲運のカード。
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 01:21:28.90ID:UyVmSpGf
昔あった、ユピカードを覚えている人はどのくらいいるのだろう。
リボ強制の、ファミマTカードよりエグい鬼仕様カード。
(ファミマTカードのような、毎月全額払い制度はなかった)
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 02:54:41.30ID:TcRh39/D
5倍葉書来てるんだがSuicaのチャージでポイントは貰えるのか?
貰えるならSuicaを6枚持ってるからそれぞれ満額チャージしたいんだけど
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 12:15:55.17ID:joz0OF0/
ファミポートで空港リムジンバスのチケット買ったのだが、ファミTクレカで清算できるのな
ちょっっと驚いた
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 18:23:25.24ID:3x1F/r7r
日本語苦手なのかな
5はクレカチャージ、629はポイントが貯まるかで、そもそもファミマでクレジットカード支払いによるSuicaチャージはできない

そしてSuicaチャージで5倍対象かはハガキに書いてあることが全て
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 19:42:48.63ID:79xPcnxy
>>696
でも5にはチャージでポイントがたまるかという質問に可能ですと答えてるじゃん
これは629と矛盾していると思うんだけどどっちが正しいかを聞いてるんです
あと葉書が手元にないので、どう買いてあるか教えて欲しいんだけど知らないのかな
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 20:38:25.24ID:pT+/qyv0
>>698
モバイルスイカとapplepayスイカとカード型スイカは登録可能クレジットカードがそれぞれ違うぞ。
ちなみにハガキをよーく読むとポイント付与しないと書いてあることもある
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 21:34:38.03ID:F2xCqclT
>>698
edyにクレカチャージで0.5%のポイント貯まる
ただしファミマは関係ない、レジでチャージとかじゃないので
これは各電子マネーでクレカチャージできるカードの中で
ポイント貰えるカードなのか貰えないカードなのかの話


アマゾンのはPOSAカード店頭で売っているカード型の奴
これはファミマでレジで買う、ファミマクレジットポイント付く
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 22:54:33.84ID:ci5Pw/dr
ここまで頭悪いくせによく他人煽るな
ハガキなんて来た人によって書いてあること違うんだから、わかるわけないのに
今だって5倍7倍来てないと最低3通りはあるわけで
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 23:37:01.20ID:cHsY6IuD
3ヶ月ほど前に退会して、請求を上げてくるのがめっちゃ遅い店があったらしく、今月1日が支払日だったらしいです。

退会後はネット明細にログインできなくなり、引越ししたからかはがき等でも一切通知がなくて、
今日急に支払期日が過ぎてますがお支払いただけてませんという連絡が来て即座にファミマ店頭で支払いました。

13日の支払い遅れでCICにAつくのかな。
こんなの誰得システムなのか
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 23:51:34.08ID:79xPcnxy
>>699-700
ご丁寧にどうもありがとう。

私のパターンではぽいんとがつきそうにないので、
めんどくさいですがJCBプレモ10枚にしておきます。
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/15(金) 06:59:31.06ID:DseD90Kq
>>702
うん傷がついてしまうのは仕方ないね
請求の確認できない状況なのは貴方のせいでもないかもしれないが
残念だがどうしようもない
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/15(金) 07:54:54.98ID:iP/eIBG0
>>702
請求されたことに気づけない状況なんだから不利益を受けるのはおかしな話だよな
702は悪くないのにこれで住宅ローン組めなくなったりして人生がダメになることもある

似たような経験あって懲りたんだけどカード会社はヤクザな世界だよな
クレカなんてできるだけ使わない方がいいと思ってる
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/15(金) 07:56:41.87ID:DseD90Kq
1回ぐらいなら平気だよ
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/15(金) 10:12:11.41ID:rOSxYOQi
電凸したらポケットカードの中では1日支払期限のを14日に支払ったという記録は残っているけど、信用会社にはとくに何も上げていないとのことだった。

>>704
退会してるからログインできないし、カードはハサミを入れて破棄してるのにどうやって利用限度額を見ろと

退会したあとに引越ししたけど、転送届も出しているけど転送されてきてない。
たまたま携帯番号がかわってなかったから電話で知ることできたけど、これで携帯番号変わってたら連絡つかなくて異動かよ。
まじでしゃれにならんぞ。
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/15(金) 10:14:20.44ID:rOSxYOQi
ポケットカードは過去にポネでもケチ付いたことあるから縁がないんだな。

もうポケットカード作らないわ。
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/15(金) 11:41:18.89ID:Jo2Fakjf
過失や責任て話なら
>>710は悪くないけど
ポケットカードも悪くないよね

引越によるリスクという話なら
少しためになった
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/15(金) 13:34:34.58ID:nP5mvmRO
カード使っているのに残債完済前に退会するのが悪い。
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/15(金) 22:32:23.33ID:iP/eIBG0
毎日のように使っていたら普通の人は1件や2件見逃してしまう
カード会社は執拗に責めるからな、見逃したお前が悪いって

クレカを日常生活で使うような使い方は危ないってことだ
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/15(金) 22:44:04.95ID:45hJUKFe
>>724
これ
不正利用は保証しますとか言うけど、
不正かどうかを証明するのはカードホルダー
出来ないなら払ってくださいで終わり
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/16(土) 00:09:23.79ID:HEba/BIS
自分が使った金(クレカ払い)を自分で管理しないで
ポケットカードのせいにする?それを自分が悪いと感じないでここに書くかーー
その性格ではいつまでたっても下隅の平社員で終わるよ
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/16(土) 06:38:22.18ID:JlHr8LDo
>>726
そもそもクレジットカード会社が執拗に責めるわけないのにな
時間も金ももったいない

そんなに手間暇かけてもらえる価値があると思っているのだろうか
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/16(土) 07:58:52.43ID:Qqxchuyf
使ったことを記録しないの?
カード使うということは借金したことと同じ
それを安易に忘れるなんて信じられない
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/16(土) 20:08:05.58ID:rMnKNVFv
>>732
俺は記録しないな
そんなに使う事も無いってのも有るけど、3か月たってからの請求とか
絶対に覚えてない自信あるわ
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/16(土) 22:54:34.26ID:rMnKNVFv
できなというよりしないんだよ
解約するとなればしばらく使ってないと言う理由でしかないから
そういう心配もないけどな
月使っても10万、車検の時に+15万ぐらいで
ちゃんと口座に振り込み額あって不足にならんかどうか確認するだけだからな
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/17(日) 10:31:21.16ID:9r7FBO2Q
楽天私も買ってきたが、今日午後にマックでちょっとしたことしつつ電源もらう時、楽天ポイントで約8%
dポイントと(ファミマ以外の)ポケットカードiDで9%
うーん

ローソンストア100で見切り品ばかり602円買う前にポイントチャージできてればな
(楽天通常ポイント300ポイントくらい使ってしまった)

らくーぽんも無くなったし、うまく使わないと半年で約11000ポイントはなかなか使えないね
(他にももらえる期間限定含む)

今週はミニストップやローソンでiD、QUICPayで200円近くバックになるし
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/17(日) 17:07:16.99ID:8difZP5Q
期限切れそうになった大量ポイントはふるさと納税で使ってる

なるべくセールの時のポイント還元とお礼品もらいつつ
もちろん払わないといけない税金をポイントで払ってるだけだし無駄も無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況