X



トップページクレジット
671コメント201KB

【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/11(水) 22:24:50.99ID:peArSk2C
【公式サイト】
https://www.waon.net/index.html
よくあるご質問
https://www.waon.net/faq/
質問前に必ず読むこと。

使えるお店
https://www.waon.net/shop/waon/

ポイントサービス
https://www.waon.net/info/service/y2016/waonpoint.html

キャンペーン情報
https://www.waon.net/campaign/index.html
http://www.aeonretail.jp/otoku/index.html

WAONメンバーズ(会員になると限定キャンペーン等に参加出来る)
http://www.waon-members.com/pc/index.html

WAONサービスアプリダウンロード モバイル
https://www.waon.net/info/service/y2013/waon_app.html

<チャージ方法>
 入金限度額はイオンバンクカードとイオンカードセレクトが発行開始当初より50,000円である。
それ以外のカードは20,000円でスタートしたが、2010年10月22日発行の「ゆふいん湯歩WAON」以降に発行された
一部のWAONは入金限度額が50,000円になっている。なお、限度額20,000円のWAONでも、2011年3月10日以降
WAONステーションで手続きを行うことによって50,000円に変更することができる(手続きしなければそのままである)。
 1回のチャージで最大29,000円まで入金可能。30,000円以上の入金は2度に分けて入金する必要がある。

 イオングループの主な直営店舗やファミリーマート各店舗のレジにて1,000円単位の現金チャージを行うことが可能。
コンビニエンスストアなど特定額のチャージしか受け付けない店舗もある。

https://www.waon.net/about/charge/

■関連スレ
【AEON】イオンカード総合Part78【WAON】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1492915453/

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1489547751/

■前スレ
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 26
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1493959521/
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/25(水) 23:09:48.69ID:pZQekHcQ
>>55
え?
>>24のリンク先に設定変更が必要と書かれていて、
そこで移動を促される実際の手順解説ページには

> また、1回当たりのチャージ上限額を20,000円または29,000円のカードを49,000円に変更することができます。

って書かれているのに混乱するの?
十分に至れり尽くせりの解説がされているように思うけど
そもそも設定変更が必要と書かれているページを読まずに、
設定変更せずそのままオートチャージ金額を49000円にしようとした書き込みが問題でしょう
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 10:08:19.94ID:FR1VAEht
>>64
リセットされてるから云々…の説明をしてくれたのはイオン銀行の窓口にいた係の人だが、実のところこのスレの方々がいうようにオートチャージ上限を3万円以上に設定していなかったのが失敗の原因だと思う

この的はずれな回答を得るまでにも、銀行の人がどこかに問いあわせしたり、ふたりでATMの操作をしたりで15分以上かかったし、たぶん窓口の人はいまだに勘違いしたままだよ
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 10:20:28.05ID:nx5iWkCU
>>64
それはない
上限金額変更後は以前の状態に戻せない
1回のチャージ上限を変更するための上限金額変更をしなかったから、29001円以上のチャージ設定ができなかったというオチ
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 12:35:02.30ID:6l2C5Bb9
そもそもイオン銀行の人間やサポートの人間がWAONチャージやオートチャージの仕様まで把握していると思うのが間違い
聞く相手を間違えてる
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 18:21:33.04ID:qz5fz5n1
イオン銀行の電話サポートで
waonネットステーションについてきいたら何それ?
FeliCa使うやつですか?
と逆質問されたわw
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 22:18:52.64ID:NzwZCFy5
dポイントのCPでドコモのCP専用電話に掛けて、
オプトアウトに関する質問をしたら、
そのオプ…ってなんですか?って逆質問された。
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 23:58:40.29ID:YVWY1TYM
>>60
むしろどんな取引にでも受け皿となるポイントサービスを用意してくれてて好印象だけどな
たとえばライバルのイトヨはWAON POINTに相当するサービスが欠けてて現金払いじゃポイントが付かない
電子マネー業界最大手の交通系IC連合はWAONポイントのように利用報酬が存在しない
イオンはなにをしてもポイントをくれるようになってる
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/28(土) 11:42:25.19ID:xIpIGT8k
>>70
全部バラバラのなー
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/28(土) 17:45:21.34ID:qe+p5qnS
バラバラだけどうまく活用すれば還元率はねあがる、って訳じゃないし
メイン客層を考えたら、細切れ失効を狙ってるとしか思えない
イオン以外に拡大する気は無い様子だからこのままだろうな 決済額は大きいし
もし販路流通拡大を狙うなら大手の共通ポイントに対抗出来ないからな今の制度は
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/28(土) 18:46:50.25ID:stDhbeY0
セレクトカードを最近つくったけど
なんどやってもクレジットチャージできない

本家イオンカードはクレジットチャージできない仕様orz

出来ないのに選択画面でグレーアウトしない糞仕様
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/29(日) 09:52:29.51ID:QM+D+G+g
せやな
JALカードとJMB WAONやね
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/29(日) 11:02:11.18ID:PK84ozp3
ナナコは税金で超有能
スイカは電車コンビニで有能
WAONは株主優待で3重できくので
マックスバリュで超絶エキストリーミ有能
エディは無能アンド無能
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/29(日) 17:33:55.46ID:AIXrQYG3
セブンで買い物するときは、セゾンカードで決済すると、セゾンポイントとモバイルナナコのポイントが1%づつ付くから、自分はそうしてる。
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 03:31:53.47ID:gOcPOop4
>>87
マイレージプラスしてるから、マイルとnanacoポイントで、
セブンカードよりもウマウマ

てか、三大コンビニでセブンだけがクレジットカードや電子マネー利用時(nanaco除く)に、ポイントをくれないんだよな
例外がセゾンとクラブオン・ミレニアム

面倒だから、セゾン紐付けQUICPayやiDでもnanacoポイントつけてくれや
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 05:40:36.97ID:nmQIPxYR
モバイルWAONの残高を使い切りたい

公式FAQには以下のとおり記載があります
Q
WAON残高以上の商品を購入したいのですが、どうすればよいですか?
A
不足分を現金でお支払いいただくか、精算額の全額をWAON以外の決済方法(現金・クレジット等)でお支払いください。
※加盟店により商品券・金券等でお支払いいただける場合がございます。詳しくは加盟店にてご確認ください。

残高:300円
商品:1000円
店舗:イオンorまいばすけっと
モバイルWAON→SmartWAON登録済み

300円分をWAONで、残りをSuicaやクレカで支払いすることは可能でしょうか?
その場合、SmartWAONカードの提示も必要でしょうか?
経験者いらっしゃいますか?
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 06:55:39.62ID:iVdYI7lO
できない
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 07:23:55.31ID:Dkno5w2t
>>89
WAON POINTが貯まっているなら

(1)決済額-WAON残高をWAON POINTで払う
(2)残額をWAONで払う

と言う手順なら、現金を使わずにWAON残高を使い切れる
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 01:20:59.41ID:jtCBr8XF
コンビニで色んな電子マネーが使えますけど、例えばWAONならWAON、iDならiDと電子マネーの種類まで言わないといけないんですか?
それともかざす所は同じだから電子マネー決済でって言えばOKですか?
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 01:41:04.56ID:nR8rf9ms
コンビニは店員さんが決済方法を設定してくれるから
出来るだけ細かく言うのが良いかと。
自分はSuicaしか使ったことないけど、Suica以外の交通電子マネーも使えるので
店員さんがレジで選択するために特定して伝えるのが必要なのでは?
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 01:46:01.41ID:nR8rf9ms
交通系電子マネーはSuicaだけだけど、QP、楽天ペイ、楽天Edy、WAON、と全て伝えてる。
レジではそれぞれ支払い方法を設定してからかざすからい
伝えないと決済できないような…
スーパーの無人レジなら自分で設定だけど、コンビニは店員さんが設定だから。
0098481
垢版 |
2017/10/31(火) 19:28:54.35ID:OBM/u252
>>93
ダメ
なにで決済したいか言わないと

仕組み的な話で言うと
それぞれの電子マネーごとにfelicaのデータ領域に
アクセスするための暗号鍵が違ってる
レジ側でどの暗号鍵使うかわからないと
アクセスできない
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 08:19:06.22ID:7frz1i/N
>>98
少し前までのローソンならカードやスマホを黙ってリーダーに置いてからタッチパネルで電子マネーを選択だったんだけどな
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 09:07:04.71ID:opsx0f9P
まいばすけっとなんかは今もそうだな。>電子マネーブランド、後選択
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 11:38:42.50ID:W9LWbC8u
>>101
結局口で言うのが一番早くて楽
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 16:47:20.10ID:55XHLC0Q
waonを理解するのに3年かかるつもりで始めていろいろ勉強したけど
waonを理解するのには5年かかることがわかった
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 19:45:41.87ID:Q7C5r9RU
1回のチャージが49000円になったから、オートチャージ設定すると一回の決済で99000円まで払えるようになった?
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 00:36:30.23ID:WftL78zd
すげえな、nanacoに少し迫って来たな
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 10:35:33.65ID:Kw98z+dI
>>110
やっぱりか残念
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/08(水) 14:39:20.93ID:P+VqgnSj
済みません 教えて下さい。
イオンカードセレクトは、WAONのクレジットチャージが不可なのは知っていますが
イオンSuicaカードは 全く別カードなのでモバイル(おさいふケータイ経由で)スマホ-モバイルへクレジットチャージ可能ですよね?
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/08(水) 16:36:37.50ID:P+VqgnSj
>>113
ああ済んません。
Suicaにチャージは当たり前で、イオンSuicaカードから モバイル-WAONへクレジットチャージが可能だろうか? ということです。
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/11(土) 23:19:58.52ID:o0lNmPnF
WAONにチャージしろよゴルァキャンペーン実施中
3Kチャージを一口に1000ポイントが1000名と言う当たる気せえへん休む内容
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/12(日) 04:23:38.37ID:io80VGsz
アゲ
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/13(月) 15:04:12.16ID:RqOqmCfw
イオンセレクトとjmb waonとJALカードTOKYU一般(ショッピングマイルプレミアム未加入)とセゾン雨白持ってるけど
どの日にどの組み合わせ使えばいいかさっぱりわからない
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/14(火) 01:06:13.65ID:WN7l2M3o
>>119
セゾン雨白をマイルクラブに入ってるなら、waon pointカードと併用でok
イオンカードは、優待ハガキをもらう専用にして、一切使う必要なし
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 22:26:31.86ID:SouY8i1Y
ブラックフライデーでWAON使うとポイント20パー還元!?
・・・だと思ったらWAONポイント使うと20パーなのな
0128 (地震なし)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:14:32.66
>>127
うるせーボケw
タリウム飲んで可及的速やかに死ねw
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/22(水) 19:07:49.69ID:w2WFhBOR
文春「『中国猛毒米』偽装イオンの大罪を暴く」⇒ イオン、文春を提訴⇒ 高裁裁判長「ええ記事やないか」www ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1511341561/
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 19:56:20.02ID:2Dr9R9V8
土日のタッチでWAONが復活したんだな。

なのに近畿圏は対象外とか、なんでだよ。
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 20:59:14.85ID:DksLt5Co
イオンのおっさんが赤字出している。
売上より廃棄する金額の方が多いって経営者として頭がおかしいんだよ。
値下げしてもなるべく廃棄商品減らせば黒字になるのに値下げしないから赤字増えるばかりだろ。
大体そんな全商品が一日で売れないだろ。
イオンのおっさんて頭悪すぎ。
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 00:31:49.97ID:63AQKKlY
イオン 岡田克也は、通名朝鮮人。
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 19:23:08.74ID:2CkRFOsc
別に町に其処イオンだけしかない以外で、どうしてもイオンで買う必要性がない。
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/25(土) 15:23:03.29ID:Lo7IuyUA
肉類は三日ぐらいなら本当は破棄しなでいかにも当日だしましたとかごまかせそう。
だって昨日と同じ形も大きさが三っ日後にもあるの不自然。
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 15:22:56.52ID:IfAW5tfn
パソリを使ってチャージしたいんですが、クレジットタイプのイオンカードなので
WAON ネットステーションではできず、スクエアメンバーサイトからやるようなんですが
ログイン後どう進めれば良いんでしょうか?
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 16:47:32.11ID:30PLraX4
すげえ 勘違いした。
AEON JMB WAONカードはモバイルWAONにチャージ出来るかと思ったら
JALカードだけなんだね。

WAONカードのオートチャージの設定ってMy@pageから出来るんだよね。
見つけられない。
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 18:31:17.29ID:dlPYtzSw
ご当地WAONってそこの場所に行かなきゃ手に入らないの?
最寄りのイオンに行けば北は北海道、南は沖縄のご当地WAON作れるんですか?
0149145
垢版 |
2017/11/26(日) 20:42:27.67ID:IfAW5tfn
解決しました
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/27(月) 19:25:42.37ID:Q1wF+eih
まだ使ったことないんだけどイオンカードセレクトでイオンやミニストップで会計するときって
WAON払いにしたければ「WAONで」って言わないとダメ?
何も言わなければクレカ払いにされる?
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/27(月) 19:35:41.26ID:rSQ/D4dU
>>151
yes
まあ、リーダーにタッチしておけば理解してくれると思うけど。
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/28(火) 02:15:50.11ID:Ec5mxsNH
WAONの使い勝手の悪さって酷くないか?
ポイントをダウンロードするっていうのも意味不明でそれをチャージしないといけないっていうのも意味不明だし
その一連をWAONステーションでやらないといけないっていう
せめてスマホアプリやPCで予めそういう作業してたら
レジの支払い時にその内容が反映されてから決済されるとかにして欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況