X



トップページクレジット
671コメント201KB

【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/11(水) 22:24:50.99ID:peArSk2C
【公式サイト】
https://www.waon.net/index.html
よくあるご質問
https://www.waon.net/faq/
質問前に必ず読むこと。

使えるお店
https://www.waon.net/shop/waon/

ポイントサービス
https://www.waon.net/info/service/y2016/waonpoint.html

キャンペーン情報
https://www.waon.net/campaign/index.html
http://www.aeonretail.jp/otoku/index.html

WAONメンバーズ(会員になると限定キャンペーン等に参加出来る)
http://www.waon-members.com/pc/index.html

WAONサービスアプリダウンロード モバイル
https://www.waon.net/info/service/y2013/waon_app.html

<チャージ方法>
 入金限度額はイオンバンクカードとイオンカードセレクトが発行開始当初より50,000円である。
それ以外のカードは20,000円でスタートしたが、2010年10月22日発行の「ゆふいん湯歩WAON」以降に発行された
一部のWAONは入金限度額が50,000円になっている。なお、限度額20,000円のWAONでも、2011年3月10日以降
WAONステーションで手続きを行うことによって50,000円に変更することができる(手続きしなければそのままである)。
 1回のチャージで最大29,000円まで入金可能。30,000円以上の入金は2度に分けて入金する必要がある。

 イオングループの主な直営店舗やファミリーマート各店舗のレジにて1,000円単位の現金チャージを行うことが可能。
コンビニエンスストアなど特定額のチャージしか受け付けない店舗もある。

https://www.waon.net/about/charge/

■関連スレ
【AEON】イオンカード総合Part78【WAON】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1492915453/

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1489547751/

■前スレ
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 26
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1493959521/
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 18:10:33.62ID:MR2BvHu/
すみません。
質問させて下さい
今回所得税が300万円あります。
jal カードで国税庁のサイトで払おうと思いましたが、
waon の存在に気付きこちらに参りました。
jmbモバイルWAON(おサイフケータイ)をjalカードクレジットチャージで日常使用しています。
5のつく日にミニストップにて、60回ほど支払いとチャージをする以外一回で決済はできませんでしょうか?
もし何かベターな方法をご存じでしたらご教示頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 19:10:14.68ID:Qln0e/B0
>>476
いや、50000円ぴったりまでは可能
だけど国税をコンビニ払いに可能な額(30万以下)に分割なんてできるのかな?

丁度オレの嫁さんが270万ほど納付しなきゃならないので興味あるけど
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 19:13:19.87ID:Qln0e/B0
>>475
まあ個人的にはそれほどの税金納付は、手間と安全を考えて、
口座振替が一番いいんじゃないのかな、と
クレジットカード払いは納付時手数料とポイント還元率考えると微妙かな
あとクレジットカードの限度額あるしね
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/21(水) 23:17:45.05ID:2aXmFs4B
>>477
自治体によるんじゃね、東京都はオケ
お手を煩わせてスマソって事で25万切り納付書依頼のちナナコかな
国税じゃないけどそのくらい払い切ったことがある
ランナーズハイ自分をほめてやったよ
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 01:21:53.53ID:eYm58vOX
税務署では5万円の納付書60枚okとのことですが、いかんせん
ミニストップで60回も手続きするのが申し訳ないし面倒。
でもマイルは45000マイル位?カードは枠は大丈夫だけど、
直接ネットで決済すると1万円毎に76円位の手数料がかかるようで
メリットが減るようです。
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 08:54:05.29ID:RE4E9d2V
やはり5のつく日にミニストップで60回
するしかないですね。
マイル2倍は魅力的
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 10:18:36.69ID:Gu5OWSRs
コンビニ納付は1枚につき108円余計にかかるのかな?
昨日書いた270万円納付だけど、流石に全部5万円単位はめんどーすぎるけど、
30万円単位9枚にして9000マイル稼ぐかなあ
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 10:35:15.49ID:MnmtxtEx
>>485
>コンビニ納付は1枚につき108円余計にかかるのかな?
無料よ
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 16:25:22.53ID:ONY/jKNR
>>484
現実問題としてミニストの機械で5万満額連続チャージは2回まで
3回目にはエラコ、ロックされる(自分人柱・談)
納付期限まで5の日あと何回?
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 17:09:58.24ID:wZbHQsXg
>>489
スマホとカード持ってるから、あらかじめ両方満タンにしておいて、
当日両方再度満タンにすれば1日に4枚までは処理可能ってことかな?
ただ、そのロックがクレジットカード会社に連絡して外してもらえるならまだいけるかも
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 17:51:01.43ID:Rej6ZlI2
スマホはチャージポイント付かないから意味ないのでは?
イオン銀行のセレクト・デビッド、カスミの3枚が個人で持てる限界値か
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 19:11:31.38ID:RE4E9d2V
おサイフケータイのjmb waonなら1日のチャージ回数制限はないのでは?多分
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 19:28:01.73ID:LBdk8Bcv
そんな面倒なことするぐらいなら思い切ってローソンお買い物券8掛けで仕入れてローソン技するわ
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 19:40:24.74ID:wZbHQsXg
>>494
何故そう思うの?
イオン銀行ATMでのチャージだと、カードでもスマホでも全く同じ手順だし、
そういう差異はないんじゃないかな
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 20:33:56.44ID:eYm58vOX
オートチャージは制限あるが、マニュアルチャージは制限無しです。面倒ですが。
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/23(金) 18:52:33.85ID:KXLnRU49
イオン・オンリーの客って負け組だなwww
イオンって自殺者多いんだよな
消費期限切れ定価で買ってるって馬鹿かw
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/24(土) 06:43:42.69ID:Hpeb8+HS
賞味期限が十分湯残ってる商品が
廃棄されてる事が問題になるくらいなのに
妄想だけで実状見てないレスは無能すぎw
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/26(月) 14:16:49.45ID:3bcpguYa
>>469-470
「未登録WAONでもイオングループで買い物するとWAONPOINTが付く」ってだけしか情報がないから
登録しなくてもPOINTが使えるのか登録しないとPOINTは使えないのか分からんな

理想はTカードやPonta、Edyみたいにポイントカードとしても使えるようになることなんだが
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/01(木) 11:51:14.95ID:py5EY5x5
どれも電子マネーは最長10年だったような
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/03(土) 10:26:22.95ID:pgph1YS5
ファミマのポイント2倍期間中に貰ったセンター預かりポイントのみ受け取りたいんだけど
イオン買い物時のWAONPOINTと一緒に受け取らないとダメなん?
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 12:36:01.61ID:aBuUjBPX
ミニストップやまいばすけっとでセレクト一体型WAONで支払ってるんだけど、もしかしてWAONポイントカード作って電子マネーで払ったほうが電子マネーチャージ還元次第ではお得?
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 12:38:44.46ID:aBuUjBPX
我ながらスゲー早口で言ってそう

ちなみに使おうと思ってるのはSuica(ビュー1.5%還元)かQUICPay(リクプラ2%還元)あたりです
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 16:31:47.67ID:TqpNxutz
イオンで買い物するときiDで払うときは「イオンiDで!!」と言わないと
ポイントカード持ってるか聞いてくるから面倒くさいな
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/07(水) 18:30:12.05ID:DBYWQHVs
>>540
お腹出してるから平気
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/08(木) 07:58:27.95ID:f5944h3g
ここに書き込んでる奴らの大部分は、高級ホテルだと、チェックインで
クレジットカードの確認されることを知らないんじゃないか?w
ネット支払いで完了する安いビジネスホテルとは違うのだよw

リッツカールトンやペニンシュラ、帝国ホテル、グランドハイアット
フェアモント、マリオット、マンダリンオリエンタル、スターウッドホテルズなんかで
バター犬がでっかく書いてあるこのカードなんか恥ずかしくて出せないわw
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/08(木) 11:00:08.93ID:nSxU/+gI
こないだ

ブックオフでこのカードを使ったら

子細にサインを調べられた。

たまたま漏れがみすぼらしい格好してたから

拾ったカードじゃないかと疑われたんだろな。

そんなことないかぽまいら?????

後、ドンキホーテが好きなんだが

このカードは絶対使わないようにしてる。

このカードは本当に気を使うカードだぜ。
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/11(日) 23:57:54.13ID:vcyNcptd
未登録のカードでもイオンで買い物すればボーナスポイント貰えるの?
             〃            月間500円に1Pは貰えるの?
ノーマルWAONカードはオートチャージできるの?
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/13(火) 19:09:09.14ID:Ox3r8Hhf
>>557
電子マネーWAONには磁気が付いてないから諦メロン
どうせ同じアカウントにポイントが貯まるんだし、紫ポイントカードを素直に出すしかない
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/13(火) 19:13:06.78ID:jtJBOY8/
>>555
自分で言ってる通り両者は電子マネーとポイントカードで別物。
比較するのがそもそもナンセンス。ガストによく行くけどSuicaとTポイントカードとどっち作ろうかななんて迷わないでしょ。
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/13(火) 21:59:27.81ID:crCdRYTa
>>558
ウェブでワオンカードとワオンポイントカードのポイントを一つにまとめたよ知らなかったよありがとうな地味に嬉しいわ
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/13(火) 22:03:07.89ID:crCdRYTa
これで心置きなく楽天カードとワオンポイントカードで行こうと思ったけどチャージしてある奴が問題だワオンカードは凍結したい
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/17(土) 09:49:56.74ID:V85UtX6C
ヤマト運輸のクロネコメンバーズ、WAONで作った。
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/18(日) 21:04:09.50ID:hjGD4eeF
>>571
イオンカードセレクトでチャージしたWAON使って、5の付く日にミニストップで収納代行すれば良いんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況