X



トップページクレジット
1002コメント337KB

三井住友ゴールドカード59【蜜墨金】©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 18:04:33.58ID:UXgUA6Ra
4000円あったらボウモア1本買えるし。
ボウモア1本、ドブに捨てられるのか?と考えたら俺には無理だわと答えるしか無い。
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 18:07:14.48ID:UXgUA6Ra
>>117
クラシックも還元率は悪いから持つ意味ないだろ。蜜墨自体オワコン。クレカにステータスなんてバブルと一緒に弾けたのよ。
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 18:17:04.36ID:UXgUA6Ra
>>116
今時、カードを出して決済する機会も少なくなってきてるだろ。ホテルだって予約するときにネットで決済してればカード出す機会無いし、リアル店舗で買い物しまくる昔の人なら、そんな事無いのだろうけど。
今一度、この御時世にカードを店頭で使用する頻度と、どこでカードを使用するのかを見直した方がいい。
コンビニでID決済するだけとか、スーパーで使うレベルだけなら、楽天だって関係ないでしょ。レジやってる人間自体がパートやバイトなんだから。
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 19:02:14.59ID:Ug0ogqwK
あと、いろいろと勘違いしてる人が居るけど、カード情報の流出やソレを利用した犯罪に対しては、蜜墨だろうがY!J、楽天だろうが、インシデントの管理として最重要事項と捉えているから、どこのカードでも安心はできると言って良い。いまはそん社会。
セキュリティ面への対応については、コモディティ化していると言ってもいいレベル。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 20:52:06.87ID:6hZRdNr/
クレカにステータス等バブル期だろうがない、有るのはランク分け。
発行元が使用者のステータス(返済能力)に判断し発行するもの。
茄子も元はダイナース・クラブの会員になるのがステータスで(昔は)有り証明書で有るカードにステータスが有る訳ではない。身売りを繰り返しダイナース自身が落ちぶれてる状態だが笑。
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 21:07:44.55ID:Fivwzqpn
>>124
ランク分けw 誰がどんな基準で選別してんだ?それを誰がどうやって知り得て評価しているんだ??
相変わらずお前の脳みそはゴミ糞だなww クレジットカードランキングみたいのが、あるって言いたいんだろうけど、それは何所にあるの?たれが決めてるの??え?
もしソレがあるとして、そのランキングの信憑性は?その判定は正確なのか??

もうクズは黙ってろ。身の程を知れ。カス。
レベル低すぎて話にならん。
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 21:18:30.11ID:Au0VJJl+
>>125

>相変わらずお前の脳みそは〜

相変わらずってことは以前に会話した相手に言う言葉だよね
つまり>>124をオレと思ってるわけね
バカじゃねえのマジで
そっそっかしい男はみっともねえぜ
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 02:14:32.84ID:Ve8Pi5hc
そっそっかしいねえ
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 05:44:36.83ID:00fdQCrt
ID:Fivwzqpnの見栄っ張りのアホに笑わせてもらった
こいつ都合の悪いレスは見えなくなってしまう病気なんだろうな
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 06:24:04.11ID:69U66zr5
蜜墨金を使うメリットなんて正直無い。
還元率は悪い、安心安全なんてどのカードでも横一線、保険なんて必要なときに掛け捨ての物を利用した方が現実的。
DQNか相当な情弱が養分となっている蜜墨金。さっさと解約して高還元率の無料カードに切替だわ。
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 06:32:31.98ID:oEmQnTMv
>>132
マイペV3キープでiDバリュー選択したら1.3%還元あるんだから還元悪いとは思わないな。
すぐに終わってしまう高還元カード追いかけてるより、長く使ってリターンがあるカードだよ。
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 08:01:43.48ID:U+iXo58u
>>133
年間300以上なんて使わないし、庶民には現実的な使いじゃないねソレ。机上の空論信者の馬鹿か、選ばれた数少ない裕福な人なんだろうね。
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 08:59:35.62ID:wbAH8+sF
マイぺ辞めると一年目の年会費の請求くるのかな?
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 10:13:54.89ID:OtConRTq
コスト面だけでいえば無料の高還元率カードの方そりゃ得。
年会費かかるカードを持つ人はラウンジ、保険内容、デスクの繋がりやすさ、
セキュリティ、券面の好みなどをトータルに見て価値があると思うから持つんだろ。
表面的なコストだけなら楽天なりオリコにすればいいんじゃね
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 10:15:14.48ID:3vutSVdK
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ (いいぞ… もっとやれ)
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 11:02:06.30ID:ojnsHUcW
>>140
口座縛りあるけどPRESTIA金で良くね?
iDとアップルペイはアキラメロ
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 11:04:57.44ID:tp4eTVFk
>>140
ラウンジ   無料イオン金でも使える
保険     保険会社の方が高品質低価格
デスク    連絡する事ある?俺は無い
セキュリティ なぜ蜜墨は安心?他も同等
券面の好み  好みの問題は仕方が無い

以上の事から判るとおり、
券面に、年会費と還元率で年間1万出せるなら蜜墨金にすりゃいいだけの話だ。

ま、逆の話、蜜墨金に券面以外の魅力は無いって事だよw
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 11:13:39.39ID:Tsc13fJY
三井住友銀行で三つ目の口座を開設と同時にゴールドを進められたのでSMBCゴールドを作った。良さがまったく分からないw
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 11:36:18.03ID:1uBoAbGS
>>143
この程度のカードならエポスとかの無料ゴールドで良いと思う

>>144
すまんが君とは生活レベルが違うよ
還元率と言ってもお金使えないなら大差ないんじゃないか?
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 13:46:58.44ID:5si3HBMX
貧乏君がたまたまゴールド受かっちゃって舞い上がってたら
年会費キツくなって自己正当化と

さっさと解約していなくなればいいのに
みじめw
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 14:33:12.08ID:yP/+qQK0
蜜墨金もつなんて趣味のレベル。身銭切って金色のカードを持つプレイだね。保険とかサービスとか役に立たないモノを並べて「安心」という言葉で納得しようと必死に自己暗示を行う作業。惨めな奴らの巣窟だわ。
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 16:45:39.34ID:t4slH79S
正直、蜜墨金持ちは微妙だよな。何だかんだ言っても割引で年会費が4000円になるから、このカード持ってるんだろうし。年1万は払えない、払いたくないけど、4000円ならいいか!と集まってきた者の集まりだからな。
どこまで行っても、ドングリの背比べだわ。
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 18:24:43.56ID:Tsc13fJY
ちなみにだが、VISAはずっとクラシックだったけど、マスターは仕事の海外出張でコンシェルジュに頼むことが多いので白を持ってます。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 18:25:31.54ID:RdoHPdeH
>>125
124は俺だが、だからステータス坊やは笑えるんだよ。
すぐ他と比較することか優先される。
どこにもランキングなんて書いてない。
発行元のランク分けの事を言ったんだが。
なんでなりふり構わず他と比較したいんだ?
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 20:29:10.64ID:a5O6Wdgy
>>163
ん?毎月最小額の金利出るように限度額調整してポイント2倍になるようにセコセコしてんだろ?あ??クズは黙ってろカス
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 20:42:26.13ID:NqVm6rUq
まぁいいじゃない。
恥ずかしいカードだと、下に見ている楽天ゴールドの年会費が2000円、そこから2000円プラスしたのが三井住友のゴールドカードww

上の方に蜜墨金で年間300使うドヤ、みたいなクズの書き込みがあったが、こんな低レベルのカード使って生活のレベルがーーー、とか言ってんなよw 腹痛いわwww
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 21:49:10.22ID:90dGrvHe
>>166
300万でドヤだと思う時点でおまえが底辺な生活してるのはわかる
お気の毒
みんなそんな貧しい生活してないよ
カードだってこれメインだとは限らないでしょ
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 23:24:21.07ID:+eQfJoaa
>>165
↓こいつが一番恥ずかしいよねw
 隠微キタキタ大はしゃぎして年会費払えなくて解約らしいよw

64 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2017/10/07(土) 03:17:47.07 ID:Fivwzqpn
インビ来たんでvとm、2枚持ちにしてみたんだが、よく考えてみると金カード要らない気がしてきた。年会費無料中だし、やめたろかな。yahooカードで十分かなと。
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 06:18:20.60ID:LWj4o7GZ
>>172
昨日の金のない情弱君?
メインはクラスで蜜墨金はサブ
君みたいにみんな無理して蜜墨金持ってるわけじゃないんだよ
君はヤフーカード良いと思うよ
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 07:01:02.67ID:YZGtA5bO
>>174
朝早くからID変えてご苦労だな。
ここは俺みたいに蜜墨白MとSMBC金持ってるような変わり者もいるんだから仲良くな。
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 07:47:32.61ID:Dmy5Im4p
もういいだろ、一千万でも一億でもいいよ。
こんな言いたい放題の場所で金持ち自慢してスレ荒らすな。
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 08:16:23.61ID:Hs7+hjTq
祝日の朝から2chにかき込んでるクズ共。自分の醜い腹を掴んでみろ。今日は体育の日だ。運動でもしてこいカスw
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 08:41:17.10ID:Gk5BHTM7
真の蜜墨金ホルダーとは、年会費を割引で4000円に引き下げ、毎月カード支払額が確定し次第まいぺいすリボの設定額をチマチマ変更し、最小金利を発生させることでポイントを2倍にする涙ぐましい作業を積み重ねる者である。コレ豆な。
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 09:14:07.70ID:MXySV/40
楽天みたいな無料カードの方がコスト的には得だが
場面によってはマイナスに見られかねないこともある。
仕事で高級なスーツを着るか(プラチナ)、そこそこのスーツを着るか(ゴールド)、
明らかな安物のスーツを着るか(年会費無料)の違いみたいなもの。
本人が気にしなければ安物のスーツがコスト的には得だが
機能面や見られる人、場面によってはマイナスになりうる。
俺は密墨金がちょうどいい
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 09:44:04.31ID:dsv/Mr8n
楽天=蜜墨平(無料) < 楽天金(2000) < 蜜墨金(4000) < 楽天プレミア(10000)

蜜墨白金は別格として力関係は以上の通り。
金カードの年会費の相場を1万とすれば、蜜墨金は平カードに近い色つきカードの仲間なんだな。値引き前の値段は評価する価値無いから4000で考えようなw
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:30.87ID:78/Qk94w
>>181
どんな場面でマイナスに見られるのかな?中途半端な有料G持つより賢い選択だと思うけど、本当に見栄張りたいならプラチナもしくはブラックカードだろ?ゴールドなんかで特別優遇なんてされませんよー、それなら無料Gで充分
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:32.19ID:2a6boMjw
海外に出る人間からしたら金は海外旅行保険がついてるから得だよ
しかし疾病が300万なのはなんとかしてほしい
シェンゲン圏基準は3万ユロ、安倍の売国円売り操作のせいで
つまり400万ほどでないと基準をクリアせず
入ってないと入国拒否なんでべつに海外旅行保険に
入らなければいけないし・・・・・
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 12:17:41.44ID:k+BtvxFR
俺が持っている全てのカード。プロパーの蜜墨金は持っていませんが、蜜墨ANAカードをメインで使っています。
Suicaはバス・電車のチョイ乗り。楽天は入会ポイント欲しさに加入。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1358751.jpg

海外旅行は年に1回も行かないが国内旅行は頻繁に行く。旅行保険は自動付帯してるから
結構安心(まだ1回も適用されるアクシデントはありませんが)

現状の保有してる提携クレカで生活に不満は無いので、プロパーの雨やJCB、三井住友の加入は一生なさそうw
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 12:24:10.69ID:MXySV/40
>>183
誰が特別優遇されると言ったよ。
年会費無料カードだとマイナスに見られることがあると言っただけ。
気にしないなら仕事の付き合いでも楽天なりイオンゴールド使っとけばいいだろ。
そういう奴は周りも無料カードばっか使ってるような職場環境なんだから
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 12:36:45.97ID:8Hs5xBY8
>>187
年会費無料カードだとマイナスに見られることがあるって何?お前の勝手な思い込みだろwお前の事なんて誰も気にしてないから安心しろ もう少し肩の力を抜けよクズ
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 13:42:56.15ID:MXySV/40
>>189
だからお前は楽天、イオンを嬉しそうに使ってろよカス
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 13:42:58.07ID:YZGtA5bO
>>179
そんな面倒な事してるの?
いちいち変更しなくても、支払額最低(1万円)にしておいて、支払確定したら500円ぐらい残して
ロッピー(1回20万)ばらいするかV-Passのリンク踏んで振り込んだらおしまいじゃん。
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 14:44:38.79ID:78/Qk94w
>>192
お前の固定観念が貧乏臭いってんだよ、クレカにステータス求める古臭い奴、お得感も何もないゴールドカードに金払ってアホだろw
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 17:16:32.57ID:u3lxvHat
>>194
銀行振り込みが面倒なの?w
そんな事すら面倒だったらこのスレどころか板にいる必要ないじゃん。
ま〜面倒と言うより理解できてないだけだと思う。

意味のないアラシしてたら、もうすぐ生きることすら面倒になるよw
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 17:50:58.21ID:sdi0rofN
このカードでPCの増設メモリ買ってきた。
考えてみると単身住まいでVAIO,xperia、ipad(ドコモ版)って要らなくね?って気がしてきた。
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 01:01:02.34ID:xOmTJd5H
>>200
キミ、誰と戦ってるの?
見てて哀れだよ

それに振込以外でどうやって入金するんだ。20万ずつロッピー往復するのかw
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 12:05:35.08ID:mx3sie5U
引き落とし銀行が給与振込先だから振り込む必要ないんだな 毎月振込なんてやってられねーよ面倒くさい
暇人かよ?
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 12:31:04.11ID:DFFPBQZn
>>200の今時振り込みって文面から察するにコイツは振り込み=ATMで現金を入れるってことだ思ってるんだろうな
今時も何も振り込みいつの時代でもあり続けるだろ
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 13:08:35.17ID:g6sw2Qep
いちいち振り込まなくとも
支払い増額で良くない?
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 14:06:04.02ID:DFFPBQZn
>>207
お前の勘違いに笑った
俺はそのオペレーションやってねーよ
お前こそ自分の世界が基準なんじゃねーか?
これからも給与口座から引き落としもいれば振り込みの奴もリビポイント作業者もいる。時代関係なくな
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 14:19:18.34ID:c0s3duxZ
>>209
住宅ローンなんかで地銀との付き合いもあるしな
口座なんかアチコチあるわな
給与振り込み先が三井住友オンリーと思ってるとかバカじゃねえの
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 14:21:03.90ID:c0s3duxZ
>>210
ぶっちゃけ、お前が負けてんじゃね?
オレもネットバンクやら口座が4つほどあるけど
資産運用なんかで資金の移動はするだろ
バカじゃねえの?
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 16:12:18.74ID:W2OLyHRt
>>204
俺は引き落としまでに借金が残ってるのが嫌で確定したら即に振り込んでるな。
AMEXやエポス、NTTのように支払額まで打ち消せれたら最高なんだが。

デビットはオーソリや通販でのキャンセルがメンドイし、昔の日興プラデビみたいな
カード復活しないかな。
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 17:40:35.69ID:mPiBA0HI
カードの引き落とし毎に銀行に入金なんて面倒だからメインカードの引き落とし口座は給与振込口座にしてる。この状態なら、マイペースリボの設定額をVpassで変更するだけで済む。
毎月入金してる奴は土方か何かなのかな?
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 18:24:11.28ID:DFFPBQZn
>>210の最後のイタチっぺかまして敗走の流れに草

>>214持ち口座が一つだけとかクレカ一社だけとかならね。
ただ人によっては付き合いや仕事上で他の地銀含めた銀行や信用金庫にも口座作ってる人もいれば>>211の様に資産運用してる人もいるわけよ
給料と別に賃貸経営してて家賃振り込を別銀行や別口座に分けてる俺みたいな人もいるし
他にも会社の都合で持っていなかった銀行口座作って給料振り込まれる人もいる。
世の中自分基準では無いって事
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 19:20:11.84ID:1gB4/Ogf
>>214 引き落としまでに借金が残るのが嫌で毎月振り込む?バカかよ。カード会社からすれば引き落とし出来ず振り込みさせた延滞客と一緒にいちいち口座確認して入金処理させる余計な仕事させてるだけでいい迷惑なんだが。
カードは発行時の規約で決められた日に決められれた金額を毎月滞りなく口座から引き落とす事が義務付けられてるからお前はカード会社にとって規約違反の面倒くさい客なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況