X



トップページクレジット
1002コメント337KB

三井住友ゴールドカード59【蜜墨金】©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/30(土) 19:10:33.91ID:t1izB7UM
三井住友ゴールドカード10の利点

1.4,000円+税の年会費で持てる
2.VISAとmaster両方持っても4,000円+税
3.上手くいけばポイント2倍で還元率約1%
4.付帯保険も充実
5.会員誌が無料
6.申し込めばショボいカレンダーも貰える
7.空港ラウンジもある
8.タクシーチケットでセレブな気分に
9.医者に相談もできるらしい
10.レジに出す時の優越感は黄門の印籠並み
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 00:33:34.33ID:undm2PRd
IDカードというものは、クレジットカードとIDカード
電話でいうと親機と子機のようなものですか?
IDカードはリアルでお金を払うためのサブカードですか?
なんでしょうかIDカードって
わかりやすく教えてください
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 01:19:34.92ID:CYnrjq8c
>>6
メリットは与えられるものじゃなく、使いこなすものだよ?
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 03:21:14.57ID:Fyi2AijY
> 10.レジに出す時の優越感は黄門の印籠並み
こんなのお供に八兵衛つれて歩かなきゃ演出不足だろ、セルフ印籠とかないわ
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 03:40:25.76ID:T9ObmTt3
>>7
iDが使える店舗の読取機にカードや携帯機器をタッチするだけでお支払いが完了します。
iDの支払いはクレジットカード払いの扱いとなります。
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 05:22:20.09ID:B+7vhyJ3
会社の給与振り込み口座が三菱東京UFJなんだが、最近同行のキャッシュカード一体型金カードでよくね?と思うようになってきた。年100使えば年会費無料だし、保障やサービスも蜜墨金に見劣りしないし。蜜墨金解約するかな。
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 05:49:51.03ID:T9ObmTt3
>>11
自分は出張等でANA便に搭乗する頻度がかなり多いので蜜墨ANA-SFC金をメインカードにしてる。
このANAカードメインにして12年目になるけど、あと数年はこのカードをメインで使い続ける予定。

保有クレカは数年毎に見直しすべきだろうね。不要なクレカは未練を残さず解約して、
ライフスタイルに最もフィットしたカードを選択すべし。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 08:08:46.82ID:BQ+1RjZ7
>>8
>メリットは与えられるものじゃなく、使いこなすものだよ?

これ疑問文なの?
何で文末に?付けてるの?
氏ねよ池沼
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 12:52:30.54ID:rKyfmWAq
心理的にって書いてるじゃん。
ばかはお前
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 12:55:01.85ID:ZrihiRod
>>19
お金振り込まれたらどうするんだよ
知らない間に1億とか振り込まれたら……
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 16:16:42.38ID:3jBqRtJ+
既存でVISAを持っていてmasterを追加で発行(デュアル発行)したい場合は、新規でmaster申し込めば自動的に紐付けしてくれるのかな?
0025前スレ958
垢版 |
2017/10/01(日) 17:17:57.67ID:zK2Tg6zT
先程MasterCard申し込みました

ちなVISAはココイコ青山専用になってる
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 19:03:08.15ID:l2TIbNVr
今S180なんだけど自動ではこれ以上上がらないかな?
別に困らないんだけどキリが悪いからS200に上げてほしい
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 20:01:39.64ID:T9ObmTt3
>>26
普通の会社員で毎月小額でもカード使っているとS枠はアップしていきますよ。
可能ならば決済はこのカード1枚に集中させましょう。
何もしなくてもS枠は300まで自動的に上がる。ソースは俺。
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 20:08:00.59ID:yWlPSGn4
>>29
申し込み時点で300でした
これ以上上がらんのかな?
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 20:30:32.06ID:T9ObmTt3
>>31
ゴールドはS枠300が上限だったはず。でもいきなりS300は凄いな。
俺は100、120、150、200、250、300とアップしてきました。
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 20:33:18.13ID:yWlPSGn4
>>33
VISAのサブカードだし、ほとんど使わないのにね。
JCBOSも申し込み時点で300、今は階級ですわ
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 20:35:57.02ID:gGZC8tTa
>>2
の「うまくいけば」1%ってどういうことなのでしょうか?
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 20:40:50.16ID:ZrihiRod
>>36
30代だけどねw
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 21:05:30.56ID:6yvPxYzv
50代にもなって2chやる奴なんかいないだろ
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/02(月) 00:36:39.25ID:1k2dZL77
アマゾンカードと三井住友カードって同じところが審査するから同レベルのカード?
じゃアマゾンのゴールドは三井住友のゴールドに匹敵するというか同レベル?
むしろアマゾンの方がステータス的には上だったりするの?
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/02(月) 11:29:38.00ID:NMTYxZyB
ワイ39才、大学生の時から2ちゃん
古株だよね?
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/03(火) 15:06:07.03ID:x5s8WIRN
同じく
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 15:03:18.53ID:fDlVRy+H
いちじく
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 03:17:47.07ID:Fivwzqpn
インビ来たんでvとm、2枚持ちにしてみたんだが、よく考えてみると金カード要らない気がしてきた。年会費無料中だし、やめたろかな。yahooカードで十分かなと。
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 06:24:05.70ID:Au0VJJl+
年会費4000円程度すら払うのやだって奴見るとウザくてウザくて
蔵に落とすなら気持ちの仲間では既にノンホルなんだよ

書きこむなよノンホル
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 07:00:03.30ID:Fivwzqpn
最初は初めての金カードだったから嬉しかったんだよ。金に切り替えてから120万は使ったし。でも冷静に考えてみたんだ。

◆マイナスに感じている点
・飛行機乗らないから空港ラウンジ使わない
・海外旅行に行く予定無い
・電話で健康相談しないし不安なら病院行く
・還元率低いY!Jの半分以下
 →年1M使ったとして5K以上違ってくる
・会報誌届くけど別に要らない
・年会費かかる
 →還元率と合わせると年10K以上の差に
・国内旅行の保険は安心だけど、
 掛け捨てで300円程度でかけられるから
 そこまで重宝する内容では無い
・ショッピング保険も使ったこと無いし
 他のカードでもソコソコ保障付いてる

◆プラスに感じている点
・蜜墨金を持っているんだという気持ち
 →会計の時に出すときは気持ち良く出せる


メイン使いはY!Jにして、いざという時だけ蜜墨金という選択肢も考えたけど、金カードを会計時に出すことだけがプラスに思っている以上、そんな使い方するくらいなら蜜墨金持ってる意味ないしね。
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 07:09:30.18ID:RQC8kBPq
ポイント制度がコロコロ変わるゴミカードで
ポイント乞食するのも数年で疲れるんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況