X



トップページクレジット
1002コメント334KB

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 77 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 23:55:38.08ID:HbiZJPYt
ビックカメラとVIEWカードの提携カード、ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。
VIEWカードスレッドにも参考情報あります。

■公式
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/bic/index.html
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/suica/index.html

■クレジット板関連スレ検索
ttp://www.google.co.jp/search?as_oq=view+suica+%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC&as_qdr=y&as_sitesearch=2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fcredit&as_occt=title

ttp://www.google.co.jp/search?as_oq=bic+%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF&as_sitesearch=2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fcredit&as_occt=title

■前スレ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 75
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1494168272/

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 76
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499753467/

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 74
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1489162740/

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 73
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1485706431/

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 72
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1481244000/
004139-40
垢版 |
2017/10/01(日) 22:32:55.16ID:GWbWp1be
>>39
>>40
連投すまん。そういってる自分も“ラベル”低いな。
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/02(月) 00:25:30.13ID:vJ9nzjda
「ラベル」も如何なものかと思うが、それしか茶化せないチャネラーの「脳内ラベル」も如何と思う

所詮、ここはテーノーの巣窟ってことだなw
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 17:22:26.40ID:9IGOCE4d
このカードにはホントお世話になってるよ
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 17:38:02.95ID:rFOUb1A8
年会費が-600円みたいなもんだしね
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 23:45:15.95ID:Mz6yMQem
指定商品限度額があるのはヒューカードが発行しているビュースイカカードのわけ、JALについては発行がビューカードとJALになってててマイル関係や年会費、クラブAとかはJALに聞くことになってるがイオンのカードなんてビューカードに全く関係ないの
Suicaはついているけどビューカードに関係ないの
ビューカードにイオンカードの指定商品限度額について聞かれてもわからないの
わかります?
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 18:36:40.12ID:UVbSQQyF
このカードのおかげでオートチャージなんぞも設定できるし
ありがとう。
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 18:41:06.30ID:ipqGpWqp
近所にビックが有って、よく買い物して、電車バスに頻繁に乗るなら持てって損はしないカード

但し、与信が渋いのが玉に傷
小物をよく買うなら、正にうってつけのカード
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 05:07:45.81ID:jWGMsOaw
PASMO系の最大還元率いくらかな
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 12:30:06.70ID:jWGMsOaw
後から出す方が優先度上げてモバスイ封じさせるとかw
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 12:34:46.37ID:ZLuhscBG
>>59
干渉と言っていいのかわからないが、どちらを使うかをあらかじめ選択させる必要はある
現状だとモバイルPontaとモバイルdポイントの関係と同じ
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 13:03:36.72ID:wU54q7sf
申し込んで三日くらい経つけど、メールとか来ないのでこれは落ちたのかな…
10枚目で初めての落選を味わうことになりそうだ
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 19:36:05.53ID:p6/tyNCe
10枚目とかいうカードコレクターは落選させて欲しい
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 20:32:25.23ID:p6/tyNCe
ID:wU54q7sfが否決されますように・・・aa略
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 23:55:41.75ID:p6/tyNCe
>>71
個人の感想ですw
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 08:24:16.82ID:pkHojQo8
スーパーファミコンミニまだ買えますか?
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 19:04:36.92ID:bbOr525B
web申し込みと書類郵送して1週間ちょっと経つが音沙汰なし
早く白黒つけたいがじっと待機中…
みんなに先を越されてそう
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 22:52:52.28ID:pI+0RN5v
セブンイレブンはnanaco払いで通常ポイントが付き、ボーナスポイントが付く商品もありますのでSuicaよりポイントが貯まるので得
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 23:15:48.56ID:QtNgw7Ek
先週の日曜にネットで申し込んで今日本人限定郵便のお知らせが来た
明日カードを受け取る予定
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 23:25:49.37ID:xDlBF0+X
コンビニ店員だけど、ちょいちょいめんどい客はいるからなんとも思わない
いちいち汚客様にイライラしてたらあのバイトはできない
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 00:03:33.57ID:VM9H+/PM
Edyが使えてSuica,iDがだめな店って少なくない?
Suica & iD or Edy でカバーできる気がする
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 00:05:11.40ID:VM9H+/PM
個人的にはプリペイドの方が利便性良くて還元率で有利だと思ってるからEdyとるかな
まあおサイフケータイに全部ぶちこんでるんだけど
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 00:26:14.69ID:WMGnJ4cF
edyは最後の悪あがき状態・・
その他は消滅寸前・・電子マネーはスイカ一択だよ
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 00:29:09.04ID:WMGnJ4cF
丼物の外食に電子マネークレカが本格的に導入されうのはいつからだろうな

外食って一部を除いてIT化が遅れてるところが多いからね
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 00:34:05.22ID:JRwPPMGo
nanacoチャージモバイルSuicaチャージで楽天がポイントつかなくなるからすぐにこれ申し込んで3日前にカード受け取ったがもっと早く持っておけば良かった
年会費1000円馬鹿らしい

これからnanacoはほとんど使わなくなるだろう
カードいっぱい作りたくないし
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 01:21:53.28ID:WMGnJ4cF
税金なんて、コンビニATMで下ろして払えばよろし
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 01:25:12.72ID:qTsYpJj9
税金なんて取りに来るまで待っていればよろしい
わざわざ持っていくなんて考えられない
行政は甘えすぎ
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 02:25:36.19ID:9aAWJEfj
ホンマ、そうやで
日本国民なめたらあかんで、家まで取りに来いよな、銀行見習えよ
在日からはもっと税金取るか祖国にある程度優しく返してやれよ暴動起きない程度に
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:37.96ID:e9b5dBwT
今日ヨドバシで買い物したが、店頭だとヨドバシのクレカがベスト(10%+クレカ1%)だと思ってた
レジでよくよく見るとSuicaも10%付くとのこと
Suica払いなら(10%+1.5%)になるからこっちの方が良かったんだね
他にも見落としがあるかもね
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 17:48:08.84ID:Ctgec5e8
そうゆうわけで、届いてから1度も使ったことのないヨドバシカード
何か失敗しちゃったなあ
一年経ったら解約してもいいんだっけ?かなり先だけど
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:30.13ID:99JYQlrp
既存のApple Pay(モバイルSuica)の決済カードをビックカメラSuicaにするだけでポイントって貯まりますか?
それともこのクレカのSuicaを読み取らなきゃいけないんでしょうか?
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 18:35:31.87ID:0sZGkjMD
残ってるスイカを全額使って不足分をSuicaを介さずにクレジットで払うことは出来る
が操作が複雑らしく他の階から分かる店員さんを呼んで処理してたw
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 19:25:25.38ID:MUsrvovO
ヨドバシで買い物をするなら、ドットコムでいいんじゃね?
クレカを選ばないし、自宅への配達が嫌(家族に知られたくない)なら
店舗受け取りにすればいい。
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 19:28:41.40ID:mmQbCv1s
今日マックに行ったら、クレカはまだだがスイカは使えるってことで初使用

>>107
さすがに、ヨドでビックスイカを出す気にはなれない
店員の顔色変わるよ
ヨドはビックの紙袋持ってただけで露骨に嫌な顔する(特に新宿)

昔、新宿に住んでた時、ビックの予告無し超特価のデスクトップPCを発見して、持ち帰りで
今は無き大ガード店の前を通ったら、呼び込みのヨド社員が、ビックの包装紙見て
悔しそうに「ビックより絶対安くします」って何回も怒鳴るように叫んでた
俺、思わず苦笑
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 19:37:38.04ID:dJg85bkb
一介の店員がそんな事気にするかな
JALの航空券をANAカードで買っても(またはその逆)
別に嫌な顔せんだろw
てか、このカード作ったら最初はヨドで使うのがお約束じゃないの?w
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 19:56:32.94ID:8HdSFsnP
>>117
え?
モバイルSuicaしか使ってないよ
ビックSuicaカードは引き出しの奥に入れたままで出したことはないよ
nanacoもそうだし、pontaポイントもスマホ
電子マネーを使うのにカード見せるひと居るんだね
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 20:13:04.48ID:Oxy9O3xb
嫌な顔なんて見る方の勝手な判断だからな
ただ単に臭かったのかもしれないし
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 20:35:26.46ID:MUsrvovO
>>117
俺はヨドの店舗でもビクスイを使ってて、メインは秋葉原、ときどき上野、
稀に西口本店だけど、一度も嫌な顔されたとか顔色が変わったとかはないな。
流石にネタだろ?
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 20:40:34.66ID:4ODiczCG
むしろビクスイ持ってんのにヨドで買ってくれてサンクス!って感じだろw
そもそもビクスイ持ちってビックよりSuicaに重きをおいてんじゃないの?
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 22:48:06.40ID:SR/519R2
もしくは、
2万までビックSuicaのチャージ残高で、残額はaW払い
ビックSuica=0.5%+0.5%、aW=チャージ1%+利用0.5%
aWは限度額10万なので、12万以上の支払いならSuica+ビックSuica決済
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 22:51:16.23ID:FAD+ctLa
10月6日に申し込んだのですが、まだ結果が来ません
このカードって何でこんなに時間が掛かるんでしょうか?
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 23:49:54.29ID:ML63cMGp
>>117
淀はカード審査がクレ板民排除だし
何よりポイントがネットから直接使えなくて
昨年末に3000ptくらい失効させちゃったからもう戻れない
立地と建物が立派なだけあって価格も超強気だし
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/09(月) 23:55:55.75ID:MUsrvovO
あれ? 淀(店頭)って、他社のクレカもポイント10%になったのか?
8%だと思ってた。
10%でなければ、125や127の12万超えは・・・笑いものですけど
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 00:54:54.66ID:cMXyr/yK
ヨドバシドットコム登録とゴールドポイントアプリの利用をすれば店頭での他社クレカ使用でもポイント減額されない
これでゴールドポイントカードプラスが無価値になった
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 01:25:43.91ID:Pfq5leuZ
>>134
ネット限定なら元々そうだけど、店頭で購入とかネット注文で店頭引き取りの場合は必要なんだが
電子マネーだと高額の支払い出来ないから
誰でも直ぐ分かることでどや顔されても
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 01:58:54.20ID:PM4ZKjgj
>>120
そりゃ、鈍感なバカは気が付かないだろうけどねw
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 07:10:54.29ID:opm181QX
>ヨドバシドットコム登録とゴールドポイントアプリの利用をすれば

前者だけで他社カード10%適用だよ。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 08:33:35.59ID:AM0Q+HuL
ビック店舗は、現金、クレジットカード、電子マネーでポイント還元率が違うのをやめて欲しい。
ネットだと一緒なのに。
ヨドを見習うべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況