X



トップページクレジット
1002コメント334KB

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 77 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 23:55:38.08ID:HbiZJPYt
ビックカメラとVIEWカードの提携カード、ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。
VIEWカードスレッドにも参考情報あります。

■公式
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/bic/index.html
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/suica/index.html

■クレジット板関連スレ検索
ttp://www.google.co.jp/search?as_oq=view+suica+%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC&as_qdr=y&as_sitesearch=2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fcredit&as_occt=title

ttp://www.google.co.jp/search?as_oq=bic+%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF&as_sitesearch=2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fcredit&as_occt=title

■前スレ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 75
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1494168272/

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 76
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499753467/

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 74
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1489162740/

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 73
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1485706431/

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 72
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1481244000/
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/14(土) 20:31:00.92ID:NbkAzP0l
いやあ、さっき受け取ったよー!
ワイもついにビックカメラSuicaカードの仲間入りやでえ!
というわけでお前ら本格的によろしくなこのやろおい!

>>231
おう!10枚目多重気味も落ちなかったよ残念だったな!
ありがとう!イェーイットゥーッ!
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/14(土) 20:36:54.30ID:NbkAzP0l
今月4日の夜遅くに申し込んで10日目で来たのか
早いのか遅いのかよくわからんけど無事に届いて良かった
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 12:29:12.83ID:iF+YWqHk
suicaポイントなるものがあることを今まで知らなかった
一覧見たらほとんど使わない店しかないからまあいらないかな
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 16:31:13.71ID:A4xLNHnd
>>289
ポイントが付く店がニューデイズなど限定されています
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 17:33:40.14ID:iVuo1lsj
自分も電子マネーとして常に使っていてもSuicaポイントなんてほとんど付かないから無視
Viewサンクスポイントは還元率高かったLUMINE商品券に交換してたが
送料がかかるようになって以来面倒だからSuicaに換金してる
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 17:46:11.38ID:M8UQNowf
毎日JR東の駅構内自販機で飲料を買うようなリッチ(不経済)な人が、
一番効率良くSuicaポイントが貯まりそうですw
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 18:04:48.82ID:pU35+hrA
イトーヨーカドーでSuica決済の1.5%+0.5%ならわりといい選択肢?
なんか自社カード限定の割引とかないよね
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 18:19:02.59ID:YMNAQgZ0
>>295
良い方だけど一番ではない
最強は、リクルートでnanacoチャージ1.2%+nanaco利用1%の2.2%
他ではヤフーJCBでチャージだと2%かな?
自社カードでも計2%だね
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 18:23:32.15ID:+nXbsmo5
>>295
あと基本はSuicaでもnanacoでも2%くらいだけど、ヨーカドーはnanaco利用の方が得
8の日は5%オフだし、売り場を見るとnanaco利用だと+40ポイントとかサービスが沢山ある
また、7でもnanacoだと5個買うと一つ無料とかがある
ヨーカドーと7はnanacoの方がお得だね
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:01.92ID:pU35+hrA
>>298
ああnanacoがあったか、うちのミレニアムカードの出番が来ないねー…
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 19:06:41.93ID:0G7kcJwX
昨日届いて今日はゆっくり封筒の中身を見まくってスマホ設定やら弄ってたら確かにSuicaポイントなるものがあるねえ。
せやけどワイには関係無い店ばっかやんけ
とりあえず天下のSuicaなんやから、オートチャージを全国、せめて京阪神だけでも出来るようになれば濡れるわ
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 19:22:10.72ID:iF+YWqHk
最寄のスーパーがヨーカドーの子会社のヨークマートだけどnanacoは使えるだけでキャンペーンとか何もやってないからメインのカードで払ってる
チャージめんどくさいし
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 19:27:05.60ID:XOlt+o+L
>>290-291
知ってる。

┏┓―――――――――――――――――――――――――――――――
┗■1.Suicaポイント残高のお知らせ
   ―――――――――――――――――――――――――――――――

  いつもSuicaポイントをご利用いただきありがとうございます。
  2017年10月5日現在のお客さまのSuicaポイント残高をお知らせいたします。

  【お客さまのポイント残高】―――――――――――――――――――――★

  ・Suicaポイント口座番号 ****1235
  ・現在のSuicaポイント     0ポイント

            2017年10月5日現在
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 20:34:19.98ID:0G7kcJwX
いちいち関西人と言って罵る東蝦夷ごときめが、やなんてボクは言わないけど、

いや、ホンマ、これをビックカメラで使うにしてもVIEW ALTTE無いとフルに活用出来なさそうやし、このカードもまたコレクションとして死蔵しそうやな。

三井住友で作ったPiTaPaの方がこっちではまだ便利やで。PiTaPaもまあポイントとか糞やけどな。ICOCAよりはマシ。
0307名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 23:09:50.05ID:KvXW+8+r
名古屋にもあって福岡にもあるのに
なんで大阪京都のビックカメラにALTTEを置いてくれないんだろう
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 23:13:24.79ID:XtPPoW2F
月々の固定費支払いの一部をこのカードで落とし、
web明細にしてポイントをゲット
Suicaオートチャージをたまにしてポイントゲット。
こんな使い方でもOK?
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 23:38:06.56ID:iF+YWqHk
スマートICOCAでいいじゃん
こっちにスマートSuicaがあったらジャックスが1.75%の時代はそれ使ってただろうな
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 01:03:26.40ID:C9b93Hs6
>>312
FeriCa方式のR/Wが内蔵されてましたね。
知人のHITACHI製ノートPCとかにも有った気が。

PaSoRi様なものでIOデータ製の、
外付けデバイスなんかも存在してました。
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 01:37:54.28ID:C9b93Hs6
PaSoRiは商品名
FeliCaは方式(≒規格)の愛称

国際的な標準規格(ISO/IEC 18092)を元に
業界標準団体NFCフォーラムが規定する
当該方式と互換性をもつ通信技術の名称が
NFC TYPE-FもしくはNFC-F

ってな感じだと思います。
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 11:32:36.93ID:H6KAvW8L
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 11:33:32.13ID:H6KAvW8L
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 12:13:56.04ID:IHwfCKFJ
>>317
やあ!
iPhone7だよ!一応PaSoRi持ってるけど、VIEW ALTTE無くてもビックカメラのクレカとしてポイントとか含めて思い切りフルに使いまくれるのかな?
でも、Suicaオートチャージは出来ないんよね?(涙)
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 12:22:30.82ID:LK6fjov8
@北海道だけど
Kitakaは何にも特典が無いので、年に2回くらい東京に行くので、JR北海道もSuica使っています。
其れくらいだと、オートチャージでなくても大丈夫。
ただ札幌地下鉄はSAPICAが1割還元なのでSAPICAです。
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 12:29:40.80ID:tg7epJVE
パソリあればオートチャージも多機能券売機もいらんでしょ。
まぁ、アルッテは5年に1回使いたいが絶対ではない。

@東日本のSuicaエリア外
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 13:11:27.82ID:IHwfCKFJ
何だろう、チャージ忘れてて改札で金玉にバーンと当たって痛くて止められるのが嫌なんだよねえ(苦笑)
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 14:43:21.08ID:auFprBl7
9月にカード3枚発行したが、突撃してみた。
viewは多重に厳しいらしいがどうだろうか。
結果出たら報告する。
0329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 15:01:12.31ID:IHwfCKFJ
大丈夫っすよー!
私多重ですし何枚も持ってますけど、ちゃんと通りました!
どっかのブログでこの場合落ちまくるとか書いてあったので心配しましたけど!
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 15:40:27.81ID:UnepmiT6
完済できた管理人が借金返済のお手伝いと情報発信を行っています。
働いていて一定の収入のある方なら借金返済できる方法があります。
https://chibatakeru.com/
0331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 19:46:17.29ID:DAtu3Z87
>>307
>>310
それがあるからイオンSuicaにはチャージしてない。
カードが更新されるときに困るから。
まあビックカメラがJR西日本との提携カードがあるからだろうけど。
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 23:32:33.64ID:SAJUp753
九州在住だけどApplePayのSuica使ってる
iPhoneで決済するならSuica一択なんよね
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 14:13:23.27ID:/5hl27uL
モバイルsuicaのだめだけにこのカード持つことにした。静岡だから駅でチャージできないし、他のカードで年会費払うのもやだったし。年2、3回しか首都圏いかないけど、それでもモバイルsuicaは便利。ポイントは捨ててる。
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 16:34:09.59ID:NM9iE8sY
せっかく西エリアならsmartICOCA使えばいいのに
俺は東エリア住んでても使ってるよ
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 17:17:46.58ID:pwznZJ3m
>>338
去年、西から東にきてsmartICOCA使ってたけど、現金チャージが面倒すぎてモバイルSuicaに移行した。
面倒じゃない?もし便利な使い方あれば教えて欲しい。
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 19:30:03.63ID:G13134qV
俺もモバスイのためだけにこのカード持ってるよ
東海住みでオートチャージも出来ないしアルッテも近くにないけど
スマホ上でチャージ可で1.5%はそこらのカードより還元率いい
大きな買い物以外はモバスイで事足りる
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 20:38:14.88ID:Dq0qDPSH
北海道だけどモバスイ
普段はあまり使わないけど
出張や観光で国内色々行くんで
IC対応の交通機関が年々増えているのが分かる
コンビニを使わないといけない事多いのもある
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 21:36:04.81ID:i5yhe9E4
>>345
モバスイで100万超えるならエポ金でチャージしないと
モバスイをポイントアップ指定して1.5%
これだけだとビックSuicaのチャージと変わらないが、エポ金で100万使うと10000ポイントが貰える
100万をモバスイで使うと2.5%に跳ね上がるよ
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 21:40:46.85ID:i5yhe9E4
>>345
ポイントアップ指定はモバイルSuicaもJR各社も指定できるから問題ないね
あと一つの枠は光熱費とかユニクロとか良く利用するショップにすれば更によいね
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 00:33:21.81ID:kid5GE4V
関西人で普段QUICPayメインだけど、駅ナカの飲食店や自販機、モスや松屋でSuica使えるのが便利だわ
大阪地下鉄は流石にPiTaPa使うし、ICOCA定期の乗り越し効く範囲はICOCAだけど、阪急や職場と逆方向の時はSuica使ってる
ICOCAとか本当に要らないからモバイルSuicaで定期発行出来るようにしてほしい
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 01:36:37.24ID:pwxkNRUr
キャッシュレス生活をしていきたいんだけど、クレカ+モバイルSuicaのみでどこまで対応できる?
足りなければ電子マネーもう1つくらい追加も検討中。
東京ならほぼオーケー?

今時クレカも電子マネーも使えない現金払いのみという糞店はなるべく行かないようにします。
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 01:47:25.74ID:jQUqhsqW
>>351
新潟とかいうド田舎村でも病院以外は余裕だよ
無駄なものを食べないという意思の強さがあれば
ラーメンあたりで決意が折れる人をよく見かけるね
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 01:56:10.03ID:jQUqhsqW
今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレでもええで
個人的には節約の域を越えるキャッシュレスは嫌いだな
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 06:58:22.58ID:DVRYxKm0
最近風俗以外で現金を使わなくなったな
近場の歯医者が軒並み保険でカード使えないから虫歯が治療出来ない
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 08:00:10.25ID:yvyG1nPP
九州住みでもキャッシュレス生活送れてるぞ
Suicaでというよりはどちらかというとクレカ本体の方がよく使うけど
現金使うのはほっともっとくらいだな
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 08:20:03.82ID:jQUqhsqW
歯医者は保険診療でも使える、実際に使ってる
歯科以外の普段行くような診療科だと厳しいね
カード可=要選定療養費のイメージがある
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 12:49:20.25ID:V7OWfqur
大病院は続々とカード決済導入してるよ
小さなクリニックでも新しい所は導入してる
薬局は大手チェーン店は調剤含めてカード決済可能

遂にウチの近所でハウスカードしかカード決済出来ないスーパーが閉店した
マックがクレカ決済導入するから、続々と続くでしょ
次のコンビニのオンライン更新で電子マネーって残るか?
セブンは残るだろうが、ローソン、ファミマは微妙じゃね?
0371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 17:25:31.12ID:jQUqhsqW
どこの地方でもあちこちで使えるしね
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 18:18:31.43ID:nTQIKomn
これからはキャッシュレス教育して行かねばなあ。小学生から小遣いはスマホで電子マネーチャージ、高校生はビュースイカの家族カード、大学生で自前のカード持ってクレヒス育てる。アメリカと中国混ぜた感じ。
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 20:41:34.15ID:czVgACGc
なんかいい換金方法は無いもんかのう
WebMoneyが買えたりSuicaとのレートが1対1だった
古き良き時代もあったそうじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況