X



トップページクレジット
1002コメント312KB

廉価プラチナ総合スレッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/09(土) 15:12:46.37ID:UpD98pD0
おおよそ、年会費35,000円未満の庶民派プラチナカードについて語りましょう

主な廉価プラチナカード(年会費35,000円未満・コンシェルジュ付)
--------------------------------------------------------
--J- 31,000 JAL・JCBカード プラチナ
---A 31,000 JAL アメリカン・エキスプレスプラチナカード
V-J- 30,000 セディナプラチナカード ハローキティ
V-J- 30,000 セディナプラチナカード
-MJ- 30,000 楽天ブラックカード
--J- 30,000 JCBプラチナ法人カード
V--- 27,778 エポスプラチナカード(申込)
---A 25,000 キャセイパシフィック MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
--J- 25,000 ミライノカードプラチナ
-M-- 20,000 SBIプラチナカード
---A 20,000 MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
---A 20,000 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
---A 20,000 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
V--- 20,000 レクサスカード
---A 20,000 "ザ・プラチナ"出光セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
V--- 18,519 エポスプラチナカード(インビテーション)
-M-- 18,519 オリコカード・ザ・プラチナ

当スレは主に年会費税抜35,000円未満・コンシェルジュサービス付きプラチナカードについて語るスレッドです

年会費がこの価格帯に相当するだけで優劣を語るとスレが荒れます(茄子・雨など)
良識ある談義をしていきましょう

前スレ
廉価プラチナ総合スレッド 3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1500475732/
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/08(水) 23:20:40.49ID:aGYCGfa0
ANAJCBがゴミということに対する擁護がないな
ANAJCBはANAの他カードと比べてもカスなのはまぎれもない事実
JCB派だとしても持つやつはいないだろ
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/12(日) 08:14:30.58ID:Rb/B3d9N
なさそうだね
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/13(月) 12:32:45.76ID:2n6yHNQz
雨白擁護するわけじゃ無いが、
ベネが全く異なるし

色だけプラチナで同じってだけ
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/14(火) 19:42:18.89ID:umb8m3wH
JCB w白まだー?
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/14(火) 21:21:03.09ID:rroN1IUz
基本還元率1%でVかMでJCB白と同じ条件の出ないかな。
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 13:24:07.57ID:U1wBJG17
特典使う時決済しないのか?
それな利の場所で高額支払いする時
低還元カードもだしたくないし、楽天も出したくない
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 14:02:37.78ID:2tEJvC1H
以前のデザインはともかくとして、今の楽天は地味で使いやすいけどな
ついでにいうと個人的にはプラチナの券面は雨白みたいな色の方がいい。金とか黒はどうも印象が強すぎて
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 17:00:07.27ID:HZ4aCDfn
銀はショボいけどホワイトメタリックみたいな色なら高級感あってかっこいいと思う
どっか出せばいいのに
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 01:00:18.03ID:l3oyNjyj
エポスプラチナで盛り上がったと思ったら
jcbプラチナできたせいで一気に過疎ったなw
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 03:25:01.14ID:uPX8/Ydl
>>813
なんでJCBプラチナ盛り上がらないんだろ?
みんなVISA好きなんかな?
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 05:51:58.45ID:IlzhJAaR
主な廉価プラチナカード(年会費50,000円未満・コンシェルジュ付)
--------------------------------------------------------
V--- 40,000 デルタ スカイマイル SuMi TRUST CLUB プラチナVISAカード
V--- 36,000 マイレージプラスセゾンプラチナカード
V--- 35,000 SuMi TRUST CLUBプラチナカード
V--- 35,000 プレスティアVISAプラチナカード
V--- 35,000 三井住友トラストVISAプラチナカード
--J- 31,000 JAL・JCBカード プラチナ
---A 31,000 JAL アメリカン・エキスプレスプラチナカード
V-J- 30,000 セディナプラチナカード ハローキティ
V-J- 30,000 セディナプラチナカード
-MJ- 30,000 楽天ブラックカード
--J- 30,000 JCBプラチナ法人カード
V--- 27,778 エポスプラチナカード(申込)
--J- 25,000 JCBプラチナ
---A 25,000 キャセイパシフィック MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
--J- 25,000 ミライノカードプラチナ
-M-- 20,000 SBIプラチナカード
---A 20,000 MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
---A 20,000 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
---A 20,000 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
V--- 20,000 レクサスカード
---A 20,000 "ザ・プラチナ"出光セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
V--- 18,519 エポスプラチナカード(インビテーション)
-M-- 18,519 オリコカード・ザ・プラチナ

JCBプラチナを追加
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 12:43:55.68ID:Ji1Y7WAn
あんなんで盛り上がれる馬鹿いるんだよな
ほんとみっともないゴミが多いよ、クレヲタって
金も無い顔面もキモい奴ばっか
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 00:45:38.18ID:2mCMiz7V
高島屋のプラチナデビットとか、普通のプラチナなら国内の空港ラウンジ使えるところで提示すると、どうやって入場させられないって判別するの?
ぱっと見、VISAプラチナだけど。
端末に通して、カード番号の上6桁とかで判断するのかな?
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 10:56:02.65ID:jtKrnDmQ
インビなしでみんなが一番良いと思う格安プラチナはどれ?
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 12:14:59.92ID:DSd7q383
>>822
取れないだろうけど楽天ブラック
原則インビだけどURLから突撃可能

失効なし1%還元、PP2名同伴可
MASTERならスーツケース配送往復2個無料、JCBなら階級コンシェルジュ
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 14:33:45.75ID:7dLVbB77
>>824
楽天黒マスターほんとほすい
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 20:19:23.69ID:ldxdkt7W
一旦高額払わせて後からキャッシュバックなんて典型的なぼったやん
最初から安いもの以外廉価とは呼ばん
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 11:16:23.11ID:iiL7OgIp
>>839
入れてないよ。そういうの考慮し出すときりがないでしょ。

ちなみにそのメンセレを入れるとどういう計算になるの?
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 12:29:00.40ID:N4juclxq
>>835
年400万だとすると(昨年実績も)、
ポイント還元:400万*約1.3%=52000円
VJAギフト券キャッシュバック:200万*0.5*2=20000
年会費54000差し引くと、
52000+20000-54000=18000円の還元だな
一番得ではないとしてもぼったくりではない

リボ技で更に0.5%伸ばせるけど、この決済額ではナンセンス
メンセレとかのベネも評価しづらいからパス
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 14:02:39.72ID:LUHEPWoE
穴黒茄子なら
400万円×3%(リボ繰上)=120000ポイント
マイルの価値は使い方によって変わるけど、スカイコインで1.6倍の192000円
192000円-155000円×1.08=24600円の還元

年400万なら月50万程度だろうからジザイルで60000円分もらっておいた方が得かもしれんけど
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 14:38:42.54ID:9CKsozyy
>>845
焦ってないよw
年に1,200万使えば年会費プラスだよ。

>>844
マイル貯めても意味ないじゃん、現金還元でないと。
ソラチカ逆流でnanacoや楽天ポイントに移行できるけど、月に4万までだぞ。
それだったらANA WGで1.8キープで1.0はマイル、残りの0.8はiDバリューで還元できる方がマシだ
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 15:06:27.49ID:/vvdKn1+
>>844
廉価プラチナのスレで10万オーバーの年会費のカードの話しされても。。。
海外で使えない、手荷物往復1個じゃオリコ・プラチナにも負けてるw
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 17:26:42.51ID:jmGG/WGV
階級の人とか、年会費を気にする層じゃないのでは?
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 17:30:57.06ID:jyz4JswE
階級は貧民ステータスカードだからむしろJCBプラチナが出来て余計にドヤ感増してると思うよ
欲しがってる人は多い
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 19:07:48.89ID:LUHEPWoE
>>846
密墨白が出てくることがスレ違いなので極端な例として穴黒茄子を出してみたのだけど
スカイコインは現金還元に近いけどね

>>848
スレ違いは認めるw
でも1人手荷物2個が必要な人って社畜か外国に親類が住んでる人くらいでは?

>>849
>>846の年1200万みたいな話でもあるけどね
密墨白は半年300万で商品券が頭打ちになるという話以前に0.5%のカードでも6万円になるから元は取れる
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 20:08:46.21ID:2C/YuLpa
>>852
非モテな人?
家族やカップルによる観光旅行知らないの?
荷物2つ以上とか普通だから
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 20:19:55.25ID:LUHEPWoE
>>854
子供がいたらそうだね
それは失念してた

でも、カップルの場合は発送元や発送先が違うのでは?
一度相手の所に持って行くのは面倒だろうし、同棲しているケースは少ないでしょ
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 21:41:46.26ID:E5Ooy4U6
手荷物宅配する人は電車で成田まで行くの?
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 22:01:01.84ID:tssNXz0k
>>857
エア旅行だよ。
あとやたらとPPがって言う奴も。
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/19(日) 23:01:51.87ID:DNP2MOlY
>>861
ワンボックスタイプだと良いけど、セダンタイプが来たらデカい
スーツケースはトランクと助手席の2個しか乗らないw
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/21(火) 00:09:44.67ID:wBax+KaB
プラチナカードのスレで煽りレスして憂さ晴らししてるのに
たかが柿の葉寿司の店ごときでテンション上がっててワロタ
ttp://hissi.org/read.php/credit/20171120/ZnAydVcxeFA.html
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/21(火) 00:18:27.82ID:jomfs1MG
よくID検索する奴いるけど、そんなことして自分のこと惨めだと思わんのかね
必死に嗅ぎまわって何かしらを看破したかのような気になって
哀れなクズだな
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/21(火) 08:33:53.93ID:rd497m7S
みんな、内心は中途半端なプラチナ持つよりも
無料雨金と無料VM持つ方がイイと薄々感じているのじゃないのw
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/25(土) 12:28:10.00ID:ME39FSZX
そうだよ
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/25(土) 18:03:12.82ID:57SQXfko
無料で愛着持って使ってりゃいいんだけど
それを「他人が羨んでる」と考えているのが病んでるところよな・・・
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/25(土) 18:54:45.33ID:bX8JMHUw
>>871
雨金は家族カード無料で、その家族まで2回のPriorityPassがを発行できるが
カード1枚あたり手荷物1個だけしか往復できない。やっぱMasterのプラチナいるよ。
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/25(土) 21:17:36.41ID:MZMGpOz+
年何回荷物を複数宅配する旅行があるかを考えると、空港宅配のためだけに万単位のお金だす意味ある人はごく一部ではないか。
出張で複数荷物持ってくこともないだろうし
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/25(土) 23:00:40.91ID:hksc1jqR
>>877
都内住みで羽田国際だと2個往復で7千円ぐらいかな。年に3回行くと2万円ちょっと。
それがカードのオマケで付いていたらイイと思うな。
年400万で年会費ペイできたSBI白は良いカードだったな。
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 10:11:39.21ID:uzK0GZyi
>>878
年三回も家族で海外旅行する?
出張とか含めてよく空港使うので、空港宅配あると気軽に使えて便利というのはわかるけど、出張なら一個で十分だし
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 10:15:41.46ID:uzK0GZyi
ちなみに、自分は直前まで荷物積めたいので空港宅配宅配使ったことない…
出張専用にシェーバーとか充電ケーブルとか揃えとけば、その日に荷造りする必要はないのだろうけど。。
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 12:43:22.07ID:oGTppZhG
羽田便なら送らないけど成田便なら送りたくなる
単身なら荷物自体少ないから送るまでもないけど、家族でなら送りたくなる

こんなところだわ
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 18:06:52.96ID:A3b5GjNz
>>885
蜜墨はコンシェルジュが自前な点がなぁ
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 18:19:59.48ID:6s+dmDpk
俺は南国リゾートばっか海外旅行行くから
空港宅配は使ったことない。
帰りは濡れてる水着とか洗濯物を家に帰ってその日に洗いたいし
行きは、万が一、手荷物宅配遅れたりしたら嫌だから
使ってない
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 18:46:35.53ID:G+rrRgg3
>>879
出張なら経費で宅配代落とせるだろ
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 21:52:07.66ID:V3cgOrQz
>>879
>>884
家族や友人が海外にいると結構行くよ。仕事で行く人はもっと行くだろうけど。
商社の海外担当なら、パスポートがジャバラになってるだろw

>>881
西濃の前日送りは不安があるけど、クロネコの2日前送りだったら番号追跡で
前日に空港に着いているのを確認できるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況