X



トップページクレジット
1002コメント312KB

廉価プラチナ総合スレッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/09(土) 15:12:46.37ID:UpD98pD0
おおよそ、年会費35,000円未満の庶民派プラチナカードについて語りましょう

主な廉価プラチナカード(年会費35,000円未満・コンシェルジュ付)
--------------------------------------------------------
--J- 31,000 JAL・JCBカード プラチナ
---A 31,000 JAL アメリカン・エキスプレスプラチナカード
V-J- 30,000 セディナプラチナカード ハローキティ
V-J- 30,000 セディナプラチナカード
-MJ- 30,000 楽天ブラックカード
--J- 30,000 JCBプラチナ法人カード
V--- 27,778 エポスプラチナカード(申込)
---A 25,000 キャセイパシフィック MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
--J- 25,000 ミライノカードプラチナ
-M-- 20,000 SBIプラチナカード
---A 20,000 MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
---A 20,000 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
---A 20,000 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
V--- 20,000 レクサスカード
---A 20,000 "ザ・プラチナ"出光セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
V--- 18,519 エポスプラチナカード(インビテーション)
-M-- 18,519 オリコカード・ザ・プラチナ

当スレは主に年会費税抜35,000円未満・コンシェルジュサービス付きプラチナカードについて語るスレッドです

年会費がこの価格帯に相当するだけで優劣を語るとスレが荒れます(茄子・雨など)
良識ある談義をしていきましょう

前スレ
廉価プラチナ総合スレッド 3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1500475732/
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 04:21:41.78ID:kGxwXlz3
>>624
同意出来ない。
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 05:01:01.67ID:70xOrapL
>>624
毎回論破されてるよなw
マスターのプラチナなんて選ぶほうが馬鹿なんだよ
せめてコンシェルジュ決済出来るようになってから吠えろ
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 07:36:54.44ID:XS0zeRPd
>>633
セイコーよりシチズンじゃね
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 11:53:13.68ID:WnfHcuho
オリエント工業?
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 18:45:49.26ID:svDg7uT+
>>632
それはっきり言ってせいぜい年収1000万の生活だな
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 19:45:08.73ID:ZM17wehE
質問スレと悩んだけどこっちで質問させてほしい。

25 年350 公務員、独身、持ち家の実家住み
JCBOS金とエポ金所持

色んなとこでご飯を食べるのが好きだからグルメべネとコンシェルジュ目的にプラチナを持ちたいと思ってるんだけど、二人で一人無料のやつは大抵ついてると思うんだけどその中で使える店舗の数が変わってきたり、地域的な厚さがあったりするもんかな?
あとjcbosのダイニング30に似たベネがあるカードとかがあれば知りたいので教えて欲しい。
このスレで聞いてるけど年会費が高いとこでもいいのがあれば。
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 20:13:33.43ID:YZhNmn4Z
>>632
凄い年取ったジジイなんだとは思うけど、
ベンツはともかくも、半端過ぎてコメントしようが無い趣味だよなあ。。。

服はユニクロ、時計はカシオの方が、
むしろいいと思うんだけど・・・そんな時代遅れのブランドに頼るぐらいなら


ベンツもFFベンツとか乗ってそう・・・
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 20:19:39.70ID:lMbw8WhX
>>649
ベンツは63Sだよ。
貧乏人は空き缶でも拾ってろよ。
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 20:30:26.89ID:YZhNmn4Z
>>650
なんか写真でも見せてよ

てか、63Sならベンツなんて書かずにAMGって書くだろw
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 20:44:33.49ID:zehSSooJ
>>647
JCBとアメックスしか知らんが地域的差はある
JCBアメックス共に、東京・大阪とそれ以外なので、その他の都市だと数軒しか登録がない
どこに住んでるか次第
さらに、5千円の料理を1万円と表記して一人無料とかのクオリティで、正規の金額の価値がないコースにしか使えないことが多い
数回使ったけど、これを使うなら自分で好きな店を予約した方が良いと思う

JCBのダイニング30は使ったことないけどちゃんと割安っぽいです
ただし、私の地域では魅力的な店が登録されてないので今後も使わないと思う
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 21:38:32.97ID:6RTfbpNu
>>652
「自分で好きな店を予約した方が良いと思う」には同意だけど、「5千円の料理を1万円と表記」ってどこ?
茄子のエグゼグティブダイニングで大阪近郊しか使ったことはないけど、閉店した梅田のブノアは8000円の通常メニューのコースと同じだったよ

ただ、8000円のメニューを高級食材に変更したりメニュー追加で無理矢理16000円にしたようなコースはあった
今は対象外の梅田のロウリーズ・ザ・プライムリブ他はそんな感じだった
だから外れたのかもしれないけど
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 21:50:49.71ID:6RTfbpNu
>>647
美味しい店は割引に頼らなくても客が入る
この手の割引店を回るより食べログの4点以上でかつ100以上のレビューの店を回る方がマシ
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 21:54:31.52ID:zehSSooJ
>>654
店の名前出すのは良くないと思うのですが、例えばJCBの61ページの店とかはランチ1万3千円の表記ですが、実際の店舗では6500円〜となっています。
"〜"となっているので13000円と言われたら何とも言えないけども。
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 21:58:18.05ID:zehSSooJ
>>654
ダイナースの話なのですね、それなら別なのかもしれません
あと、東京・大阪は登録店数が多いので当たりも多いのではと思います
私も大阪で食べたときは値段なりのクオリティでした
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:02:46.52ID:6RTfbpNu
>>656
とりあえず対象外になったところだけにしてる
ただ、あれは初回お試しで再訪を期待するもののはずだから出してもいいと思うけどね

P61は階級のを見てるけど、名古屋のフレンチ?
行ってみないと分からないけど13000円は全く同じメニューではなく何かが違うと思うよ
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:15:47.35ID:zehSSooJ
>>658
そうです、名古屋のフレンチです
きっとなにかが違うのでしょうが13000円の価値はないと思います
それのお隣のフレンチも行ったけど、せいぜい8千円くらいのコースが1.2万だから値段通りではないかなぁと

他にも名古屋で何件か行ったけど表記の金額では高すぎると感じたお店ばかりでした
いずれもそのお店のコースの中で特別高い別枠プランになっています
なのでそのお店の普通のコースが選べるプランを探せば割安の満足感が得られるのではと思います
そうなると東京・大阪でないと店舗数がないから選べないのですがね・・・
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:20:12.05ID:TA3bTKas
>>651
こういう奴がいちばん痛い
プラチナカードより楽天のほうが似合ってるんじゃない?w
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:23:08.57ID:QBAkXDUo
こんなスレで63Sとか言う奴も痛いよw
時計がスピマスなら、メルセデスでもAとかBだろ

車が63Sならロレ、しかもデイトナとか持つだろ
車がAMGでオメガはねえわw
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:24:23.42ID:4/x30cdg
トピマス殿
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:32:05.72ID:VyA1Gc/M
>>661
その理屈でいくとデイトナじゃなくパテックあたりになるだろうよ
人の趣味にケチつけるオマエも痛いよ
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:36:28.23ID:QBAkXDUo
だって、スピマスって・・・大学生じゃないんだからw

AMG乗ってる奴の付けてる時計がスピマスって、
流石におかしいだろとw
面白すぎるよ

流石に無い
靴とかスピマスとかが本当と考えたら、
まあ良くて数世代前のC180、妥当なところでAかBってところだろなw
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:45:03.30ID:TA3bTKas
オレ、1000マン超えるレクサスLC乗ってるけど時計は5桁エクワンしかもってないし、カードはレクサスカードだぞ

人の所有物にケチつける奴ほどみっともないものはないな
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:46:22.73ID:QBAkXDUo
レクサスはさ・・・w

百姓の乗り物だから
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:47:43.10ID:VyA1Gc/M
>>667
必死過ぎて可哀想
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:48:37.82ID:zehSSooJ
私はEクラス乗ってるけど数千円のチープカシオです
こだわるところは人それぞれだから別にいいと思いますけどねぇ・・・
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:49:11.53ID:svDg7uT+
まあ、そうだな
都会の金持ちはレクサスなんか、こっぱずかしくて乗らんな
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:49:51.54ID:TA3bTKas
>>669
そうだよねえ
なんだか必死過ぎて笑
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:51:38.48ID:TA3bTKas
>>670
金持ちなんて一言も言ってないんだけどなあ
そんなに金持ちにコンプレックスあるの?
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:53:08.48ID:QBAkXDUo
>>669
EとAMGの違いって分かるでしょ?
AMG乗ってる奴がオメガスピードマスターってのはちょっとあり得ない事ぐらいw

要は63Sなんて絶対嘘だとw

アメカジにスピマスみたいな「セコい奴」が、
メンテ一回数十万ってAMGなんて乗るはずない
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:53:23.27ID:svDg7uT+
>>672
失礼をば
1000万とか自慢してるのかと思った
貧乏人だったら別にいいのです
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:54:57.41ID:QBAkXDUo
>>670
レクサスって、結局トヨタの客層なんだよね

保守的で、けち臭い・・・
車はそこそこいいのに乗りたい、
でも壊れたり、メンテ費用で困るようなことは避けたい、っていう


高級車ってのは「壊れてナンボ」ってのが理解できない、けち臭いカッペ百姓が、
レクサスに乗る
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 22:59:07.56ID:TA3bTKas
粘着がひどいのでNGに投げました
さよなら笑
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 23:02:19.69ID:zehSSooJ
お金があっても使わない人もいるわけで、どうして高級車に高級時計とハイブランドで揃えるって思うんでしょう?
お金があることと羽振りがいいことは違いますよ…
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 23:04:24.91ID:TA3bTKas
>>677
ですよね 仰る通りだと思います
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 23:09:54.06ID:VyA1Gc/M
>>674>>675って同一人物でしょ
4GとWiFiで切り替えてる
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 23:10:26.44ID:QBAkXDUo
>>677
いやだから・・・w
貴方もメルセデス乗ってるなら分かるでしょ

AMGは全然別格で、「フツーの人」が乗るような車じゃないってことぐらい

で、時計がスピマスって、まあないでしょ・・・

だから、AMGはぜったい嘘だろうな、とw
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 23:10:44.21ID:XRCKb1Bs
金持ちを想像で語ってるだけだから、そっとしておいてあげよう。
金持ちになれば、金持ちにも色々いるんだってことがわかる。
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 23:12:20.86ID:QBAkXDUo
>>679
残念だけど、俺の4GのIDは ID:YZhNmn4Zこれ

>>674は全くの別人
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 23:14:30.23ID:VyA1Gc/M
どっちにしろ可哀想な人だ
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 23:18:21.29ID:QBAkXDUo
>>683
多分だけど、
俺が「どーせFFベンツだろww」ってバカにされたことが図星で、
で、とりあえずAMG出してきたんだと思うよ

まあそんだけ

>>632見てよ
>高級品じゃなくて実用品が好きなのよ

って書いていて、なんで63Sがいきなり出てくるw

靴も
>レッドウイングかリーガルかキャサリンかLLビーン
だぜ?

・・・ってか、まあリーガルはともかくも、
LLビーンの靴って、いいの?w
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 23:21:26.18ID:VyA1Gc/M
しつこいなあ
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 00:22:28.04ID:3HWOgkL/
何廉価プラチナスレで俺知ってます感だしてんだろ
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 08:34:57.83ID:h95SLIYQ
>>692
そうか良かったな。
お前は、もっと、もっと下の底辺
だっただろ。
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 09:01:50.67ID:PBJJXWI6
>>692
年収1000万いかないくらいのリーマンがほとんどだと思われる
自分もそうだから
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 09:04:22.37ID:i+z5Reh9
>>661勝手に63s乗ってることにされてるんどけど
それ、別人
メルセデスってもW210からS211ときてS212少しのってS205だよ
実用車だろ
時計は好きでオメガつけてる
バイク好きなのでレッドウイングとビーンブーツ履く
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 09:58:06.23ID:1TzQYwQp
>>700
君はどんな車乗ってるの?
中国製の自動車に乗ってるんじゃない?
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 10:28:23.35ID:nctuKLfF
>>705
ツーブロック黒ゴリラさん?
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 10:29:37.70ID:PBJJXWI6
>>697
年収400から600ならプラチナの恩恵ない気もするが…
オレがその年収ならエポス金にするなあ
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 10:32:37.88ID:PBJJXWI6
>>696
キャサリン、オレも持ってるよ
値段と比較してもなかなかよいと思う
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 10:34:05.48ID:nctuKLfF
>>708
先祖に感謝だね
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 10:58:13.33ID:rABBnqk5
>>697
大卒の男限定だと平均600万くらいだった気が。
よくある平均年収430万だかは女とかパートやバイトも含めた平均らしい。
扶養に入るために103万円以下にあえて押さえてる人とかも含めた平均だしね。
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 11:45:49.87ID:Y5jSmUzp
平均マジックというのなら今は年齢動態のせいで中高年の割合が多い
そのせいで平均額があがっている
そもそも中央値を発表するのが正直な統計なんだが
それをやると絶望日本が浮かび上がるのでやらない
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 15:16:22.49ID:VGagbuWa
>>632
知ってる限りのメーカーやブランドのなまえを精一杯ならべました的な感がすごい。
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 15:20:04.60ID:PBJJXWI6
しつこいのがまた現れたなw
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 16:49:31.52ID:hhOQq7iF
>>716
能無しか。
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 18:32:50.85ID:6Q8q5DOd
>>647 です

関西都市部在住だから店舗には困らなさそうだけどグルメベネにあんまり期待したらダメなんだね
ダイニング30はしっかりしてるならos白も通れば可能性ありそう、情報出してくれた方ありがとう
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 18:55:45.66ID:7m9xDFil
本当の金持ちってのは自慢とかしないもんだよ
本当にしても嘘にしても、格好悪いから黙っておきなよ
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 22:10:07.76ID:/P9KaXT0
クロックスパチのサンダル、ダイソーで250円で売ってるじゃん
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 05:32:24.01ID:tWIcbYnm
ポイント云々言わない人なら有力な選択肢だろうね

この反響を見て、蜜墨も遠くない将来、同様の廉価プラチナを発行するような気がする。
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 06:49:29.69ID:KTjM9RpT
JCBのOSプラチナをありがたがってる連中ってマジでアホだと思う
まあしかし実際のところ世の中低学歴カスばっかりだから、アホな選択が正しいと信じられてしまう傾向はどのジャンルにでもあることか

時間掛かるだよな、馬鹿が悟のを待ってるのって
いつだって賢い側が損をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています