X



トップページクレジット
1002コメント276KB

JALカード 69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 16:30:29.61ID:5a3h15Ao
>>736
50円チャージしてマイル付くの?
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 17:02:32.22ID:bdMGG2eL
根拠示せないんじゃなくて
みんなバカに無償で手間かけて説明したくないだけだよ

間違ってるのはあなたといってるのに
クレカの権化みたいな猫が間違ってるとか言い出してて哀れw
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 17:17:07.72ID:6hGeue9O
>>739
お前かなりの馬鹿だな
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 17:17:50.55ID:6hGeue9O
>>738
付かないのに計算しても意味無くないか?
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 17:41:34.64ID:HQOfi8lO
>>741
そう思うならあの図のことを気にしてても仕方無くない?
JALカードで払う事が大体の場合に於いて有利なんだからそれでいいじゃん。
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 17:52:41.62ID:6hGeue9O
>>742
大まかな結論としてはそれでOK
思うとか思わないでは無くただ事実を知りたいだけ
0744偽物
垢版 |
2017/11/03(金) 18:06:58.07ID:N5/xX/2s
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 18:32:04.34ID:6hGeue9O
>>745
1000円チャージで5マイルもらえる?
何の話?

ファミマでの話だよ
1000円分をJALクレカでチャージすれば10マイルだよね
そのWAONで1000円使えばさらに10マイルもらえるよね
合計20マイル

50円チャージして0.5マイルとか言ったのはあなたかな?
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 19:38:32.77ID:bdMGG2eL
>>746
チャージマイルはチャージ時点でつく
1000円チャージすればそれで1%付与されている
これをあとで1円で使おうが100円で使おうが1%付与されてるのと等しい

さてWAONで30円使うとする
WAON使用のマイルは付かないが
チャージマイルでは0.3マイル分に相当する

JALカードで支払う
付与は無しだね
これをちゃんとグラフで付与率に変換し表したのが猫のサイト
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:18.44ID:HQOfi8lO
>>746
わりいな、俺が>>736でざっくり言い過ぎたから混乱してるようだ。

>>747で言われてる通りで、例えば49円の買い物をしたとしてJALカード払い、WAON払い、それぞれで何マイル付くかってことよ。
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 19:52:18.95ID:6hGeue9O
>>747
そうか!
チャージ時点で計算されるのか!
ありがとう
了解しました
私が間違っていました
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 19:54:08.04ID:6hGeue9O
>>748
了解です
私の認識不足
ありがとう
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 22:39:35.30ID:6hGeue9O
チャージ時点で100円で1マイル、という計算より、
消費時点で1%のマイル(クレカチャージ分の)が付く、という計算が現実的なんだな

だが、正直納得できない部分もある
何故なら、あのfacebookの損得勘定の曲線は「必ずチャージ分を消費する」という未来の未確定の要素を含んでいるから
つまり、1000円で10マイルを買っている状態、であるという事
ファミマで230円の買い物をWAON JMBでして4.3マイル獲得した時に、同時に770円で買った7.7マイルという負債を負っている、という事
そのJALカードには無いマイナス面はあの曲線、理屈には織り込まれていない
現実にチャージ分を払い戻す事は不可能であり、長い人生で最終的にチャージ分を全額使いきるのは殆んどの人にとってかなり困難だ

重箱の隅を突っついてます
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 22:49:44.09ID:m1waL8SC
そこまで考えてショッピングマイルのオプションをつけてなくて明細を見て火病る未来が見えるぞ
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 22:59:16.89ID:ft+Yljdq
なんで使い切れない額をチャージする前提なのかコレガワカラナイ
不足分は現金で払うことだってできるのだから使わなくなる可能性が出た時点で全額使い切ればいい
だいたい高額チャージでプレミア付くわけでも無いんだから身の丈に合った額しか入れとかないでしょう
そもそもチャージした額を負債として考えるならJALカードの各種年会費も負債として考えなきゃならん
それをやらずに一方的にWAONが不利って超絶にひん曲がった考えだと思うね
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 23:44:07.80ID:6hGeue9O
>>753
ショッピングマイルプレミアムは入ってます
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/04(土) 00:27:36.31ID:zS9LxwzT
>>754
> なんで使い切れない額をチャージする前提なのかコレガワカラナイ
> 不足分は現金で払うことだってできるのだから使わなくなる可能性が出た時点で全額使い切ればいい

その可能性の判別が的確にできる場合と出来ない場合があるだろう
人生にアクシデントは付き物だ

> そもそもチャージした額を負債として考えるならJALカードの各種年会費も負債として考えなきゃならん

なるほど、その考えは正しいと思います

> それをやらずに一方的にWAONが不利って超絶にひん曲がった考えだと思うね

重箱の隅を突っついているのは自覚している
一方的にWAONが不利とは言っていないつもりだけど
でもあのfacebookの凄いグラフを書いて5分の1弱の可能性で数十厘から数十銭(マイルを換算して)の損を暴く人もいるのだから、年会費やチャージのマイナス面を考慮するのも一興だろう
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/04(土) 08:00:11.59ID:3SMIUFgQ
>>759
相手にしても無駄

自分の頭の悪さを誤魔化すためにゴチャゴチャ言ってるだけ

まさに恥の上塗りならぬバカの上塗りなのに
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/04(土) 18:04:19.24ID:CM+9n/uq
ミッキー白で華麗に決済してきた@イオン

やはりイオンって客層悪いよね。
レジで、おっさんとおばはんが「割引券が○×△□!」と騒いでたわw
エロイ人が来て、そのレジは閉鎖・・・レジのお姉さん泣きそうだったな。
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/04(土) 18:25:37.73ID:ty6Xw6Lw
JALnavi申し込んで、届いた封筒を返送
さて飛行機に間に合うかな…
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/04(土) 22:51:56.81ID:97nD+O0v
>>737
クレジットカードからのチャージってのはその都度するモノではなくて、1000単位でするでしょ?
だからマイル的には無駄がないんだよ。
1000チャージして10マイル獲得し、使うときには細かく使う。
だから、50円使えば0.5マイルってことになる。
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/04(土) 22:58:45.45ID:OHNHD3Wy
分かりやすく言ったはずなのにかえって算数嫌いには分かりにくくなるパターン
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 09:51:53.87ID:gd7fxsDy
チャージした分は前払金なので資産だが、使わないかも知れないからといって使わなかった分を貸倒引当金のように負債として認識するのは会計上は強ち間違ってはいない。税務上はバカか死ねよ否認だよで終わってしまうけど。
0771576
垢版 |
2017/11/05(日) 11:44:59.25ID:i1SqQzI4
あるとしても減損ですかね
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 11:53:32.78ID:kAPR+RS4
個人のチャージで使わないかも知れない心配っていきなり死ぬとかだからそんなん会計上どうだろうとどうでもいいわ
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 12:06:08.79ID:gd7fxsDy
将来キャッシュフローは変わらないわけだから減損は無理かな。貸倒はもちろん満たさないが、消費不確定電子マネー損失引当金として計上要件は、まぁ満たさないなw
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 12:44:57.58ID:IbXstRyA
>>774
サイトには4週間なんて書いてあったから航空系は時間のかかるものなのかと思ってた、ありがとう
余裕ありそうだから特典航空券の使い方でも調べておくかな
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 13:12:16.67ID:IbXstRyA
>>776
ああそういうこと、それなら飛行機はまた今度からにしよう
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 19:04:58.52ID:MBGxKdzC
今日の20倍祭り専門店の店員全然知らないんだな
UNIQLOで確認したらそんなのやってないっていうからJALカードで払って店でたら各店ごとに10倍のチラシ置いてあるな
550マイル損したー
H&MはWAON端末すら無かったから
どっちなんだろ
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 23:49:10.50ID:M/uoQjVC
>>779

わざわざ店頭に出向かないといけないのがモヤモヤしてたからなくなってもいいや
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 23:51:13.84ID:3CEkirtz
今後、どうすんだ
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/06(月) 01:24:35.08ID:dsKNnPHR
>>782
LINEpayカードの話ならクレジットカード経由は全滅だよ
商品券絡めたやつが今も使えるかどうかは分からないけど
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/06(月) 07:19:41.25ID:/jZEOWgR
LINEペイのカード買いあさってる奴って
絶対迷惑だろ、趣旨と違うし
イナゴみたいなもん
一枚ならいいけど
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/06(月) 20:53:17.70ID:rwOp/V5M
>>786
詳しい話を
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/06(月) 21:59:29.61ID:1xVowWu1
>>788
Club-A以上のカレンダーじゃないの?
俺は使わないから300マイルにしてる
JGCダイアリーも使わないからマイルにしてる
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/06(月) 22:36:03.21ID:HxHJ1ouA
一つ質問が。JALカードを発行したんだけど、ここってショッピング可能枠のスタートは100万からですか?
他のカードはほぼ50スタートだったので。
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/06(月) 22:49:00.72ID:1xVowWu1
人によるとしか言えない
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/06(月) 23:52:07.51ID:NEExEE0k
>>796
JCBはけっこう渋い
0799793
垢版 |
2017/11/07(火) 00:06:58.44ID:TQyZt86O
>>793たけど
ヒラカードのVISA発行。
リボとか勝手になってないか不安
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 01:04:09.30ID:D81BG/1V
毎月150万ぐらいwaonしてたら枠100万から50万に減らされた
0812猫頭 ●
垢版 |
2017/11/07(火) 12:55:50.51ID:cvHqyfUu
MUNのAMEX集中戦略を改める日が来たら...ですかね。
来世かもしれません....。
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 17:11:24.89ID:U3VokLoy
MUNのDC持ってたらJALカード(VISA)も合格しますか?
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 19:37:40.06ID:ONpAWjl6
交通系電子マネーへの対応は、みんなどうしてるの?
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 19:51:39.76ID:Z2cLYF0e
>>817
スマートICOCAとnimoca現金チャージ
nimocaは乗継割引があるので
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 20:49:44.46ID:Hko5I0rF
>>816
定期買うのにクレジット使える
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 21:09:39.11ID:l1hKB1k6
ビューマークもスイカも付いてないじえーしーのJALカードをモバスイに登録しちゃったんだけど
これでもオートチャージできるの?
ビューカード登録してたモバスイのアカウント機種変に失敗して面倒臭いことになってんだよね
0834576
垢版 |
2017/11/08(水) 00:55:16.16ID:uH3mwMk8
>>833
え、ほんと?パスモへオートチャージで
マイルゲットを狙って東急提携にしたのに。。
0835576
垢版 |
2017/11/08(水) 00:56:27.19ID:uH3mwMk8
今でもそのように宣伝してると思うんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況