X



トップページクレジット
1002コメント276KB

JALカード 69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 14:34:22.63ID:OEOegJp4
むしろ十年前の貴重な記録
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 14:35:07.53ID:OEOegJp4
むしろ十年前の貴重な記録だず
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 19:21:03.49ID:S79vZNqG
JALカードは50円以上で四捨五入でマイル付くから良いよなぁ。
しかし時と場合に合わせてWAONとの使い分けが大変。

イオンで
149円→WAON
150円→JALカード
200円→WAON
249円→WAON
250円→JALカード or WAON

かな?
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 20:29:56.30ID:DSGEMbje
>>656
149円以下ならWAONだとポイント マイルつかなくね?!
ラインペイ経由のスイカなら端数考えずにお買い物できるね。
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 21:33:29.90ID:DQ99RunL
656はスルースキルを試されてるから
みんな無視で
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 21:56:48.83ID:srFqZrij
ラインペイってカード買うのにWAONは使えるけどLoppi経由でチャージするのは
WAON使えないのな
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 05:54:49.69ID:3a4F09za
>>661
そう
JALカード払いでWAON POINTカードも出すのがいい
ところでWAON POINTとJALマイルの交換の話はどうなったんだろ
WAON POINT登場当初のプレスリリースにあったのだが
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 07:51:40.76ID:Ed52mDYS
ローソンのポンタって1%も付くのな
マイルにすると半減するけど年1ローソン利用で有効期限無期限だしずっとストック出来るからファミマよりいい
WAON1.5%+ポンタ1%
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 08:06:50.90ID:mwHU6g8V
ファミマもTポ導入当初は100円1Pだった
ローソンは税抜価格に対してだからその当時はファミマの方が若干有利だった
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 14:13:44.57ID:IauYnJTJ
>>602
救済した東京が消えてUFJが残る不思議
UFJ潰せば良かったのに
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 14:30:20.81ID:BnfFxKaK
イオンっていいもんあるか?イオンモールのテナントだったらあるけど。

ファミマも弁当やサイドメニュー不味いし。
ファミマ人員集まんないから24時間営業やめるよ
と言ってるし。求人誌はファミマは都道府県の最低賃金オンパレードwそりゃ集まるわけないわ。

売れねーものはポイント還元高くしてるんだろうなw
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 18:43:26.29ID:Y/naRhOE
>>669
ポイント考えるとファミマ行きたいが弁当は不味い
コンビニだと弁当はセブン一択だがカード増やしたくないのでnanacoは持っていない
JMBモバイルWAONにすれば事足りるかと思ったが、JALカードとWAONpointカードの併用が得なことも多い
ファミマでもモバイルWAONよりJALカードとTポイントカードの二枚を出した方が得だ
スマホにTカードとPontaとdカードのポイント機能を入れたが、レジでJALカードを出してスマホをかざすより、JALカードともう一枚カードを出した方がスムーズでラクチン
JAL2倍マイルのカードにWAONかnanacoかTカードかPontaのポイント機能付けて欲しい
世の中便利になって結局不便だ
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 19:44:45.93ID:2yWo7keB
>>676
で、巡り巡ってJCB オリジナルシリーズに落ち着くんですね分かります
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 20:34:22.64ID:vRK1CgbN
>>679
そりゃ現金でチャージしてるよ
0681676
垢版 |
2017/11/01(水) 21:17:55.14ID:shVKf7Rk
>>678
まだ使いはじめでよくわかって無いんですが、モバイルWAON出せば同時にスマホのTポイントが付くって事?
それともモバイルWAONで払ってTカードも出してポイントを付けるって事?

でも、どちらだとしてもモバイルWAONよりマイルプレミアムJALカードで払った方が得な場合が多いですよね?
ファミマだとJALカード払いは100円で2マイル、モバイルWAON JMBは200円で4マイル
つまり、JALカード払いだと300円で6マイル、モバイルWAON JMBだと300円で5マイルになって端数の無駄が出る場合が多い
違ってますかね?
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 22:36:05.41ID:0GoyrxOj
>>681
どちらだとしてもモバイルWAONよりマイルプレミアムJALカードで払った方が得な場合が多いですよね?
→合ってる

ファミマだとJALカード払いは100円で2マイル
→合ってる

モバイルWAON JMBは200円で4マイル
→合って…る?
チャージで2マイル、200円使用で2マイル

つまり、JALカード払いだと300円で6マイル、モバイルWAON JMBだと300円で5マイルになって端数の無駄が出る場合が多い
→合ってる
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 23:02:29.19ID:5E/4lhdK
>>684
鼠党にもないな
ネズランド推しのくせに何なん?
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 05:12:32.01ID:SdeOLiL2
>>686
そうなの?
詳しく教えて下さい
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 07:42:55.20ID:5OFNY99m
場合が"多い”って自分で書いといて
理解してないのか…
意識した所で年間3マイル程度の差だから使い分け論の奴は無視しとけ


年間50回ファミマ行って200円単位の端数が50円以下になる確率1/4
得するマイルの平均を0.25マイル
とするとたった3マイル
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 09:39:19.20ID:SdeOLiL2
>>688
それは確かにそうだけど
WAON払いで損する事はわかるんだよ
Tポイントの事もあるし
あなたは>>686の人?
686の理屈でWAON払いが得っていうのが理解できなくてさ
場合が多い、というのはわざと書いて他の人の意見を聞きたいからだよ
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 09:52:59.44ID:5OFNY99m
後半なにいってるか分からんけど
カードの場合十の位で四捨五入される仕組みだからってこと

あとWAONでもTポイントは貯まる
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 10:58:08.56ID:blHQ7EWT
>>693
四捨五入されるのはJALカードでしょ?
WAONは切り捨てだよね?
だからWAONで得する事は無いと思ってるんだけど
なんかおれが勘違いしてる気はしている

WAONでもTポイントは付くんだね
モバイルWAON JMBでも付くと三重取りになるね
スマホかざすだけでスムーズに三重取りできるんだろうか
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 14:52:15.79ID:WwX0PLDq
>>698
そこはクレカチャージで解決するやろ
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 15:38:15.25ID:1+l/DJZL
つーかポストペイは月単位で合算してポイントやろ
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 18:15:34.40ID:RFcQuU+y
>>688
自分の場合、昼はほぼ毎日ファミマに行くので年間50回ということはないな。

まあショッピングで貯まるマイルとかフライトに比べて微々たるものだから、
いちいち使い分けとかを考えたことはないけど。
0704576
垢版 |
2017/11/02(木) 18:16:31.89ID:qgsAaGsG
576です。月曜にネット申し込みしたカードが今日届きました。
11日でしたね。はやーい。
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 19:30:41.52ID:VWLh9vn7
>>703
人のファミマ来訪回数なんて知らんがな
350回行くなら7倍すればいいだけ

俺は毎日ファミマ行くぜ!って言いたかっただけのレスだな
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 19:30:53.42ID:c9QHQLBM
>>704
はやいね!
普通はもっとかかるよ!
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 19:36:29.34ID:VWLh9vn7
>>705
Tポイントを3重で貰えるとかいってる
お馬鹿さんなのかと思ったら、
言われてみればそういうことを
言いたいのかな?

確かにファミマでWAONが始まった頃は
WAONとTポイントで二重取りできる
凄いコンビニ!とか思った頃あるわ
今やどこでも当たり前になって
二重とか思わなくなったし、
二重とかを重複取りの意味で捉えるようになったな
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 20:33:03.59ID:VWLh9vn7
>>695
この猫の奴見て、ファミマの使い分けで〜倍も違う!って思う人いるけど
金額が上がるに連れて差が収束してることに気付かない残念な人多い
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 08:45:01.71ID:C53NzPnB
本人確認書類の送信用封書が届いたって事は審査通ったって事?
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 10:16:25.68ID:Cp0m0ZXB
>>709
実利で考えたらその通り。正論。クレカのポイントなんか考える余裕があるならそれを他に使った方がよい。
クレカのポイントは、遊び、ゲーム感覚で楽しんでるだけだから、ほっといて。てね。
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 10:17:52.25ID:m1waL8SC
>>715
少しは推敲しる
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 11:52:29.45ID:mmkKjBCF
水滸伝
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 13:13:35.53ID:C53NzPnB
>>714
ありがとう
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 13:35:37.56ID:5a3h15Ao
>>712
いや、正直わかっていない
だってWAONポイントは端数切り捨てだよね?
facebookの人はそこを間違ってないかな?
ファミマで使う場合、チャージ抜きで考えると、199円だと0マイル(ポイント)、200円で1マイル、399円で1マイル、400円で2マイル。
チャージ込み(モバイルWAON JMB)だと199円で1マイル、200円で4マイル、399円で5マイル、400円で8マイル。
JALカード払いだと、199円で2マイル、200円で4マイル、399円で6マイル、400円で8マイル。
JALカードで損する事は無いと思うんだが。
おれが何か勘違いしてる?
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 13:40:44.07ID:5a3h15Ao
>>712
230円の場合
JALカード(プレミアム)払い、4マイル
WAONカードJMB払い、4マイル
同じじゃね?
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 13:43:46.73ID:dFRMSI/A
マイルの事後登録だけど、搭乗後にJALカードを作った場合、
カード到着後に事後登録で25%とかのボーナスマイルは付くのかな?
注意書きにはJMBの記載はあるけどJALカードについては見当たらなかった。
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 14:02:08.66ID:5a3h15Ao
>>721
訂正
JALカード払いだと、199円で2マイル

これ間違いで繰り上げて計算してくれて4マイルになるんだね
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 14:23:14.26ID:5a3h15Ao
>>705
だってWAONポイントしか使って無い人は一重でしよ?
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 14:31:27.87ID:l1GN1ac9
>>730
それならそれでいいんだ。
何が分からないのかが分からないけど、基本、キャンペーンの時以外はJALカード払いでいいよ。
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 14:35:02.58ID:KONDNSIo
>>731
うん
でも、200円から249円、400円から449円の場合はWAON JMBの方が得だ、という意見があってその根拠がおれには不明なんだよ
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 14:35:17.07ID:ac+Javgm
>>722
同じだぞ
249円までだとお得っていってるのは、
次にwaonチャージするのが49円分早くなるから
チャージマイル稼げるっていう満額チャージマンの発想だろ
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 15:58:42.73ID:5a3h15Ao
>>733
同じだよな
その満額チャージマンの発想は感覚的には理解できるが現実には間違いだしな
でも>>695の図はチャージマンの考えとは違うよね
あの図でファミマのグラフが一部でWAONを得としてるのは何でだ?
根拠も示してないし
誰も根拠を示せていない
あのグラフを鵜呑みにしてる人が多いのかな
>>734とか >>693とか
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 16:26:50.66ID:HQOfi8lO
チャージマイルをもっと細かく計算してるからでしょ。
100円チャージ=1マイル、つまり50円チャージ=0.5マイル。
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 16:30:29.61ID:5a3h15Ao
>>736
50円チャージしてマイル付くの?
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 17:02:32.22ID:bdMGG2eL
根拠示せないんじゃなくて
みんなバカに無償で手間かけて説明したくないだけだよ

間違ってるのはあなたといってるのに
クレカの権化みたいな猫が間違ってるとか言い出してて哀れw
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 17:17:07.72ID:6hGeue9O
>>739
お前かなりの馬鹿だな
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 17:17:50.55ID:6hGeue9O
>>738
付かないのに計算しても意味無くないか?
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 17:41:34.64ID:HQOfi8lO
>>741
そう思うならあの図のことを気にしてても仕方無くない?
JALカードで払う事が大体の場合に於いて有利なんだからそれでいいじゃん。
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 17:52:41.62ID:6hGeue9O
>>742
大まかな結論としてはそれでOK
思うとか思わないでは無くただ事実を知りたいだけ
0744偽物
垢版 |
2017/11/03(金) 18:06:58.07ID:N5/xX/2s
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 18:32:04.34ID:6hGeue9O
>>745
1000円チャージで5マイルもらえる?
何の話?

ファミマでの話だよ
1000円分をJALクレカでチャージすれば10マイルだよね
そのWAONで1000円使えばさらに10マイルもらえるよね
合計20マイル

50円チャージして0.5マイルとか言ったのはあなたかな?
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 19:38:32.77ID:bdMGG2eL
>>746
チャージマイルはチャージ時点でつく
1000円チャージすればそれで1%付与されている
これをあとで1円で使おうが100円で使おうが1%付与されてるのと等しい

さてWAONで30円使うとする
WAON使用のマイルは付かないが
チャージマイルでは0.3マイル分に相当する

JALカードで支払う
付与は無しだね
これをちゃんとグラフで付与率に変換し表したのが猫のサイト
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:18.44ID:HQOfi8lO
>>746
わりいな、俺が>>736でざっくり言い過ぎたから混乱してるようだ。

>>747で言われてる通りで、例えば49円の買い物をしたとしてJALカード払い、WAON払い、それぞれで何マイル付くかってことよ。
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 19:52:18.95ID:6hGeue9O
>>747
そうか!
チャージ時点で計算されるのか!
ありがとう
了解しました
私が間違っていました
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 19:54:08.04ID:6hGeue9O
>>748
了解です
私の認識不足
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況