>>665
カードデッキ?
クレジットカード関連では耳慣れない言葉ですね
以下はWikipediaからですが

・カードデッキ
 ・カードゲームのカード1セット。ポーカーなどのトランプを使ったゲームで、組み合わせは決まっている。マジック:ザ・ギャザリングなどのトレーディングカードゲームでは各プレイヤーが集めたカードを所定の制約の範囲内で自由に組み合わせる。
 ・カードゲームのプレイ中に場に積んである山札。
 ・携帯電話専用のウェブコンテンツ記述言語であるWMLやHDML独自の概念で、一画面で表示される内容を一枚のカードに見立て、そのうえで文書ファイルは幾つかの画面カードをまとめたデッキとされる。
 ・ジャンプアルティメットスターズで、下画面でキャラを動かす紙。