X



トップページクレジット
1002コメント344KB

【EPOS】エポスゴールドカード2【丸井】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/28(月) 16:53:53.56ID:onErR8F6
マルイのエポスゴールドカードについて語るスレッドです。
ゴールドカードの話題はここだけでお願いします。
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 15:52:14.02ID:7nTWMkiF
>>548
ゴールドデスクはフリーダイヤルなんだから電話すればいいのにめんどくさがりなの?
俺が代わりに電話してやったぞ。

回答「現時点では自動更新の予定だが、決定ではないので規約やよくある質問に明記していない」
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 16:42:28.24ID:3UjLAtkO
>>549
おお、ありがとう。行動力あるね、素敵。
実社会でも率先するタイプだな。
俺のプリカ期限は2021年だから、そのころには方針は固まってるだろうね。

>>550
君は何もしてないだろw
すぐ他人にすり寄るタイプだな。
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 17:24:19.21ID:7nTWMkiF
>>551
分かりにくい部分や、意見要望があれば遠慮せずに電話かメールした方がいいぞ。
エポスと会員双方にとってプラスになるからな。

丸井グループ経営理念 「お客さまのお役に立つために進化し続ける」
「お客さまのお役に立つために進化し続ける」を理念として、安全・安心にご利用いただける環境のもと、お客さまと一緒に取り組むことで、質の高い商品・サービスを提供し、ご期待にお応えします。
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 11:11:53.83ID:H6KAvW8L
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 15:57:16.77ID:ACENhDVt
>>556
プリペイドって使った時にポイント入るんだよね?
edy使えば、そのポイントと楽天からのエポスポイントで2重取りできないのかなと

だから貯まったポイントをプリペイドにチャージしてそれを
edyで使えればいいなあとね
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 18:26:55.51ID:XuVq10NI
プリペイドは、ポイントなんか関係ねぇよ。
1番はステイタス。
銀魂使ってることを自慢できるかどうがカギ。
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 20:45:38.71ID:Gl6bvBfX
ポイントアップ登録してETCカード作ろうと思ったが、200円未満切り捨てなんだよな
毎日使うと相当額切り捨てられるし、あんまり向いてないな
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 22:05:17.75ID:gpK8V1GX
セブンイレブンの100円のコーヒーを毎朝買っても1ポイントもつかないんだ。
月間の利用額じゃないってのは酷いポイントシステムだね。
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 09:11:54.16ID:+TXX9X9u
自分もモバイルSuicaだな。
使える所は全部これで月3万使ってる。
edyは3倍無いし、代わりに使用ポイントあるけど200円単位だから使ってない。
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 11:21:41.71ID:BZIPpXK/
モバイルSuica使うならビューカードかLINE payだろ!
ビューなら同じ1.5%だが、モバイルSuicaの年会費無料と毎月50円分のポイント付与プレゼントあり、LINE payなら2%還元。

エポスゴールドをモバイルSuicaにつかうのはもったいない。
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 11:31:20.22ID:XHrJD5z/
>>571
モバイルSuica使わないと100万届かないから登録して使ってるよ
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 13:13:27.14ID:GGIgFuW6
モバイルスイカ便利だよね
ポイントカードの類もアプリに取り込めるし
財布はカード本体が必要な大きい買い物やドリンク代現金で要求されるライブくらいしか出さなくなったな
だからエボスも券面ハゲなくなった
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 16:25:01.50ID:VEfBtbyd
>>578
あいほんは取られないよ
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 20:25:36.37ID:+Bpxv302
結論として小口でガンガン使う人間には向かないカードってことね。
しかし、1決済200円未満切り捨てって酷いポイントシステムだね。
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 20:27:49.97ID:h76xKpar
まだアンドロイドのモバスイ有料なんだね
アンドロイドはクイックペイとかI.D.とか使えないの?

ゴールドとプラチナの優待10/25(水)-10/29(日)だね
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 20:44:10.97ID:D9j3gnza
>>579
どういう事?
ビューカードじゃないと年会費取られるんじゃなかったっけ?
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 20:58:49.34ID:D9j3gnza
調べたらApple Payだと何故か無料なんだね
使ってみよう
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 21:15:13.72ID:hBJnGrx6
≫580
これのせいで、決済の際200円区切りに僅かに届かない時、非常な残念な気持ちになる。
以前のポイント月締めと、家族カード発行の2点が改善されれば、メインカード筆頭なんだがなぁ。
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 21:45:37.15ID:VEfBtbyd
>>586
これしてくれたらプラチナでも入るわ
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 22:17:45.10ID:9eUDIUxB
1ポイント=5円から1ポイント=1円になってわかりやすい!
という改善に見せかけてコソッと実施された過去最大の改悪だから
元に戻すことはないだろうね
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 23:43:21.51ID:2YWHiqT+
>>590

つ:Amazonカード

Amazon利用は1会計ごとだけど、切り上げしてポイント付与されるので月合計でポイント付与よりお得。 また、Amazon以外の利用は月の合計でポイント付与される。
ポイントの取りこぼしがないのでオススメ。
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 00:39:27.38ID:SDt1sNl9
・普段の決済→LINE pay 2%還元(ファミマT使えば3%還元 ただし現在はこの裏技は利用不可)
・継続利用→エポスゴールド 1.5%還元
・Suica→ビューカード 1.5%還元+毎月50円ポイントプレゼント ※さらにモバイルなら約1000円の年会費無料
・ガソリンスタンド→楽天カード ※エネオスなら2%還元

カードを使い分けることによって全ての決済で高還元率のポイントをゲット!
何でもエポスゴールドだけにするのは間違い!
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 02:56:40.93ID:zlU1Rows
そうなんだけど面倒だから丸井の株買ってエポ金一枚にした
優待で2000ポイントもらえるから細かいことは気にしない
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 08:57:13.79ID:hTd/qmUG
>>595
お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 12:47:54.18ID:yccEYWe2
>>592
ガソリンは現金会員カードで安くなる店があるからそこ使ってたけど、楽天カードでエネオス2%還元なの?
よくある2円引きより還元率いいな
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:17:48.93ID:HERr/g/0
>>599
クレカ機能なしTポイントカードと楽天カード決済だとどうなるんだろうな
両取りできるのかな
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:37:48.27ID:OTqKIzsH
何ポイント違うかじゃないの
ちょっと損してる感が嫌ってだけ
実際100万円の利用ならかなり良いカードなのに…もったいないよね
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 16:39:35.14ID:cOmhDqA4
>>604
ポイントアップ対象にすれば1.5%になる
年間100万使えば、利用のポイントは1.5%なので15000ポイント
それに加えてボーナスポイントが10000貰える
合計で25000ポイント=2.5%ということ
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 17:11:01.21ID:cOmhDqA4
>>606
このカードはJR専用にすればいいかもね
JR東海、JR東日本、モバイルSuicaをポイントアップ指定するが良さそうだね
100万超えると2.5%から目減りするが、1.5%はクレカとしては最高の還元率だから使いすぎてもこれがベストだと思うよ
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 17:37:37.24ID:yccEYWe2
>>592
俺は
LINEPay2%→クレカ使える店舗の小額決済
ponewiz1.5%→公共料金などの支払いとLINEPayが使えない店舗
エポ金1.5%→JR西日本(SMARTICOCAチャージ)と登録店舗
ビューカード1.8%→モバイルSuicaとエクスプレス予約
リクルート1.2%→nanacoチャージ

いままでビューカードでエクスプレス予約使ってたが、スマートEXはJR東海、JR西日本のどっちで登録したらいいんだろ?
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 17:47:20.08ID:F8Ki2aqE
東京ガスや東京電力だと口座振替割引があって、恐らく一人暮らしなら、エポス引き落としよりは、いいと思うんだけど、年間100万使用するためと考えて、エポス引き落としのがいいかな?
どうしてる?
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 19:16:24.92ID:WN/a8tf4
>>609
率だけ見ればベストに思えるがいまいちだね
エポ金にある程度集約すれば100万円分は2%超えるし、ネット通販するなら楽天やヤフーカードを使えば3%以上になる
数字に騙されてる感があるね
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 19:24:09.30ID:iggTefbW
朝鮮ペイだけは絶対やだね
リクプラ持ってるからポイント3倍を主に100万以外はこれがメイン
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 19:46:24.88ID:n/dBSfCa
>>611
分散させるのが良くないのはわかってるんだが、家族カードがないからエポスに集約できないんだわ。
エポ金はリボ返済と100万で最低でも2%、最大で3%還元になるけど、自分の場合それやると100万にするために買い物する本末転倒になる。
かといって50万だと0.25%しか増えない。

ビューカードも含めポイント失効とかポイント消費のために買い物とかはないから損はしてないし、
毎年どこかのカードから1から2万くらいのお小遣いがもらえるから得した気分になる。
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 19:47:59.62ID:PtUHwSpU
>>613
トリックではないよ
期間限定分が1%あったりするが普段利用してればちゃんも使える
買う日を選べば5%にもなるから実際は3%より上だね
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 20:14:37.85ID:dARnrKtJ
昔はトリックだったけど、今はトリックではないね
ただ、楽天とかヤフーが最安価とも限らないから、結果的にポイント以上の損をする場合もある
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 20:25:03.24ID:qqFg4WwE
>>617
昔はあったね
楽天カードで買い物すると3%というトリック
内訳は楽天市場で1%今だけ+1%,カードで1%
カードは1%だけど?というのがあった気がする
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 20:28:54.31ID:QRFkfRy0
YJや楽天カードっていまはトリックではないの?
リボと100万で、2%還元のエポ金で買っても3%還元だから、いまでも大差ないと思ってたけどちがうのかな。
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 20:31:10.37ID:egHMgWyu
>>619
いまは本当に3%だよ
ヤフーにいたっては5日ごとに5%になるよ
ヤフーはいつも5%で買ってるよ
もちろんクレカ利用だけのポイントだよ
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 00:45:28.85ID:Ihg+Uttt
いつも
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 01:48:08.72ID:FeCbgobn
楽天の期間限定ポイントはともかくヤフーのはヤフー系列でしか使えないからありがたみが薄いよね
楽天のもサークルKサンクスで消費出来なくなったのが痛いけど
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 07:38:18.40ID:N2U8WZWQ
>>631
ヤフーの期間限定ポインターは現金化(商品券)したり尼ギフにしたり出来るか特定のRポイントのお店なんかより自由度は高いけどね
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 09:18:19.09ID:odmUFmUX
エポスゴールドを作ろうと思うのですが、還元率2%という話が出てます が100万円使っても1.5%ではないんですか?
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 10:11:42.37ID:RX29b65Z
>>636
ポイントアップショップの指定が3箇所できる
指定ショップは3倍の1.5%
光熱費や鉄道、ユニクロや多くの店が対象
100万の利用のうち50万を3倍の所で使うと2%になる
エポ金の利用を3倍のみで100万使うと2.5%になる
また、指定しなくてもたまるマーケット経由で買えば尼も1%,ヨーカードーのオムニ7は2.5%とか有名処は1%以上になるよ
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 10:33:27.58ID:NnBHRSvv
>>638
逆に言えば、どんなに下手に使っても100万使えば1%は保証されてるってことだね
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 14:02:55.85ID:w6AIpE+C
分割枠って上がりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況