X



トップページクレジット
1002コメント308KB
楽天ペイ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 23:48:36.18ID:QjoXyMn6
恨みや本舗が好きだった。
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 03:31:07.49ID:VdoDS46h
スマホ機種変したらカードが登録できなくなった。

手元のクレジットカード見ながらやってるから間違えるはずないんだが、セキュリティコード複数回間違ったからロックってエラーコードが出る。「1回目の入力で。」

カスタマーに電話しても、カードのセキュリティコード間違って入力したんだろ?とかな態度。

セキュリティコード間違ってないし、もし間違っていたとしても、1回目の入力にも関わらず、複数回間違って入力したからロックとかいうエラーコード出るんだって。明らかにアプリ側がおかしいだろ。どうなってんだこれ?
アプリにバグかなんかあるんじゃないか?
ここ数日カスタマーと電話でやりとりしてるが未だ解決しない。
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 03:54:46.11ID:z8Ua/Fim
楽天ペイってダウンロードして楽天会員IDでログイン後に
楽天会員情報に登録されてるカードから選択するだけで
カード番号もセキュリティコードも入力しなくてよかったような気がしたけど違ってたっけ?
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 03:56:45.70ID:ArNWMdyX
カード番号はIDに登録されたのが流用されるがセキュリティコードは必要
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 04:11:11.98ID:FjNEkXI9
1.スマホの楽天ペイを一度アンインストール
2.楽天会員のクレカ情報を一度削除後にもう一度登録
3.スマホに楽天ペイを新規インストール後カード選択してセキュリティコード入力(裏の右3桁)

とか思ったけどこの手順試してないわけないだろうしな
楽天会員に登録してるカードと別のカードのセキュリティコード入れてない?
もしくは登録してるカードが使用停止でエラーコード出てるとかない?
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 05:05:47.45ID:UH13KjxN
>>509
13日の金曜日だからだろう
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 13:29:47.56ID:VdoDS46h
>>512
その手順はやらされたけどだめだった。
セキュリティコード間違えてないし、カード2枚登録してるけど、両方とも間違うとかさすがにない。
カードの生死は確認済み。

だから、カードが死んでる、セキュリティコードが間違ってるとかじゃない。


仮にセキュリティコード間違ってたとしても、4、5回(?)間違った入力しなければ、複数回の入力間違えロックのエラコはでないよな?なのに1回目の入力でエラコでる。だからアプリ自体がおかしいと思う。

カスタマーと同じ感じで、カードの〜って言うけど、カード自体より、1回目の入力では出るはずのないエラコが出ることが問題だと思う。

>>513
13日の金曜日終わって早く登録出来るようになりたいです。
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 13:35:47.14ID:VdoDS46h
あと、機種変前は普通に楽天ペイ使えてました。今回登録しようとして出来ないカードで。楽天ペイで支払いもしたことある。

だからこそおかしいだろって話。
機種依存のバグなのか?
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 13:43:09.93ID:0Sy60Dnv
     _ -冫ァー、  ___________________
     { ! | / /iiiiiii〔:.:.∵.:.:... :.::・:.::.:¨:;∵.;. :.:・:...¨:.;;.∴:.,.・':,..::・:.,ノ
     〉 ̄`ヘ\┴―- ....":. ..:.:.:.:.: : : : : : : : . : . : . : . . .:/
    入_ -ァ‐┘    __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ー―── 一 '' ´
   /    了     // ̄ ̄`ー、
   /    l    _-く/- _     ヽ
  l    j    /.     `ヽ    l
  j     ノ   ! : . . :  . l     !
  ヽ --‐ '´;ヽ  | 「〉 ▼    : 」__|
  L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐| 冫  匸)   └ァ―/
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ゝ、      r┘  /;;\    (  ̄ヽ
   \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;j∧  . .「 ̄  /;;;;;;;;;;;;`;;;-._ ヽ   l
    `‐_ ;;;;; !;;;;;;\:  :」__ ,..<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´;. !  | r'⌒ヽ
      `ヾ/;;;;;;;;;;;;;;` ̄´『』=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   l ゝ__ │
        /;;;;;;;;;;;;;;;j ‐〃;_ !;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  − ´   ! -'⌒ヽ
        |;;;;;;;;;;;;;;;;;!;『』;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          ヽ_丿
       | ;;;;;;;;;;;;;;;;;〃;;;;_;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ;;;;;_;ノ′  \        ー _
       |;;;;|==7;『』;;;;L;;;;_;;;_;;;;;;;;; -‐ '´       ヽ `ヽ_    / 〉
       |;;;;|=/;;;;l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(..__ ..―─‐ '弋⌒ー     「 ̄/ /
        |;;;;;l=/;;;;; 『』;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ>─---- ┘;;;;ゝ´
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 13:45:42.49ID:FjNEkXI9
楽天ペイは同じ楽天会員では1つの端末までしかカード設定出来ないみたいなのある?
前の機種で楽天ペイからカード設定解除とかログアウトしてないから
新しい方で設定しようとするとエラー出るとか
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 13:57:15.29ID:VdoDS46h
>>517
それはわからんね。
でも、SIMカード入れ替えで機種変して、2台持ちってわけじゃない。
2台目ならともかく、もうネットつながってない、同じSIMカード使ってた以前の機種の影響ってあるのか?
エラコ出てから、念のため、前の機種の楽天ペイアプリも一応削除したよ(ネットつながってないので画面から消えただけだが)
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 14:14:33.68ID:VdoDS46h
機種変したら新しい機種では使えません、前の機種でしか使えませんなんてことだったら、楽天ペイ出来てからそれなりに経ってるし、今までにもこういった事例が結構あるんじゃないか?

それを聞かないってことはたぶん前の機種で〜とかじゃないと思うよ。
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 15:45:52.41ID:dPpwnQsh
GPSは受信できるのかな?
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 19:05:03.22ID:WSrdYkdg
>>519
メニューにも特に、機種変更/引継ぎ、みたいな項目はないね。

となると機種変更前に旧端末で必要な作業はなさそう。
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 19:32:19.07ID:VdoDS46h
>>522
うん。ゲームとかであるような、引き継ぎはこちらみたいなのないし、公式にも引き継ぎの場合は〜みたいな注意書きはなかったと思うんだ。
もしあったとしても、引き継ぎやらなかった人として、カスタマーで対応できるはずだし。

一応、機種変後はAndroid7.0だからアプリへの対応は問題ない。
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 20:13:00.76ID:C4I2K0Dc
そもそもカード使うの?

単に期間限定ポイント使いたいだけなら、まだ登録したこと無い適当なカード登録して、ポイント払いにしといたら?

根本的解決はもう少し時間かけるとして。
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 20:28:45.72ID:VdoDS46h
>>524
すでに2つのカードの登録を試みてる。
どちらも、上記の、入力1回目で出るはずないエラコが出て登録できない。だからどのカードでもダメだと思う。

ちなみに、2つ目のカードは、1つ目のカードが登録出来なかったから今回初めて登録しようとしたカード。
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 20:53:31.91ID:VdoDS46h
あと、1つ目の楽天カードは、上でも書いてるが、機種変前の機種では登録出来てたやつので、楽天ペイ未対応カードって線はあり得ない。
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 21:22:12.33ID:VdoDS46h
>>529
それ。DC0005のエラコ。
仲間がいてよかった。
俺のスマホがおかしいのかと思ってた。機種変のせいじゃないことがわかっただけでありがたい。

やっぱり複数回入力してないのにDC0005出る?
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 21:36:45.72ID:VdoDS46h
>>531
これこれ。
これが出るの。セキュリティコード間違えてないし、1回目の入力なのに。

カスタマーに電話しても、お客さまのカードガーお客さまのカードガーとしか言わないから、システム部門に話通してから返事変えせって昨日言って、今日は返事がなかった。

他にも同じ症状の人がいるってことはやっぱりアプリのシステム的な問題だよね?
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 21:41:20.09ID:VdoDS46h
>>532
間違ったトータル回数だとしても、カスタマーへの電話で、もう3回もエラコ解除された(と連絡来た)が、それでも毎回上記の症状出るんだぞ?

エラコ解除で間違い入力回数はリセットされるだろ?
それでもまた1回目の入力でDC0005出るのはおかしい。
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:09.98ID:7poefg0x
>>532
それはありえると思うけど
「画面に表示されるエラーメッセージと、実際に起きているエラーとが異なる」というだけでもアプリに大きな欠陥があるってことだよ。
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/14(土) 00:38:49.58ID:idBErTIM
>>528
仕様変更あるいはバグ対応により以前との動作変更はある。

でも普通の楽天カードが登録できないのはそうではないね。
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/14(土) 01:12:01.71ID:kwhtZBTP
>>538
それやったよ。でもお客さまのカードガーしか言わないから、強めに、システム部門に話を通せと言った。で、返事待ち1日経過。

俺のスマホがちょっと普通のとは違う変わった機種だから、機種的に出来ないのかもとは不安があったが、同じ症状の人がいて、機種が悪いわけではないと確信できた。

一応、カスタマーはAndroidの場合、Androidのバージョンが対応してれば、機種は関係ないとは言ってた。
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/14(土) 01:30:59.27ID:ltJbnSyl
google playの楽天ペイレビューにも不具合書いとけばいい
同じ症状の人はいても人数少ないと動きも遅いだろう
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/14(土) 02:23:57.55ID:kwhtZBTP
>>540
助言ありがと。
初めてレビュー書いてみたよ。

>>531
よかったら何使ってるか教えてもらえる?上にも書いたけど、俺はAndroid7.0使ってる。
次にカスタマーから電話かかってきたら、自分の他にも身に覚えのないDC0005出る人が存在してて、これが自分だけに起きてる現象じゃないって言いたいから。
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/14(土) 04:02:59.69ID:ltJbnSyl
>>531のエラーが>>532の理由なら
クレジットカード2つ以上をコード入力ミスしないように交互に設定すれば簡単に再現出来そう
さすがに自分の端末で試す気はしないけど
カスタマーの方で試してもらって再現出来ればすぐシステム担当が直しに入るだろうし
同じエラーコードの>>541のも解決しそう
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/14(土) 08:16:06.81ID:2aoxrDCj
iOS版はアプリからのカード登録は出来なくて、
一旦、楽天会員のページでカード登録しておいて
アプリで登録済みのカードを選択する仕様になってる。
その方法じゃダメかな。
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/14(土) 08:35:03.42ID:kwhtZBTP
>>543
Androidもその仕様だよ。
アプリでカード選択後のセキュリティコード入力画面でエラコが出るの。

だれか542の言ってたのを試す勇者は・・・いないよな
0545531
垢版 |
2017/10/14(土) 08:39:40.56ID:5NWfrAJs
>>541
gooのg06です。
2chMate 0.8.9.53/CP-L43s-Ab/CP-L43s-Ab/6.0/LR

手持ちの他の機種でやっても同じ結果なので、機種は無関係かと。
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/14(土) 10:17:04.09ID:kwhtZBTP
>>545
ありがと。
カスタマーから電話来たら言ってみる。
俺はピーアップのMode1 RETROって機種。
他の機種でもやってくれて助かる。SIMサイズ変更して機種変したから、もう前のスマホにSIM入れられないんだよね。
一応、機種変前の楽天ペイ使えた機種はフリーテルのMUSASHI。
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 11:14:34.25ID:H6KAvW8L
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 11:14:50.51ID:H6KAvW8L
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 15:10:38.61ID:1Lrexy9y
エラコ出てた者だけど、上の人っぽい感じの人から連絡来て、またインストールして、カード番号登録して、セキュリティコード入れたら、今日はなぜか出来たよ。
アプリ更新とかあったか知らないけど、裏で何かやったのかね。

>>545の人も今やったら出来るかもしれないから、アプリを一度アンインストールしてからまたやってみて。
0555545
垢版 |
2017/10/16(月) 20:36:12.35ID:k0cq0sze
>>553
こっちもOKになりました。ありがとう。
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 21:43:39.53ID:1Lrexy9y
>>555
そっちも出来るようになったって事は、やっぱりなんかプログラム修正したみたいだね。
なんにしても、無事に登録出来てよかった。

ここで助言くれたみんなもありがと。
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 05:36:08.13ID:dFnYk4ka
公式サイトのネットでのお支払い>使えるサイトでECカレントぬけてる
もしかしたら他にもあるかもしれないね
問い合わせるの面倒だから社員見てることにかけてここに書いといた
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 17:50:47.70ID:F3Z0CI2a
そりゃ「現金使ってない」くらいは共通点あるよ。

でも楽天ペイはバーコード決済で、Apple PayやAndroid Payはタッチのおサイフ型で、仕組みは全く違うし、楽天ペイはポイント使える優位性や店舗限られる限定とかあるし、なぜに楽天ペイで、なのか謎w

EdyやSuicaやWaonやnanaco とかの方がApple PayやAndroid Payに圧倒的に近いわけだが。

ごめん俺、吊りにマジレスしてる?
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 18:38:17.83ID:/P3W/9kG
いやいや、楽天ペイは決済手段の集約ちゃうやん。むしろEdyとかの単一決済に近い。
やり方がバーコードのパターンがいくつかあるだけ。

Apple PayやAndroid Payは、何社かの決済を束ねてるから集約と言えるが。
ってか全然分かってないやんw
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 05:26:05.63ID:/GCLBRli
中国でのアリペイレベルまで行くとほぼどこでも使える抜群な利便性はあるけどポイント付かなくなるのよね
国内統一までしなくていいと言うか出来ないだろうけど
ローソン式バーコード決済できるチェーン店増やして欲しい
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 05:55:10.68ID:5kHqMo4t
一手間かかるがスマホ完結のQRコードの決済システムは低コストで導入できるからね。
中国で爆発的に増えたのはそのせい。
Suicaなどのタッチ決済に慣れた日本で広まるかは疑問だな。
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 09:13:32.65ID:DKmF50rw
ちうごくのQRコードはそもそもクレカ代替じゃなくて現金代替だからな。
停電と回線切断がないことを前提にどこでもレベルで普及させた。
クレカの代わりに売り込もうとしてるんじゃ現金決済がメインの層にメリット訴求できない。
そして日本は老害大国で現金世代がいなくならない限りは無理。
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 09:28:04.43ID:E0j9/ncs
日本だと現金で困らないから、頑なに電子マネーやクレカ使わないって奴が居なくならない

日本で普及させるには明確な金銭的メリット(現金のデメリット)が無いと厳しいね
決済方法で消費税の税率に差をつけるとか商品の価格が違うとか
目前での損得が発生しないと無理
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 14:30:41.66ID:BMMO0gTO
>>568
中国は偽札でもATMにいれられるほど偽札マンセーなので、店としては多少金かかっても電子マネー化したいのが、日本と違うところ。
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 14:33:43.17ID:BMMO0gTO
>>570
基本的に全ての電子マネーで現金に比べてポイント還元あるし、早い。

特に昼間のコンビニでの現金払いとか迷惑この上ない。札や小銭という荷物も増える。
現金主義の臆病者が多いよね、日本は。
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 14:36:59.87ID:E0j9/ncs
>>570
オフじゃないね
後からポイントバックされるだけ
それじゃ現金主義には響かないんだよ
そもそも現金主義の人はポイントに興味ないし

目の前で払う金額に差をつけないといけない
現金で払うなら1000円、電子マネーなら950円、みたいな感じでな
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 15:51:38.42ID:epXzZw2R
>>573
レシートに表示される額が違わないとメリットを感じへん言うことか難儀やなあ
セブイレはnanaco支払いで割引とかやってへんかったっけ?
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 17:43:37.42ID:JQflPB/a
期限切れるポイントあるからローソンで楽天payで払おうと思ったら
店員さんが何度バーコード読み取ろうとしても無反応で結局別の決済で払った
ちゃんと楽天payのボタンも教えてレジの液晶にも楽天payの画面が出てたから
あとはバーコード読み取れば完了の状態だったと思う
もしかして自分のタブレットが8インチでスマホよりバーコードの表示が大きいから
リーダーでうまく読み取れない?
画面にかなり近づけてたからちょっと離してみたらどうかと言ったけどすぐにリーダー外すし
自分でやりたかったけどさすがに出すぎかと思って自重
別のローソンでは一発で読み取る人いるがコツがいるんかな
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 20:53:57.81ID:4fAJa8NZ
>>571
AlipayもWeChatPayも小規模店ほど手数料率がゼロに近いんだけどな。
それが現金代替としてチャンスがあると踏んだ結果。
現金決済からリプレースできないと判断したらできない料率をやるのが中国のダイナミズム。
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 23:08:46.43ID:poWdvy/k
>>576
バーコードを拡大表示したら読めないに決まってる。
0583576
垢版 |
2017/10/21(土) 10:17:10.58ID:/PkKlBn8
片手モードなんてあるのかと調べたらワンハンドアシス?ってやつか
でもこの機種はその機能みつからないな(HUAWEI dtab Compact d-02H)
離して読み込むよう店員に言ってみる
>>582
拡大表示してるというか楽天payアプリで表示してるだけなんだけどな
店員によって読み取りのうまい人と下手な人の差が大きい
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/22(日) 01:03:43.94ID:leWTG8lE
Androidアプリの10月版アップデートでしょーもないバグが仕込まれてるな
ポイントを「一部使う」に設定した場合、「次回もこの設定を使う」にチェックを入れておかないと
端末を一旦スリープにして解除すると、ポイントを「使わない」設定になってしまう
以前はもちろんスリープで設定はリセットされず、アプリを終了するまで設定が維持されていた
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/22(日) 01:13:09.64ID:+qj7DmOg
>>585
スリープにしなくてもバックグラウンドにして戻したらリセットされた
使うポイント設定してからpontaアプリに切り替えて
楽天ペイに戻したら表示バーコード更新で使うポイント設定もリセットなのね
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/22(日) 01:30:12.12ID:leWTG8lE
>>586
あ〜、それだと実用性がほぼ壊滅するから、速攻で修正が入るかもね
全額クレカ引き落としならEdyにチャージして使うのに…
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/24(火) 22:26:45.58ID:vc3m7t3I
dポイント貯める方じゃなくて使う方
dポイントいくらか消費して、残り楽天ペイ
って使い方できますか?@ローソン
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 01:24:03.55ID:hnmbROrC
ローソンで使ってみたけどやっぱバイトのお姉ちゃんわかってなかったわ
r-payって言わないとわかってもらえない
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 13:57:25.32ID:IO65DQR3
>>598
LとRを聞き分け出来ない悲しき日本人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況