X



トップページクレジット
1002コメント308KB

楽天ペイ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 18:22:19.64ID:23wtx2av
>>377
>>374みたいなローソン利用の場合はPontaが付与されなくなるから損
同じ還元率の底上げなら俺はEdyでいいかな
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 19:12:55.38ID:2KGHSScS
>>380
ローソンならPontaかDポイント+楽天ペイ+クレカ利用分で2.5%で
Pontaは付与されるから損しないでしょ
ペイなら期間限定の楽天ポイント使用も出来る
>>379みたいにDカードで払うならその方がいいだろうけど
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 19:21:00.75ID:saQklPKE
タバコはポンタポイント付かないかな
楽天edyで払ってもそれは変わらないから楽天ペイが損ってことはない
>>374が楽天カードで支払うよりはそのまま楽天ペイの方が0.5%分多くてよくはあるが
まあDカードあるなら>>379の方がいい
0390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 19:55:29.97ID:ruj9zZ7W
今日初めてローソンで使った気に入った
なんでもいいんだけどバックがカード決済ってやつがシンプルに思えて好き
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 20:56:29.03ID:SLVJt+9n
旨辛チキン貰って,たばこ引換券でメビウス貰って,楽天ペイで期間限定ポイント300ちょい使って,たばこ買ってきた.
nanacoチャージでポイント貰えなくなっても,まだまだ使えそう.
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 20:58:25.73ID:U6Vc/yUI
>>392
ご利用店舗名などの欄に
ローソン(ラクテンペイアプリケッサイ)
と表示でてます。
NICOSのクレジットカードの場合
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 20:58:56.87ID:0zttjoXO
>>393
タバコ吸わないからタバコ引換券が何なのか分からんが、少なくとも他は楽天カード
会員である必要ないよね。1行目と2行目がどうつながってるのかよく分からん。
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 21:05:08.40ID:SLVJt+9n
>>395 さすが,専門スレ,鋭い指摘.ちょっとスレチだったね.nanacoチャージで
ポイントつかなくなるので一騒動になってるでしょ.そのことで頭が一杯だったんだ.
楽天と縁切らなくてもいいかなぐらいの気持ち,情報気にしたり.
たばこ引換券は楽天モバイルの契約者に送られてきた.
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 21:15:01.23ID:g9ukaIl9
スマホのアプリだけで完結するっていうのが便利だね?
運転免許証もスマホのアプリにしちゃえば不携帯とか気にせずにいられるのに
交通違反して罰則金をそのアプリで振り込めたり点数現在何点か調べられたりさあ?
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 21:29:26.59ID:+cyX9Ycb
>>397
そういうのっていろんな利権が絡んでて電子化しにくいんだよね
免許証にしてもその台紙のメーカやら印刷メーカやらいろんなとこと癒着しててすごい額の金が動いてる
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 21:30:25.41ID:saQklPKE
いま楽天カードでローソンの買い物すると1%じゃなくて2%になるってCP(要エントリー)あるけど
楽天ペイで支払い楽天カード設定でも適用されるのかな
CPのページにApple payは対象外ですとは書いてたけど楽天ペイは表示すらない
>>394みたいにe-naviで表示されるなら適用な気もする

ポンタアプリ1%+楽天ペイ0.5%+楽天カード2%(内CP 1%)=3.5%
スマホ出すだけで決済出来てポイント3.5%
ポンタ正しくは1%ではなく108円毎に1ポイントだけど
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/30(土) 00:56:53.27ID:1XUQSj0Q
今日はペイ紹介とローソン初利用分のポイント付与だね(8月登録、利用分)
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/30(土) 18:30:48.24ID:KlpDo82l
>>399
ローソン2倍キャンペーンは楽天カード支払いの楽天Payでは付かない
キャンペーンページには楽天カードか楽天EDYしか書いてないし(下側URLの【条件】の項参照
念のために過去楽天Pay支払い分のポイント明細ページ見て見たら「【楽天カード】■■第?弾■■ローソンにて楽天カードまたは楽天Edyのお支払いでポイント2倍♪(ry」の表示がない
1.5倍にはなってるけど

https://edy.rakuten.co.jp/campaign/2017/0104_lawson/
https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/spt/other/20170703/index.html
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 00:31:21.21ID:VmH53QAl
楽天ポイントカードはサンクス終了とほぼ終了、マックとペッパーくらいかなぁ。
あとはもうローソンの楽天ペイでポイントは使っちゃうし。
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/01(日) 07:06:44.31ID:1x3ndplK
>>406
うちの近所は、昔からエネオスだった所と
JOMOからエネオスになった所ばかりで
他社ガソリンスタンドは非常に遠い。
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/02(月) 02:06:15.05ID:o87iSSSy
>>404
「Apple Payでのご利用はキャンペーン特典の対象外となります」
とあるので楽天ペイもダメだろう
dカードやau WALLETカードなんかのキャンペーンだと、Apple Payで指定しても
ちゃんと参加可能だったのにねぇ
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/02(月) 14:08:00.22ID:7q1nwn4Y
>>420
ポイントを利用しようがしまいが「楽天ペイ」で支払ってるんだからポイント付与対象だろ
じゃなかったら、
※ポイントを利用した場合は除く
って明記する


普通ならな
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/02(月) 14:15:09.85ID:1ewzcZYd
楽天ペイは税込み200円で1ポイント付与だな
自分はタバコしか買わないから、Pontaやdポイントは付かないけど
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/02(月) 16:01:49.59ID:pfIRJQeT
先日のLチキ無料ついでに楽天ペイ支払い100ポイントプレゼントのおかげで
ローソン店員にも認知度上がったかと思ったがそんなことはなかった
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/02(月) 16:29:00.16ID:ufuQat5z
楽天edy 楽天カードから200円チャージで1Pだから
200円毎に 2P(通常1P+CP1P) + チャージ1P
Edy 1.5 じゃないか
ただし他と違って100円毎じゃなく200円毎
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 08:57:22.48ID:k5z1FSlB
ペイのサイトに載っている店で
2回使おうとして2回とも使えなかった

最初は使える担当者が今日いない

次は楽天ペイ?なに?クレカなら割り増しです
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 14:40:32.31ID:ljzArVUu
決済画面見せて、ちゃんとした日本語で
「楽天ペイでお願いします」って言えば
普通に店員さんに理解してもらえる。

「…くてんぺーで」
とかちっさい声でボソボソ喋ってんじゃ
そりゃ通じないわな。
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 16:28:27.66ID:gVU7xgHe
行き付けだったセブンの婆さんは毎回iDと言ってもEdyですねといって間違えて訂正処理してたもんなあ
当時そこでしか売ってないものがあったので仕方なく通ってたが
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 17:45:37.57ID:GyBCKWQ5
ローソンで使ったら店員が楽天ペイなるものを知らず、バーコードも反応しないので
「できません」と店員に冷たくあしらわれたが、単にバーコードが逆向きだった(´・ω・`)
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 18:07:19.70ID:fd3Inj/u
ローソンで楽天スーパーポイントを使った楽天pay支払いとpontaポイント支払いって併用出来ます?
ローソン公式サイト見る限り使えるっと書いてあるが、この前店員さんに出来ないと言われた
実際出来た方います?
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 19:06:56.32ID:laC+yipy
楽天ペイで楽天ポイント使うのは店員にいちいち言う必要はないから
pontaポイント使いますとだけ言えばいい
後はスマホで勝手に使う楽天ポイント設定してバーコードスキャンしてもらって併用
楽天ペイ知らない店員もいるんだから仕様まで知ってる店員はもっと少ない

あと楽天ペイで楽天ポイント使っても
貰えるpontaポイントと楽天ペイアプリ分の楽天ポイント減らない
楽天カード利用分の楽天ポイントは減る

10800円分買って1080楽天ポイント使った場合
ポイント除いた9720円を払うわけだけど

 楽天ペイアプリご利用分 54ポイント(10800円分) 200円で1P
 楽天カードご利用分   97ポイント(9720円分) 100円で1P
 獲得楽天ポイント    計151ポイント
 pontaポイント 100ポイント(10800円分) 108円で1P

pontaポイントは普通に使う位ならお試し引換券にする
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 19:13:15.93ID:laC+yipy
>>469
店員が楽天ペイを知らなかったので
レジ端末のRPayボタンを押さないまま楽天ペイのバーコードスキャンするが
→反応せず「できません」と言う
→その後店員がレジのボタン押すことに気付く
→店員がレジのボタン押した後もう一度スキャンして成功

ってオチな気がする
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 19:32:33.77ID:d9wvtCtb
>>470
今だとキャンペーンエントリーしてる場合
楽天カード分が2倍なるから194Pで合計248Pだな

楽天ペイご利用内容確認メールにはキャンペーン分は表示されない
確認メールすぐ来るのはいいな
楽天カードの場合ご利用メールって翌日以降だし
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 19:59:55.31ID:laC+yipy
>>476
ローソンの買い物料金全額を楽天ポイントのみで支払ったとしても
楽天ペイ利用ポイントとpontaポイントは付くよって事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況