預けてチャージを断られた>>134あたりが運営本部運営統括部に

「店によっては預けてチャージを請けてるところもあるようですが、不公平じゃないですか。
そもそも確認ボタンを店側が押すのは本部の手続に違反しているのではないか。本部は異常な
プレモチャージ件数の店舗を調べれば不正を行っているのはすぐ分かるのではないですか。
もし本部の方針として黙認するのであれば、公平性の観点から断った店に対しても応じるよう
指導して頂けないか。それができないなら異常なプレモチャージ件数の店舗を調べた上で当該
店舗に指導すると共に全店舗に対して預けてチャージを禁止するよう至急通達を出して欲しい。」

とか縷々不満を述べれば案外対応してくれるんじゃないかね。