X



トップページクレジット
1002コメント277KB
オリコカード◎Orico Card◎103 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/06(日) 23:13:59.13ID:xLRrFS+4
(公式)
クレジットカード・カードローンのオリコ
http://www.orico.co.jp/

(前スレ)
オリコカード◎Orico Card◎102
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498227238/

(関連スレ)
オリコ◎Orico Card THE PLATINUM◎2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1490582729/
オリコプリペイドカード◎Orico Prepaid Card◎ 1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1489939418/
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 19:54:18.09ID:1osyh0fc
5万ごと還元なのに有効期限関係あるのか。
そんなに使わないなら還元率じゃなくて見た目で選んだ方がいいだろう。
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 20:26:13.84ID:N0Tm0G7h
有効期限1年のポイントが基本たったの1%しか付かないカードでポイント目当てはちょっと共感できないな
同じ1%還元なら共通ポイント(T,d,Ponta,楽天ポイント)搭載のカードの方が交換の手間が省ける点で優れてる

オリコカードからは立派な付帯サービス付きカードがいろいろ発行されてるんだから他のカードにも焦点当たればいいのになぁ
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 20:48:15.46ID:HXgV43F6
C枠30申請で通ったけど、あとで枠縮小(もしくは0)にできるかな
(まだS枠不明)
あと口座振替設定が9/10以降なんで、9月末締め→10/27支払は振替不可で
10/1からの利用分が11/27支払で振替適用って認識でOK?
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 22:34:27.78ID:GrFM0bPO
ザポ審査通って手続き関係のメールや引き落とし口座設定の郵便とかは来たけど、肝心のカードが届かないから手続き関係が何もできないww
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 22:40:29.52ID:N0Tm0G7h
>>891
そうね、Androidはおサイフケータイで、iPhoneはApplePayでそれぞれiD,QPが行き渡ったとはいえ、両方とも用がない人には1枚で2種カバーできるのは魅力的だったわ
まあでもポストペイ型の電子マネーは還元率の底上げには貢献しないし(ゴールドじゃない限り)、ポイント重視よりもむしろ持ち物をシンプルにしたい人向けじゃない?
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 22:56:17.01ID:ZgOzcWAN
>>893
そんなにAmazonが好きならJACCSのリーダーズカードなりJCBのpartner with pointなり、あるいはAmazonに無関係でも高還元な他社クレカでいいだろ
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 23:12:58.87ID:qyqJUpgc
ポイントゲートウェイにログインして広告クリックで1日1P
スマホでログインして1日0.5P
スマホでCM見て1日1P
ビンゴすれば最低でも5P
誕生日月に100P

これだけポイント貯める仕組みがあって
有効期限1年は短いのネガキャンやめれ!
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 23:40:00.30ID:g07Jps2o
>誕生日月に100P

タウンGカードで去年300P、一昨年100P来たけど、
ザポに切り替えた今年は誕生日過ぎてもポイントが来ない。
もしかしてザポは誕生月Pの対象外ですか?
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 00:31:47.47ID:q5R2zO4L
黒い券面で年会費無料のカード健作したらコレとJCBEIT
ポイント有効期限2年だったらコレだけどJCBEITにしておくかな
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 00:41:19.65ID:Pri5xlhr
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 00:41:37.22ID:Pri5xlhr
 883 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2017/09/17(日) 17:47:17.95 ID:hpBqzc3/
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 00:42:02.02ID:Pri5xlhr
>>883は朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 00:57:50.03ID:qeZjCCW9
オリコゴールドVISAのデザインがよい
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 01:27:54.14ID:OkPUgEkf
>>904
JCB EITもいいと思うよ
iDはないけどQP付きでショッピング保険と海外旅行保険が使える
還元は同じ1%で控えめだけど
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 01:33:25.68ID:OkPUgEkf
>>912
書き忘れた
nanacoを使うならEIT向き、iDを使うならザポでいいんじゃないかな
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 01:57:18.07ID:OkPUgEkf
>>914
nanacoチャージではポイント付与なし
EITのポイントを交換する際、通常の1.2倍分のnanacoのバリューにできるキャンペーンがちょいちょいやってる
ついでにいうとnanacoカードにEITを紐付けてQPとして使うとセブンイレブンでちょっと得
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 02:06:32.83ID:q5R2zO4L
>>915
まあポイント云々より黒い券面でシンプルなデザインだから
歳取っても出すのに恥ずかしくないかなと思って.......
EITにするかも..色々サンキューです
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 05:04:47.87ID:mzBB5ifw
みずほ=オリコ=暴力団
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 06:10:27.84ID:ThP9ZjbM
作った時は普段使いのメインにするつもりが結局他がキャンペーン充実させるからコンビニでもedyて払うし出番がほとんどなくなった。
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 08:38:00.17ID:OkPUgEkf
>>920
ポイントにこだわりがなくて歳相応のデザインかつ年会費無料ならEITよりJCBの OSの、JCB EXTAGEの方がいいんじゃない?
黒基調のデザインもあるしこっちの方が格好がつくよ
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 13:09:58.19ID:UJeaQ+vR
オリコザポは月の利用分のトータルにポイントが付くから切り捨てられるのは月に最大99円。
100円で1ポイントつくカードは他にもあるけど買い物ごとに切り捨てが発生するものも多いから、そういうカードだと利用回数×100÷2(毎日1回の利用だと1万5千円)分切り捨てられてる。
iDやQUICPayとの組み合わせで、最強に便利なカードだと思うよ。
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 14:08:11.35ID:UJeaQ+vR
>>929
盗難・紛失保険は普通に付いてるけどね。
よくカードに付いてる保険と言ってるのは海外旅行に行った時の事故や買い物したものが壊れたときの話なのであまり利用する機会はないな。国内旅行が付いてても利用付帯だし。
それが重要な人はザポ金を選ぶといい。
ちなみに蜜墨蔵Aなら国内旅行も自動付帯になる。
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 14:19:14.63ID:iuVTFCP9
ザポキン今申し込んで20秒後に申し込み完了メール来てそこから審査状況見たらすでに合格。100パーセント機械審査なのな。職業スパイナーでも合格するかもね。
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 17:09:45.06ID:p9DD1lGh
>>926
そんな事はなくてね。
その借金を踏み倒したり帳消しにしたり払うべき金利を払わなかった方がオリコ通らないよ。
でも、10年もすればまた持てるようになる方もいるよ。
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 20:40:33.81ID:DVO5WRJF
28で年間五万も使わないなら近場のスーパーの年会費無料カード持ってそれで終いでいいだろ。興味とか世間体気にするようになってから育てたヒスで好きなもの取ればいい
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 20:21:55.42ID:57zGnZzM
本人認証システムも提供されてるんだがネットショップの方が対応してないからな。
カード番号とセキュリティコードだといくらでもショップ側が不正できる。
だから基本的にはネットでの買い物はオリコモール通してる。
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 21:52:21.95ID:XG6TwTdT
>>943
そうなの?てっきり一括扱いかと…
切り替えなきゃ
0953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 21:59:43.63ID:XG6TwTdT
どうやって変えるの?
0954名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 22:03:07.05ID:viXSqbyV
>>951
店側の不正は、そういう店でネットショッピングしないのは常識としても
善良な店でも3Dセキュア対応してない場合、ネット回線の途中から侵入されたらどうしよう
と二の足踏んでたが
ベリサインとかシマンテック系?の電子認証システム入れてる加盟店は利用することにした。
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 23:29:24.97ID:C7cCK3Jz
コストコは新カード待ちが良いのでは
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 23:56:00.57ID:R+dbuedq
>>955
なんでMasterからJCBに変えたいのかわからないな、逆ならともかく
Visa/Master使えてJCB使えない店って最近はほとんどなくね?
逆はたくさんあるけどね
0964名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/20(水) 00:39:46.92ID:eSOwna1L
>>963
現行ではアメックス(アメックスなら、どこの物でも可)とオリコ・マスターのコストコショップカードしか使えない。

来年2月1日からアメックスが使えなくなる。
マスターはどこの物でも使えるようになる。
それまでに、オリコ・マスターから新しいカードが出るらしい。

今のオリコ・マスターは特典ゼロだからねw
アメックスみたいな特典付きのカードが増えるのだろうな。
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/20(水) 16:10:46.13ID:4SCsVwhI
すまんポイントがつくかどうかです
Orico Card THE POINTは家賃は対象外とのことで
ライフカードから乗り換え一本化できたらと思ってた
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/20(水) 19:09:02.66ID:Xi9Z+Trc
家賃の支払でポイントが付くのはオリコと提携してる物件だけみたいだね。
大家さんは家賃で手数料取られると損だし、その分を家賃に上乗せされると入居者が損。
家賃保証受けたいなら専用の契約の方が安い。
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/20(水) 21:39:44.34ID:DWxK0C/W
>>975
クレカ契約ができる賃貸は大抵、カードが決まってるし変えられないね
このカードが利用できる賃貸あるの?
オリコカード系なら融通きくとか?
0979名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/20(水) 21:48:25.59ID:Xnc4VMih
賃貸契約の時に、無理矢理タウングループカードを作らされた。
退居後、即解約してザポに切り替え。
0982名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/21(木) 16:40:40.97ID:VrmdCNwq
年会費ありのオリコが11月で更新されます
ザポ平に切り替えたい場合こっちの審査が通ってからじゃないとポイント引き継ぎ出来ないですよね?
0984名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/21(木) 17:25:07.62ID:edPSHxQB
そのままデスクに問い合わせたほうがいいよ。くらスマイルとオリコポは溜まり方が異なるから、そこも含めて聞くといい
0986名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/22(金) 05:43:45.29ID:wk15k7zl
オレがサポセンに問い合わせた時の回答

>5月請求でございますので、
>ご解約の際は4月末日までに解約が完了するよう
>お電話または脱会届でお手続きをお願いいたします。

年会費請求月の前月末日までに退会すれば請求はないと思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況