X



トップページクレジット
1002コメント293KB

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード106枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 22:38:24.91ID:G+Ijk4lA
スルガ銀行が発行するVISAデビットカードに関する情報交換スレッドです。
ローンカード「Reserved Plan(リザーブドプラン)」「DirectA(ダイレクトエース)」の情報は扱っていません。

★質問されるすべての方は、>>2-10あたりと『まとめWiki』を最後まで読んでください★
◆工作員・荒らしの書き込みは徹底したスルーを!! 反応した人も荒らしと見なします◆
◆専ブラ(2ch専用ビューア)の導入&NGワード設定を強く推奨します(sage進行が基本です)◆

スルガVISAデビットカードって?
・スルガVISAデビットカードは、日本国内最強の国際ブランドが付いたデビットカードです。
・カード発行手数料、年会費、口座維持手数料などは一切かかりません。
・国内外約2400万のVISA加盟店、オンラインショップで利用でき、利用金額は口座から即時引き落とされます。
・口座への入金は平日は深夜帯1時間を除くほぼ終日、土日でも昼間なら入金できるので急な買物にも便利。

■スルガ銀行公式
トップ(最寄りATMや支店の検索、他のネット支店の情報、ネットバンキングログオンもこちらから)
http://www.surugabank.co.jp/
Visaデビットトップ
http://www.surugabank.co.jp/visa_debit/index.html
よくあるご質問
http://faq.surugabank.co.jp/category/show/34
■有志たちのありがたく長いまとめWiki ←←←←←絶対読んでね!!!
http://www51.atwiki.jp/suru-debi/

■利用報告はこちらへ
スルガ銀行VISAデビットカード利用日記11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1411614109/

■前スレ
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード105枚目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1493439379/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 22:57:26.25ID:bkKZAlQO
銀行とカード合わせて、住信SBI より勝るところある
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 22:59:01.43ID:bXxXst2X
Wikiにテンプレ2以降の情報が読みやすくまとまってるし、誰も読んでない上にマイ支店時代の古いテンプレ要らないよね
今後は>>1のWiki読めで
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 23:04:43.48ID:bkKZAlQO
ソニー
住信
イオン
のほうがいいよ
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 23:31:19.51ID:ULD6yz83
>>1
前スレ埋まる前にスレ立てするのが筋だよなぁ。
お前、遅れてスレ立てしたけど新スレを立てる時は、前スレが埋まる前に立ててから前スレにて告知しろ。いいか、長幼の序がわかってる自衛隊ならそんなことやるぞ。わかった?
前スレでコンセンサスを得ろよ。そうしないと、我々は何も書き込まないぞ。ちゃんとやれ。
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 23:34:35.39ID:l3+mRYV4
地銀とネット専業銀行を比べる時点で頭がおかしい。
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 23:42:23.70ID:XV2/wx6O
>>4
引き落としできないクレカがあったり、ATM手数料を無料にできないような住信が一番しょぼいかな。
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/06(日) 00:02:24.09ID:0HtCtr7y
>>7
実店舗に行ってる静岡県民なんかいねーだろ
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/06(日) 00:55:00.52ID:ZB3Lri5U
実際問題SBI証券は有効期限関係なくクレカ終わらすし
住信SBIは優遇プログラムコロコロ変えるし
SBIらしさをアピールしてると思う。
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/06(日) 01:19:38.82ID:0HtCtr7y
>>8
18時以降は?
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/06(日) 01:20:26.75ID:0HtCtr7y
自動送金(振り込み)は?
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/06(日) 02:52:26.57ID:0HtCtr7y
俺が使ってた時は自動振り込みも振り込み手数料無料もなかったのにな
SBIに客とられて追従したんだな
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/06(日) 07:12:37.26ID:Jh5HnRG6
部落差別銀行スルガ
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 03:55:32.31ID:0QDnBAEZ
448米ドルのお買い物で請求が51,247円!

ちょっといくらなんでも高くない? 
手数料あるのは分かるけど、ドル円換算で4円近い水増しはひどい。
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 04:49:18.49ID:uDjDJHlD
外貨決済はソニーか住信
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 10:10:13.26ID:TdsfxLb4
>>25
円貨対応で、ようやくマネパカードが証券カードとしての役割を持つけど、マネパは信用ならん
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 11:49:24.97ID:5Ec9DPYQ
>>23
大規模な為替予約ができない地銀に為替レートの低減を求めるなよ……
そういうのはFX屋がやってるプリペイドでも使え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています