X



トップページクレジット
406コメント132KB

MMC-みずほマイレージクラブカード 27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 21:52:03.56ID:4cSmm1W7
みずほマイレージクラブカードについて語るスレです

《条件を満たしたMMCホルダーへの銀行からの特典》
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/index.html
1.ATM手数料無料[みずほATM&コンビニATM(ローソン,セブン,Enet)24時間無料]
2.みずほ銀行&みずほコーポレート銀行宛の振込手数料優遇
3.ICキャッシュカード発行手数料無料
4.キャッシュカード盗難保険
(※優遇条件を満たすにはMMCのクレジット利用が一番緩い)

★★注意★★
上記の特典が有効となる期間は、
優遇条件判定の翌々月第1営業日からその翌月の第1営業日前日までです


≪裏の特典≫
規約上カード会社が預金口座の内容を把握できるためか…
*セゾンのハードルはucより高いが、枠が甘いらしい。
*ucの取得者は無職やフリーターが続々、どうもやたらと甘いらしい(枠は厳しめ)。
*ゴールドも丑金より甘いらしい。

≪前スレ≫
MMC-みずほマイレージクラブカード 26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1455372771/
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/29(日) 20:04:21.29ID:ZpyxzI2z
俺もSuica付きにしてBIC Suicaをリストラしたい
クレカ6枚になっちゃった・・・

みずほまで行くのが面倒なんだよな、電話で出来ないかな
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/29(日) 21:32:09.01ID:LZIi6iMv
suicaのをVISAじゃなくてAMEXにしてほしい
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/29(日) 22:35:34.64ID:5E2sFqlW
>>176
そこまで一緒にしないのではないか?
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/30(月) 22:30:34.65ID:ly3/5xk7
昔作った口座があります。
Suica機能がほしいので、みずほ復活させるか検討中です
このカード作ると、iDやQUICPayも使える?
ちなみにメイン口座は別です
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 06:15:27.94ID:Mg8DFvro
>>178
何で「このカード作ると」と一人称なの?
「このカード達」になるでしょ。
SuicaとiDとQUICPayを全て使えるようにするなら
みずほMCセゾンSuica と みずほザポの2枚餅になるしかない。
セゾンSuicaに、銀行キャッシュカード機能が載る。
セゾンSuicaは国際ブランドがVISAのみだから、ザポはMASTERにするんだな。
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 12:31:38.72ID:LeMg+Raq
みずほマイレージのセゾンカードって なかなかイイネ!

SAISONとハッキリ表示ある上にMIZUHOのロゴもあり、ICチップが搭載されてて
西友で月3〜4回5%OFFになり
しかもイトーヨーカや 7-11で使うと永久不滅ポイントとnanacoポイントがダブルで貯まる

そういうセゾンカードって まず見ない。
ただ銀行の「うれしい特典」には あんまり有難みを感じないけどな。
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 14:29:37.60ID:LeMg+Raq
>>187
オリコは益々みずほ直系になってきて、今 入会キャンペーンやってるし
セゾンよりは審査が緩いし
セゾンUCのカードはオリコのザポより古くから募集してて、マイレージクラブ入ってる人は既に持ってることも多く
セゾンUCはキャッシュカード一体型だから1枚持つと それ以上持てない。
みずほとしては、更にもう1枚作らすにはオリコしかないから。
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/01(水) 21:22:17.49ID:MUmVMfVT
システム移行なんて、新規カードに関係あるか?
Suicaが付いてると 普通のカードより1週間ぐらいぐらい遅くなる。
電子マネー無しのMMCセゾンも3〜4週間待て と案内メール来た。
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 00:04:42.12ID:Eg8qzUjT
今月転職しちゃったのだけど、スイカ付きに変更する時に
一回解約して再申し込みって書いてあったのだけど、
審査に落ちるとかあるのかな?

もう10年以上何事もなく使い続けているのだけど・・・
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 00:58:57.05ID:uQR63Kpg
>>192
途上与信で更新拒否られるような人ならともかく、通常事故なしクレヒス保ってるなら心配するだけ無駄だと思うけど。
いちおうダイレクトのヘルプデスクに念押ししてみればいいよ。
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 03:27:13.74ID:zQSTN0Wm
>>191
今月中旬以降に申し込んだら影響受けるかもだが
今申し込む分はUCはともかく、セゾンのは影響ないんでは?
遅れるというのは、15日以降の休止機関中に申込む人だけで。
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 11:16:35.77ID:vzVrUbUz
>>194
>>また、11月以降、郵送およびセゾンカウンター等の店頭でお申し込みをいただいた場合や、金融機関等との一体型カードをお申し込みいただいた場合は、お時間をいただきますのでご了承ください。
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 20:19:07.21ID:FjxSe88P
普通に申し込んでも1か月かかるのに更にお時間よこせと、
システム統合更新でスピードアップをはかるのでガンガン申し込みしてねって、言うのが普通の営利企業でしょ
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 22:18:45.16ID:3oN/PhYD
2008年(2009年だったか?)のJCBのシステム更新も
確か11月頃だったと記憶しているが、
この時期は申し込みが少ないのか?
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 00:28:31.44ID:FoqR4N68
Suica付きでAMEXは見たことがない
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 08:49:16.20ID:u61WRj9n
>>203
メインで使うならUCゴールドかオリコ。
サブならセゾンかUC一般で良いのでは?
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 10:20:54.17ID:jej57ZqC
>>203
イチオシではなく、二オシなら
セゾンSuica か ANA(UC)を作ってから
オリコの みずほTHEポ を作る。
セゾンSuicaとANAは銀行キャッシュカード一体型だから、2枚は作れない。
でも SuicaかANAの一方と THEポ は2枚持てる。
全て年会費無料。

すると電子マネーが3つ付帯・搭載されるカード持ちになる。
セゾンSuicaは当然 Suica、ANAは楽天Edy
みずほTHEポは iD と QUICPay
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 10:49:34.50ID:hptLMv/g
みずほのキャッシュカード持っていて、別にキャッシュ一体型クレカ入手したら、両方のキャッシュカード使えるの?
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 11:19:22.45ID:jej57ZqC
>>207
ダミ に決まってんだろ?
家族キャッシュカードというのは昔あったが、二刀流は認められない。
キャッシュカード一体型クレカの、銀行キャッシュカード機能を一度でも使った時から、従前のキャッシュカードは無効になる。
キャッシュカードの更新の場合と同じ。
おそらく残高照会や J-Debit をクレカカードで使っても、前のキャッシュカードは無効になると思う。
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 11:36:08.92ID:N9T8rSTj
みずほなら、代理人カード出して貰えるけど。
クレカ申し込むならマイレージ会員だろうから、一緒に代理人カード申し込めばいい。無料だし。
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 21:51:52.68ID:IHJfBD+D
あまりクレカの知識ないがUCの一体を作ろうと思うけど10年前のUCとは違う感じになっているのでしょうか?
不正利用された場合塩対応されるみたいですが
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 23:10:36.99ID:xy5xxq3e
大体、まともな日本人なら不正利用されるような場所には行かないけどな
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 23:34:58.52ID:81TduDHk
キティデザインのUC MASTERって家族カードもキティデザイン?
あと、家族カードでもキャッシュカード機能ついてますか?
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/08(水) 20:24:16.36ID:CMNXNPY4
>>212
以前ネット通販で2重引き落としあったが自身で気づく前に連絡きたよ
て、不正とは違うか
>>213
ビックカメラの正社員が客のカードスキミングして不正利用した事件は結構大きく報道されてたがご存じない?
最近カタコトの店員さん多くなってきたけど犯人は日本人だったかと
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/10(金) 15:23:55.79ID:BJUNc8mM
>>219
俺は作った方が得だと思う
たまにでもSuicaを使うならオートチャージができる
あと給与振込の口座にしてるか月末の残高によってATMの手数料や振込手数料が無料になったりとかあるしね
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/10(金) 21:52:58.94ID:gao9lIaZ
>>221
セゾンSuicaとか関係先が多くなると時間がかかる、約1ヵ月だね、ザポだったら関係先少ないから割と早め
らしい、俺はセゾンSuicaで26日かかった、その間来たメールは受付完了したよ3〜4週間待ってねって感じ
で審査うんぬんとか一切記載無し、メールはこの一通のみだったよ
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/10(金) 21:56:56.44ID:qti+48LY
>>222
そんなに変わんないんじゃないかな?
新規の時は忘れたけど以前再発行したときも三週間くらい掛かってた覚えがあるし
一体型だからクレカ部分を作ってからみずほに送ってキャッシュカード部分を登録って流れで時間が掛かるって言ってた
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/11(土) 10:34:39.00ID:2NrUb3b3
>>222
6〜7週間かかるというのは、セゾン−UCのシステム統合の影響が原因なだけで、それが一段落すれば もとの3〜4週間に戻るだろ。

あとスピードで言えば、みずほ銀行に口座があり当然キャッシュカードを持っていて 且つ みずほダイレクトを契約し ネットからの申込みが速い。
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/11(土) 12:02:10.66ID:sM7ltZ2g
眠っている第一歓銀時代の口座を復活させ、
1500円程度の固定費をこのカードで落とし、
モバイルSuicaに紐付けて使おうと考えています。

電車は年間1万円程度、ネット証券をやっており、
現在使っているジャパンネットからみずほへ変更。
みずほ銀行の店舗は市内にありますが、行きにくいので、
セブン銀行のATMから入金しようと思います。
このカード使っている人は、何に利用していますか?
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/12(日) 03:30:33.07ID:Go2qIQsi
>>231
はい、そうです。
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:37.06ID:cL1uib37
(*^^*)
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/21(火) 22:58:06.93ID:tvP0kgDn
このカード作ると、
セブンで入出金しても月4回まで無料ですか?
ちなみに口座残高は3万円くらいです
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 10:02:48.61ID:zdzGrX8k
>>189だが、
昨日CIC開示したら11/1申込みで11/9に照会が入って、同日に契約情報が入っていた。
S150。既存8枚初セゾン。当然いまだ音沙汰なし。
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/25(土) 12:21:11.96ID:ME39FSZX
有料
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/25(土) 21:05:31.68ID:jkaZnptK
>>242
同じく統合作業直前にSuicaなし申し込んで音沙汰無かったが、今日突然ETCだけ送ってきた。
可決したんだろうとは思うが、びっくりするな。しかもご丁寧に、「セゾンカードをお受け取りいただいてない場合、
ETCカードのみはご利用いただくことはできません」と太字で注意書きがある。普通にやってることなのか。
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 19:24:28.72ID:T9DUIt1p
>>242だが
今日カード到着。簡易書留だった。申し込んで3週間と2日。統合の影響ないんじゃ?と思ったが、
Netアンサーに登録しようとしても統合作業中で28日までできないというオチ。実質4週間ってことか。
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/28(火) 07:48:41.09ID:QlOthWLC
上げてみよう
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/28(火) 18:16:31.18ID:Q+B9GO+R
確かに時間かかるな。ここ。
THE POINT申しこんだら、Oricoでは数日で登録されたのに、
2週間たってもまだこないw
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/04(月) 20:30:28.31ID:tl4BvNfX
切り替えの申し込みを11/15にして、今日CICの開示をしてみました。
契約年月日が12月3日になってということは発行されたとの認識でokですか?
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/04(月) 20:52:05.88ID:q0FiG0Yt
>>208-209
207だが、土曜にみずほマイレージセゾンが届いて、さっそく引き落としに使い、
今日はみずほの磁気式キャッシュカードというより、第一勧銀時代のマネーカードで
同口座の引き落としに支店の純正ATMで使ったら、ちゃんと引き出せたんだが。
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/04(月) 22:07:54.78ID:lSVQFIli
>>255
マイレージクラブカードでATM使ったら切り替わるよ
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/06(水) 18:46:15.20ID:Xw6NpVoE
ゴールド(分離型)が恰好いいから育てたい気もするが、
一般は保険が付いてないからメインで使うのは躊躇われる。
いきなりゴールドは属性的に難しい。
せめてセレクトがあればいいのに。
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/06(水) 20:18:45.91ID:E3TIh21/
前はセレクトあったんだけどね
キャッシュカード分離型が良い人以外選んで無かった印象
割と直ぐ無くなった気がする
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/06(水) 20:54:20.20ID:34j8XQi5
>>255
もしかして キャッシングでもしちゃったんじゃね?
みずほ銀のATMに MMCセゾンのカード入れると
「キャッシュカードのお取引」ですか?
「クレジットカードのお取引」ですか?
と いの一番に聞いてくる。
「キャッシュカード」として使ったら もう従前のキャッシュカードは 前途無効だろう。
土曜日ということもあり、月曜日ぐらいまでは 大目にみてダブルトラックで行くのかも知らんが。
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/17(日) 11:21:28.43ID:GO/8ZBVT
本人限定郵便とはなんぞや?
カードを発行するにあたりカード会社は免許証などの提示や写しの提出で
本人確認を行います。金融庁などから本人確認を行うように本人確認法が制定されてます。
この面倒な本人確認手続きを郵便局に委託します。それが本人限定郵便です。
郵便局もしくは配達人に免許証の提示をします。免許番号などを記録されます。
その番号を郵便局からカード会社に通知します。
カード会社からCICなどの信用情報機関にも本人確認方法の日時と免許番号が登録されます。
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/17(日) 13:13:00.18ID:b1mvMJFB
>>271
本人確認にはレベルがあって、カード発行に当たり何段階もの本人確認を行う。
配送業者が行う本人確認は、犯罪収益移転防止法で規定している本人確認のほんの一部。
本人確認の方法は、組み合わせで行われていて、そのガイドラインがある。
だから、どこの配送業者がどんな記録を取ってどんな確認をするかというのは、バラバラなんだということ。
組み合わせによっては、簡易書留で本人確認の補完もできるし、所在確認をするなら普通郵便を併用もできる。
CICのネット開示後の確認通知は普通郵便でしているが、これも本人確認の一つ。
本人限定郵便で、日本郵政にカード発行についての本人確認全手続を委託してるかのように書くのは間違い。
単なる一部が委託されているだけ。
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/17(日) 16:56:14.39ID:UF7ylnEi
MMCーAMEXのカードは、対応するみずほの口座を解約したらどうなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況